あめのと
banner
amenote.bsky.social
あめのと
@amenote.bsky.social
好きなものの話をする
友人整体師に往診してもらってる月1整体で「椎間板ヘルニアになりそう。デスクワークのしすぎ」と言われめちゃめちゃ長時間コースしてくれた…ありがたい…

資格試験の時もそうだったんだけど、目的意識とか自律心が強すぎてだいたいがんばれてしまうから、身体にすごいしわ寄せが来る…無事に11月乗り切ったから年末にかけては無理せず過ごそう
December 1, 2024 at 10:15 AM
小説を読む時、頭の中で音や絵が付いているので、何かの拍子に絵のほうを思い出して何の漫画だっけと探してしまうことがある
November 6, 2024 at 1:31 PM
いい天気だから換気に窓開けてたらまたお隣の黒猫が遊びに来た。たぶんアパート全部自分の家だと思ってるな…
October 12, 2024 at 4:00 AM
Reposted by あめのと
「痛がってるとこは可哀想だから見たくない、でもぶっ壊れるところは見たい」という欲求が様々なすばらしい創作を生む
October 5, 2024 at 12:29 PM
人間は遺伝子や社会や心身の仕組みなどに制限されていて全然自由ではないから自己責任論には反対だけど、だからこそ可能な限り自由でありたいし、選択の価値を他者に奪われずに生きていきたいし、そのような在り方をしている人のことを何より尊いと思う
October 5, 2024 at 1:53 PM
AIが賢くなればなるほど、人間というシステムのすごさって「認知」にあるんだなと思う
October 3, 2024 at 11:38 PM
格好いいー!と素直に叫ぶにはミクさんチームのガラ悪すぎて笑っちゃう
September 30, 2024 at 3:46 AM
新造ドーナツホールMV良すぎる…今日はもうずっと永遠にこれリピートしてたら良くない??
youtu.be/y7fu_nNQAEQ
ハチ - ドーナツホール 2024 , HACHI - DONUT HOLE 2024
YouTube video by Kenshi Yonezu 米津玄師
youtu.be
September 30, 2024 at 3:45 AM
描いた絵を仲の良いカメラマンの方に初めて見せたら「見ていて心地良い色」と言ってもらえて一番嬉しかった
September 29, 2024 at 5:08 AM
星旅少年グッズ(アクリルパネル以外)届いた〜!特にこの303と505がかわいいすぎる…!
September 28, 2024 at 3:18 AM
マルクス・ガブリエルに入門的に触れるならやっぱりNHKのやつくらいが良いのかな
September 27, 2024 at 1:26 PM
スメールのメインストーリーと森林書で僕の原神は完全に感動のエンディングを迎えてしまったのですが、今度のイベントが花神誕祭と聞いて500年ぶりにテイワットに帰りたい…
September 27, 2024 at 12:37 PM
ペルソナ3Rエピソードアイギスもクリアせぬ間にメタファー:リファンタジオの体験版が出ている…!?
September 26, 2024 at 2:01 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #995,516 番目でした。
September 24, 2024 at 6:24 AM
ツインスター・サイクロン・ランナウェイ2読んでる。ちょうどいま連れ去られた恋人を取り戻すために、船籍偽装した宇宙船で敵地に潜入するところ。好きな気持ちと決意と行動があまりにもまっすぐで、どんな恋愛小説読んだ時よりも「恋、良いな…!」ってなってるよ〜〜〜〜
May 2, 2024 at 2:03 PM
古い価値観を「遅れている」と言い、より進んだ価値観に「アップデートする」と言うのはすごく簡単だけど、古い価値観が誰をどのように傷つけ、どのように自由を制限し、どのように尊厳を毀すのか、そして僕らはそれに対してどのような回答を用意するのか、ひとつひとつと丁寧に向き合わないと、僕らがやろうとしていることもすぐに同じになってしまうんだろうなという予感がある。
February 12, 2024 at 2:47 AM
Reposted by あめのと
気分の落ち込みは創作する上で死活問題なので最近はNotionでメンタルケアのページを作っている。「落ち込み復活ノート」は今の気持ちを書き殴って「自分じゃ変えられないこと」と「自分で変えられること」に分けて整理するページ。「凹んだ時にやらないことリスト」はかなり大事で悩んでる時は正気を失って変なことをしがちだから未然に防げるように。「良いこと日記」は別ページでつけてる日記データベースから「良いこと」タグがつけられてるものだけ抽出したビューになっている。Notion楽しいのでほんとおすすめです。
February 11, 2024 at 7:47 PM
[読んだ] アンナ・コムネナ3, 4

本当にキャラクターが男女・立場問わずみんなみんなかわいい...
そして誰もがこの時代で「生き抜く」気概を持っているのも好き
アンナの女性解放的な価値観を格好良く尊く描きつつ、ビザンツ世界の持つ男性優位の世界観にもちゃんと当時の価値があることを示して過度に下げずにぶつけ合ってるの、ほんとに丁寧に作られていると思う
February 12, 2024 at 2:38 AM
VOCALOIDと歌ってみた文化から「楽器としての声」が発見されたと思っていて、Adoさんは本当にそういう意味で技術力がすごい
February 11, 2024 at 1:26 AM
ゆっくりめに起きて、トースト焼いてレモネード飲んで、足湯バケツして、AdoちゃんライブをBGVにお香焚きながら洗い物と洗濯して、ちょうど1時間くらい。当たり前の休日ありがたいな〜
February 11, 2024 at 1:18 AM
ペルソナ3R最初のボス撃破!効率を求めず日常を自由に楽しみたい気持ちと、とはいえ各種イベントを中途半端に終わらせたくない気持ちがせめぎ合ういつものになってる〜〜
February 10, 2024 at 11:46 AM
どこでもそれなりに暮らしていけるとは思うけど、「たぬき」と言ったらこれが出てきてほしいよ僕は
February 10, 2024 at 2:45 AM
[読んだ] 魔女推理:きっといつか、恋のように思い出す

死者の死の瞬間を再生できる魔女くのりと、彼女の死の気配に魅入られた少年拓海が本題のついでに謎を解いたりする青春オカルトミステリ。1巻が割と変な味わいだったのでどうかな〜と思いつつ読んだけど、遂にくのりの最悪の理解者、すなわち拓海の不倶戴天の敵が現れたことで最後のピースが嵌って一気に物語の全体像が提示されたの凄すぎた。誰より理解するからこそ彼女を彼岸に連れ去ってしまう理解者と、決して理解せず彼女の意思を救い繋ぎ止める拓海…この構図好きすぎる…!
amzn.asia
February 8, 2024 at 12:01 PM
人が増えてきたっぽいし、本格的に軸足こっちに移していこかな〜まだあんまりできてないけど、読んだ本とかやってるゲームとか観たもの聴いたものとかの感想をメインにしてくつもりです。あとはインスタのストーリーズくらいのふわっとした日常
February 8, 2024 at 4:16 AM
今日は朝からソファを大型ゴミで出したんだけど、ボックス型と侮っていたら重いわ運びづらいわでめちゃ苦戦した…!30分早く起きてよかった…!
February 8, 2024 at 3:58 AM