banner
amatubuga.bsky.social
@amatubuga.bsky.social
完全壁打ち用/最新拡張ネタバレ有り/非交流/非戦闘の民/フォロー非推奨です/©SQUARE ENIX
有料アイテム配布は「グラフィックも向上したし、新たな物語も始まるので、良かったらキャラクリエイトも楽しんでね!」みたいな前向きな理由でのサービスであって欲しかったね…(実際そういう意図だったのかもしれないが)
November 9, 2025 at 2:37 AM
有料アイテムの無料配布はあっていいけど、捉えようによっては「もう元の表情は作れないのでどうしても無理ならこれで新キャラ作ってね」って言われてるようにも思えて、人によってはしんどいかもな…
November 9, 2025 at 2:21 AM
キャラモデル共通化の詳細を知らないのでこれはただの妄言なんだけど、フェイスパーツについて、内部的にはスライダーによる微調整もできるようになったんじゃないの?って思うんだけれど、そういうものでもないんかな

従来のパーツ選択はそのままで、選んだパーツを基点に追加でスライダーによる微調整ができるみたいな
共通化したことでそういうパラメータいじりがユーザーでもできるようになったのでは?と思うのだけど…
November 9, 2025 at 2:17 AM
断片的に情報があったものについて、もうちょっと見せてほしいな知りたいなという欲があったけど、.1みたいなことになるならいらないな…ってなった
November 1, 2025 at 1:12 AM
.1でキャラの描写を強化しようとしていた部分はあったわけだけど、掘り下げではなく、ただの後付けにしか見えず、しかもその描写がとってつけたようものや、ただただ不快だったりとかで…目も当てられなかった
あれはほんと酷い
November 1, 2025 at 1:08 AM
だからキャラや話の流れに整合性がとれていない
大筋では無理やり流れを通してあっても、別の側面から見ると完全に矛盾していたり説明がつかない事象が出ている
それらは伏線や仕掛けとして仕込まれた「謎」ではないため、考察もできない
見せ場さえ描ければ良いのであとはただ投げっぱなし
プレイヤーは置いてきぼり
黄金はこんなのの連続だ
November 1, 2025 at 1:01 AM
さらに良くないのがその「見せ場」を成立させるために、無理な演出(矛盾していたり不快に感じる言動)をキャラクタにさせている点
登場キャラの「キャラ」を描かずコマとして使っているだけになっている
November 1, 2025 at 12:55 AM
よく言われているけど、書きたいところ、見せたいところだけ配置して、話や物事の繋がり(およびそれらにまつわる人物の感情)を描写しない(おそらく設定すらしていない)から黄金のストーリーは物語になっていないんだね
ただの見せ場の羅列なだけ
その見せ場も中身が伴っていないから心動かされない
合う合わないとか好む好まないの話ではなく、物語の体を成していないという点で駄目という話
November 1, 2025 at 12:50 AM
無人島にハウジングできる建物置いてくれてもええんじゃよ…
それこそ見た目の大きさ変わらず、内装の大きさ可変のものを無条件に一棟建てさせてくれたりしてもいいんじゃよ…?
ハウルのあのお城みたいな理屈でさ…
November 1, 2025 at 12:35 AM
庭具調度品の設置数増加について触れられたようでひとまず良かったです 
⒈5倍の増加…庭具はいいとして調度品はもうちょっとほしいなあ
正直倉庫も増やしてほしいけど、そもそもアイテムスタック制にならんかな…

