banner
ame1ia.bsky.social
@ame1ia.bsky.social
プログラマ。観葉植物と映画好き。
いつもの蕎麦屋がガラ空きで焦ったのだが、常連さんが横浜線利用者ってことか
November 9, 2025 at 11:06 PM
今日も羊蹄万死で5回リプレイして撤退。
あれだ、ゼル伝開幕のハート3つで初期武器が一番辛いのと同じ感じ。
完全にマゾプレイ。
November 9, 2025 at 8:18 AM
ps4は、結局のところマザーとbdドーターのネゴが取れなくて頓挫。11以降のnobdを待つか、ダウグレ頑張るか(ps4のは面倒なんよなぁ)、更に調査を進めるか。
November 9, 2025 at 8:16 AM
兄弟愛
家族愛
仲間愛
人間皆無
ハイブリではないセンシティブシンセ
コール、アンディに次ぐ主人公側シンセ
アップルちゃんトレース
地産地消
黒目マスコットコメディリリーフ
バーナー内包パルスガン
買収前湯谷

これらのキーワードがプレデターて信じられるか?というお話ですよ。
November 9, 2025 at 8:08 AM
アオハイドのSeishun Arabesqueがめちゃお気に入りで、曲調からしてprivate art or orchestraと信じて疑っていなかったり。全く違うけど。
November 9, 2025 at 7:54 AM
久々にmeatloafのliveを観たけど格好良い
November 9, 2025 at 7:46 AM
神トラ2
風タク
バベル
サラトマ
カエル
フォックス64

夏に比べて見たいのが増幅。
と言うか、2/3は任天堂なのか自分。
November 9, 2025 at 3:52 AM
4dxでバドマーキングの飛沫演出はあるのか否か
November 8, 2025 at 9:18 AM
昨晩から先代ps4で自炊ps2プレイしようと躍起、bdjbからのfpkg起動でエラーとなり悶絶。isoはpcsxで確認済みなのでリップ問題ではなく。試しに適当なfreehbインストしてみたが、同じエラー。なので、ps2classic発火前。
November 8, 2025 at 8:39 AM
ユタニポンチョが欲しい
November 8, 2025 at 6:49 AM
バドマーキング
November 8, 2025 at 5:09 AM
バッドランドは、プレデター作品初の食事シーンが必見
November 8, 2025 at 5:08 AM
バッドランドキメてくる
November 8, 2025 at 1:46 AM
CE-34224-5
November 7, 2025 at 6:58 AM
無痛ガン待機
November 6, 2025 at 4:26 AM
あつもりの引っ越しサービスアプリて特殊過ぎ。
November 5, 2025 at 1:19 PM
羊蹄の古宿万死で10回くらいリプレイ。
喉輪と弓矢で苦汁舐めまくり。
対馬と矢の防御判定が微妙に違ったり。
あの脳筋さんの喉輪は連続で来るから防ぐの大変。15分くらいしかプレイしていないのに疲労困憊。
November 5, 2025 at 12:01 PM
張唐の最期かっけー
#キングダム
November 5, 2025 at 10:09 AM
狩られてたまるか。なんて、プレデターは言わないと思うのですよ。
November 4, 2025 at 5:28 AM
路駐がやけに多い
November 4, 2025 at 12:07 AM
盗賊の鍵を入手したのは良いけど、もう、ドラクエはストーリーを全く憶えていないことに気付く。あー妖精の笛ね、はいはい、あー魔法の鍵ね、はいはい、あーマイラね、はいはいと、全て1テンポ遅れて思い出す始末。ゴーレムを眠らせるのと、ロトの鎧の場所に死神の騎士みたいなのが鎮座、玉座の後ろのギミックくらいかな、憶えているの。なので、良い意味で新鮮。
November 3, 2025 at 4:26 AM
対馬で大分剣アクションを飼い慣らされたので、デモンズソウルを久々にプレイ。剣振りがトリガ系とボタン系で違うので誤操作はあれど、パリィタイミングや受け等が染みついているので訳分からないという事はなし。拡散の尖兵でぶち殺されたけど。あれの削り方、コトゥンの比じゃないな。
November 3, 2025 at 3:48 AM
万死で大立ち回りは不可能だと思い知らされる。
くない連発でギリ凌げるけど、侍ってより忍びだし。
November 2, 2025 at 12:35 PM
盗賊初見殺しと言うか、死にイベントと本気で思っていたり。奥さんに鋼の鞭とか言うオーパーツを教えてもらったらバランスブレイカー
#ドラクエ
November 2, 2025 at 7:00 AM
88mk2srminiの難産さを見ているとエミュ開発の凄さを感じられる。
November 1, 2025 at 11:23 AM