OKUDA Hiromitsu|奥田泰光
@animexjp.bsky.social
160 followers 120 following 6.8K posts
ドッターですが日本のゲーム業界やゲームファンは著作物窃盗ゴブリンばかりになってしまったので絵描き(イラストやコミック)への転向を模索中。 脱衣麻雀原画~ マイクロキャビン(エルムナイト メカニックデザイン等) コンパイル(シャドウラン 背景) ビデオシステム(ソニックウィングス3 ボス、雑魚キャラ等) ニンジャスタジオ(イヅナ弐 キャラドット) ~その他 https://animex.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【お知らせ】
ノベル作品を有償公開に変更しました。
1話が最低金額の10円。R-18作品は30円。その他テキスト設定資料や二次創作は無償公開のままです。

非公開ではなく最低金額での公開なのは大剽窃犯罪時代への対応としてのものです。ご理解のほどよろしくお願いします。
xfolio.jp/portfolio/an...
ノベル - Superかっぱ倶楽部
page name:ノベル /portfolio:Superかっぱ倶楽部/creator:奥田泰光
xfolio.jp
俺がこの機体使うのはエルムナイトのロディア機に似てるからなんだけどね。
PCエンジンのフレイCDにもアルセイデスの下っ端としてなぜか再登場。
自転車は車道走行を強制したほうがいいかもな。
名古屋は無灯火スマホながら自転車犯罪者が多すぎる。外国人でニュース見てないクズしか居ないのかもしれんが車道走らせて事故って4ぬべき。
いや逆か?自転車保険に入って歩行者を自転車でひき56す事を推奨されるのがヘルジャパン。
保険金払われるしな。
まあ最低賃金は絶対もらうべきだし、当たり前の価格。

Skebが自動で値付けすると3000円スタートとかにされるの結果的にはよくないんだよな。
もともと同人誌即売会にスケッチブック頼んだら右斜め45度でにっこり笑ってる絵を描く程度の絵の価値ものだったのでわからんでもないけど、絵の価値をぶっ壊したと思ってる。
まあリテイクなしで自分で値段提示できるから許されてはいるけど。
Reposted by OKUDA Hiromitsu|奥田泰光
安すぎない!絵の価格の決め方(天川の場合)
自転車修理完了。
結局BBツールはいらなかった。外れた側はモンキーレンチで締めるタイプみたいで、買ったときから完全にしまってなかった記憶。
いたずらで普通にモンキーレンチで外された可能性もある。
なんで最初から完全に締めてなかったかというと・・・その近くの塗装が傷つきやすいからっぽい。俺も傷をつけちゃった。

ちょっろ出かけようと思ったけどこれから雨か。
100円ショップの自転車カバーは薄くてすぐ破れるというのは学習したので、雨の時用のサドルカバーぐらい買ってくるかな?歩いて。
あとタロの太眉からあいつ地毛は黒だろ。
ピンク髪のウィッグ被ってるし父親がヤーコンだぞ。
ポケモンで男を女装させるのはタロからわかってる事だろ。
え?公式が彼女って呼んだから女だって?
トランスジェンダーで性自認が女だからだろ。常識的に考えて。
あんなあざとい女が居るか!
まあアニメはPCのクリスタでいいや。どうせドット用のラフ原画しか描かないし。
プロクリドリームの方は普通に動作が重いだけか。
iPad買い替える余裕は無いしな〜
クリスタ持ってるのに月1000円課金はなんかな~と。
メディバンProでいい気はしてるけどタイムラプス保存しといた方がいい気がしてきたんでしばらく使ってみよう。
なんかペインター使ったときの騙されてるか感はあるw
思った線と違って意外性があるというか?
無駄にブラシはいっぱいあるので使い易いブラシ探しからか?
プロクリ買ってみたんで試し描き
キチガイキャラの為に貴重なSPバッジ使っちゃった。
なおわかってるとは思うが中傷はしてない。事実を言っている。AIゴブリンにとって都合が悪いので中傷だと思えるだけだ。

つまりだな。
AIゴブリン=生成AI規制(実は寄生)派
反AI=生成AI規制過激派
と呼び始めた。
便衣兵投入はいつもの事だけど反AIと呼ばなくなった事だけ注意。
なる程。生成AI常習犯がだんだん捕まってない犯罪者だとバレはじめて、自分達も生成AIきせい(寄生)派を名乗り始めた。
でも従来型規制派の規制しろ~には賛同できないから山田太郎を中傷する過激派扱いし始めて悪い奴らだよね~と鳴き声発し初めたと。
人間の皮を被ったゴブリンが過ぎる。
GジェネのノイエジールII君SP化したけど・・・お前アクシズの期待やんけ!!アクシズはハマーンしかいないというかハマーンもネオジオンタグ。開発産のキュベレイとハマーン専用ガザCしかいないし、そもそもシャアの為の期待なのにアクシズタグのシャアがいないという・・

その結果GジェネタグのしょぼいパイロットをSP化しなければ・・。
盾キャラ女キャラ・・くぎゅか新井里美か普通の奴。くぎゅはまあいいや。防御重視なら普通の奴だが・・やっぱり新井里美のキチガイかな?
あ~!
ミリムのフィギュアが落っこちてツインテ片方(根本)とアホ毛が折れたぁぁああ!!
まあ確か1000円ぐらいのフィギュアだしな。
捨てるか。

・・・・萌えるゴミかな?
自転車保険も有効化されたので自転車修理しようとしたら、最初の六角レンチのとこで躓いた。逆の奴だ!
あとBBツールもついてない?BB抜きの部品と共用?
安いパーツなので一応注文して揃えておくか。
もうだめだあいつら。反30条の4共め。

文化庁の嘘をあたかも正しいかのように流布し、具体的な法規制の方法を何も言わないお前らのせいでひどくなってるというのが分からんのか?
何が許せんって著作権法と知的財産基本法を混同し始めたことだ。
お前ら訴訟しろとしか言わない山田太郎と同類だ。
マクドナルド不買中なのどうでもいいが、ストIIコラボのドット絵縦長ドットじゃないのとカプコンのタイリングじゃない(肌にタイリング使うな)のでなんかムカつく。
広告代理店ってデザイナー居ないことも多いんだよな。ガチで中抜きしてる。デザイナーやイラストレーターに発注。
そこでイラストレーターに発注を誰がやったのか?
また盗品画像使って何が悪いって会社に発注してしまうとリテイク依頼しても無駄。
誰も止めない。
Reposted by OKUDA Hiromitsu|奥田泰光
生成AI疑惑の日本民営鉄道協会のマナー啓発ポスターについて。

同協会は全国60社超の大手、中小民営鉄道が加盟する一般社団法人で、毎年のマナー啓発ポスターは大手グループ会社の広告会社が作成し、コンペを行います。

つまり今回のあれがもし生成AIであるとすれば、広告会社のデザイナーが使ったことになります。デザイナーがデザインしない。嘆かわしいことです。

m.mintetsu.or.jp/association/...
m.mintetsu.or.jp
iPadのケーブルがどっかいった。
昨日描いたラクガキをPCに転送できんな。
まあそのうち見つかるか。

こういう時にiPadのクリスタのライセンス契約するか?とか思うけど1000円分も使ってない気がするしなぁ。