装備品のミラプリがジョブとレベルフリーになるのちょっと寂しさがないわけじゃないけど、これは待望すぎためちゃくちゃ嬉しいありがたい

ただ、なおドレッサー…なおプレート…って問題があるので現時点では手放しで喜べないところもあります(ちょうどドレッサーの空きを作ろうとにらめっこしてた)
November 1, 2025 at 12:29 AM
やっと何か朗報が…!?
October 31, 2025 at 12:59 PM
昨日の予告でちょっとだけ界隈が沸いた要素も早速がっかりになってて苦笑いすら出ないよ
その上課金アイテムの色違いって…なんか本当に開発力ないんだな…
October 31, 2025 at 12:48 PM
今日配信なのすっかり忘れていたけどTLチラ見したら、大抵いつも楽しもうという方向でポジティブな発言するレガシーさんが、チクリとした物言いになっててさすがに…流石になんだなあ…ってなんとも言えない気持ちになっちゃった…
October 31, 2025 at 12:45 PM
ミラプリもハウジングも、キャラクタ愛があって発展している部分が大きいジャンルものね グラフィックアプデやキャラモデル共通化がもたらした結果よね…
October 26, 2025 at 2:56 AM
ミラプリとかハウジングとかいまだにわくわくするんだけど、ちょっと何かしようかな!?と思って装備や調度品調べようとすると、どのサイトもブログも黄金以降更新が途絶えてて、なんとも言えない気持ちになるね…
October 26, 2025 at 2:49 AM
最新DDのお話本当に良かった!!ちゃんとファンタジーしてて導入からプレイヤーを異世界に一気に引き込んでくれた これだよ〜!!!!ってなってとても楽しかった お話も…彼女のひみつが開示されて胸が熱くなったよね…そうだったんだ!!
October 25, 2025 at 4:27 PM
最新のクラフタ部族クエも、悪い話ではなかったものの特に心響くようなものなく終えてしまって…エルピスの花のパk…オマージュ?ってなんか冷めてしまった
お花に関してはキーになるような何かがあるんだろうなって気がしてたから拍子抜けで、その感覚が黄金メインの話運びと同じだった
直前に触れた新規のお話が最新DDのだったから温度差が酷い…
October 25, 2025 at 4:23 PM
PWの石の並び順が前回のMWの時と逆で交換間違いが多いから修正入ったけど、そういうUI周りの細かい使いづらさほんと一度整理して統一するなり整えるなりしなよって思う
お得意様のクラフタの「部材」と「部材の材料」の並びなんかもお得意様ごとにちがうし…
新式強化の手形交換も、HQとNQと武器防具アクセで項目選ばせるの、開発側の都合優先でユーザーのこと考えてない
実装しとけばいいっていう最低のラインでUI作ってる
だんだん腹立ってきたな
October 25, 2025 at 4:14 PM
何とは言わないが元ネタを廃墟にして登場させる意図がよくわからないです…
October 13, 2025 at 12:34 AM
よくわからないまま表面だけ取り扱われても誰も喜ばないよ 過去作要素の取り扱いは間違えばそっぽ向かれるどころか反感すら持たれる 難しいよね
October 13, 2025 at 12:26 AM
話は変わるが、若年層にFFが知られてない、遊ばれていない以上、強みでもあった「FFのテーマパーク」の部分の展開は今後ますます難しくなるよね 作り手にも遊び手にも「FFネタ」が通じなくて響かなくなる
October 13, 2025 at 12:23 AM
ポテンシャルはあるのに、一歩足りなくて見向きもされないっての勿体無い…って思っちゃうな
October 13, 2025 at 12:17 AM
スマホゲーというだけで歓迎されてないし位置情報ゲームだったとしてももう新鮮味もなさそうで後手後手感が強い
October 13, 2025 at 12:13 AM
モンのヘァンテヮァアコラボは開けてすらおらず 調度品などの報酬は個人的に魅力満点なんだけど、ファントムなんちゃらの周回で8人コンテンツ行くのに疲れてしまった もういいもうたくさん!!って気持ちの方が大きくて…でもお肉は上手に焼いてみたい…
October 10, 2025 at 5:06 PM
コンテンツ中もBGMが漆黒のサントラなのがほんと良きです やっぱり漆黒はちょっと特別だな…
October 10, 2025 at 5:01 PM