amayadori
amayadori
@amayadori72.bsky.social
+ Follow
27
followers
85
following
670
posts
Posts
Media
Videos
Starter Packs
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 5h
特に美少女系のアニメでは、視聴者を繋ぎ止めておくための「水着回」があるなどと聞いて引いた
そして声優さん(女性)が割と無邪気にお話しされていて、おおぅ…となる
2025年10月22日(水)10:00~11:00 | 武田砂鉄 ラジオマガジン 10時~11時 | 文化放送 | radiko
大事なことから大事じゃなさそうなことまで。ライター武田砂鉄が
radiko.jp
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 7h
そして、佐藤悠介解説員からお褒めの言葉をやや多めに頂戴できた試合はじめて観たかもしれない(いつも説教食らってばかりの印象
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 7h
二代目、真っ黄色で最高
(カバーの色でしか選べず開封して小躍り
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 7h
ノンストレスであった
というか荒いプレーもVARが発動するような怪しげなプレーもなかった
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 9h
人はなぜ豚肩肉ロースを噛み締めたくなる時があるのか
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 1d
今日の主審アジアNo. 1レフェリーなんだって、ちょっと楽しみ
中国の傅明主審
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 1d
ついこの間半袖をしまったとこなのに、もうニットの出番かよ
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 2d
強さより、穏やかさを望みまーす
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 3d
だったら、2万円でよくね…?
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 3d
窓際のスパイ、ついに大きな動きがと思ったら次回で最終話(50分で足りるんだろうか、足りるんだろうけど…
Slow horsesの面々はシリーズ史上最も緩いムードで出番が来るのを待ち構えている状況(このぐずぐずとしたやり取りも大変楽しい)、ここからどうギアを上げてくるのか来週が待ち遠しい…
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 5d
怖、
なんなら、こちらが嫌がるものから順に手をつけていきそうなのが怖い
そして、所謂「外国人政策」とやらの中身の言い草なんなの
そのうち、国籍問わずあらゆる方面の気に食わない者をその論法でやり込めてきそうで怖い
しっかりしなければ
自民党と日本維新の会、連立政権合意書の全文 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZ...
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 5d
「宇佐美選手に憧れて子どもの頃から7番のユニフォーム着てました!」
アイドルさん適当なこと言ってますな
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 6d
今日の特集を聴いて、ちょっとだけ冷静になれた気がする…
2025年10月20日(月)19:00~20:00 | 荻上チキ・Session (3) | TBSラジオ | radiko
「知る→わかる→動かす」というコンセプトを引き継ぎ、荻上が提唱する「自由で寛容な社会をつくるために、良質な議論と適切な情報を共有する“場”」としてのラジオの可能性を追求。 企業に求められる社会的責任の高
radiko.jp
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 8d
とか呑気に言ってたら何処よりも酷く終了
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 8d
前半だけで3失点で吐きそうになってたら、4失点のチームが2つもいてなんかほっこり☺️
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 8d
夫氏、職場の後輩男性に勧めてくれたらしい(勧めた本人は未見)
そして速攻今日観に行ってくれるらしい
普段洋画を観る人かどうか知らないけど、とにかく洋画を取り巻く状況はなかなか切ない感じなので、観てくれる人が現れてありがたい&楽しんでくれたら…としみじみと願うその私は何目線
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 13d
Grizzly Bearの再始動、今さら知った
ここ最近のリユニオンものでいちばん嬉しい
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 13d
なんとか入国はできても亡命申請は裁判所に却下、あげく子どもたちを残し自死することになった父親の、その理由に愕然
こちらにも自由はなかったと落胆しながらも、さらに大統領交代以降却下率が上昇し続けているとしても、亡命申請にかけるしかないという…
ある一家の申請が通った時、思わず喜びで声出た
臨界世界-ON THE EDGE- 走線者 亡命か送還か | NHKスペシャル
【NHK】ビザを必要としない南米エクアドル等から、数千キロに及ぶ“走線”。アメリカへの命がけの逃避行に身を投じる中国人の数は6万を超える。一体なぜ?多くが中国共産党に批判的だと見なされ、身の危険を感じた末の決断だと明かす。だが目指すアメリカはトランプ政権以降、移民対策を強化。二つの大国の狭間で、亡命申請に最後の望みを託す。命がけの逃避行の果てに出された「判決」とは―。走線者たちの“運命”を見つめた...
www.web.nhk
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 14d
あと、追っ手から車で街中を逃げ廻るシーンもいい
カーチェイスと言ったら聞こえが良過ぎる、鉄の塊がただただ危なっかしい走りをしている姿が味わい深くて
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 14d
とか言いながら、センセイ周りのシーンがいちばん観たいんですけども(携帯充電できないボブ、時間が答えられないボブ、センセイに「勇気」のお言葉を貰いアガるボブ、も含めて)
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 14d
うっかり公開前の記事に飛んだら、鳥がぴょこぴょこ跳ねたりキョロキョロしたり、なんという可愛さ…
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 14d
2回目観てきた
ウィラが走り出して、そしてエンドロールでこの曲のイントロが流れてきた瞬間、160分浴び続けてきた泥臭さがパッと消えて、異様なまでに爽やかな風が吹き込んで来るの、なに!?胸が張り裂けそう、とはこのこと
この感情を再び味わいたくてまた観に行ってるふしがある
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズの
曲・1976年・時間:3:33
music.apple.com
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 15d
ビニールタッキーさんの訃報、
ただの一方的なフォロワーでリスナーなだけだけど、信頼していた映画愛好者の方が急に居なくなったことにちょっと呆然
観たい映画が地元でやってないみたいな投稿を拝見して(都会まで観に出かけるバイタリティは私にはありませんが)、同じ地方在住者として勝手に親近感覚えていました
そして突然のことに直面されたご家族のことを思うと非常に何とも言えない気持ち
1
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 15d
本屋さんで会計中、隣のレジに高齢男性がノーベル賞とった人の本ある?と問い合わせ
このタイプの問い合わせ、今だにざっくりしてんなと思うと同時に、そのざっくりさに手を焼いたことも多かったけど、ノーベル賞やら直木賞芥川賞やら何とかダイエットとかテレビで取り上げられた話題に食い気味に問い合わせてくれるお客さんに支えられてる部分もあったよなあ…としみじみしたり
2
amayadori
@amayadori72.bsky.social
· 15d
バカ息子が絵に描いたようなバカ息子のそれ以上でもそれ以下でもなく、面白みに欠けた
IT系の、賢いけど何だか薄っぺらい人、という皮肉を込めてあの感じなのかなあ(好意的に考えて