あくゆざ
banner
akuyuza.bsky.social
あくゆざ
@akuyuza.bsky.social
日常とメモ。
うーーーーーん。クソめんどくさいことに巻き込まれざるをえなくて、ぐぅぅぅぅぅぅってなってる。
November 10, 2025 at 4:09 AM
バスケすげー楽しかった!
(マスコットキャラの誕生日イブイベントもあった)
November 5, 2025 at 1:09 PM
うぉお!あつ森!アップデート!!!
タクミライフもひと段落して、マスターハニワを祀りあげるハニワ神社も作ったけど、もっと楽しめるのか!!!
October 31, 2025 at 3:39 AM
パンダに惹かれてトートバッグ買った
October 25, 2025 at 8:33 AM
「チョコはそんなに好きじゃないけど、チョコにコーティングされたものは好き」って言われて、「あ、私もたくあんはそんなに好きじゃないんですけど、たくあんの染みたお米は好きで……そういうやつですか?」って返したら、なにそれ全然違うよって絶望顔された。不服だ。
October 22, 2025 at 6:41 AM
インフルエンザの学級閉鎖の波がきてるぜ……!!
October 20, 2025 at 9:50 AM
今度Bリーグの試合観に行くことになった!生で見るの初めて!
October 17, 2025 at 1:25 PM
共有された側(編集権限のない閲覧のみ)はなんともないらしいので、あくまで私のアレなんだけど、懸念があることはなるべくたたきつぶしたいので、一応、ちょこっとファイル削除した。
なんていうか全年齢ばかりで命拾いした気分……最近ちょこっとあげた指定はどっちも短編だから支部に直接書いてたし……うぉぉ……nola……慣れなかったら新刊落とすか全年齢にするかもしれん……
October 16, 2025 at 3:58 AM
ぐーぐるドキュメント、どうやら指定内容を含むものをリンク共有したり、あるいは書いたりしてるだけで自動AI判定でぐーぐるアカウントのバンをくらう可能性があると知り、あわててNola入れてみたけどこれは……ちょっと使いにくそうだぞ……(いつも文字を色分けしながら、ガチャガチャブロックゲームみたいに作ってるから)
めんどくさいけど指定部分のシーンだけNolaにして、ほかはそのままぐーぐるドキュメントにするとか?全年齢って年齢確認以外の場面でもいろいろ楽なんだな……えぇ……
October 16, 2025 at 3:34 AM
優勝〜!!
October 10, 2025 at 8:37 AM
おすすめしていただいたBLを全巻読み終えてしまった……終わりたくなかった。ずっとあの世界に浸ってたかった。
徹頭徹尾やるべきことに向き合い続けてる2人が、自分たちの気持ちを歪めることなく周りから認めてもらえるように励むストーリーもすごくよかったし、選びたくても選べなかった人の不安やほころびも同時にしれっと書かれてて胸にきた。
何度も繰り返される言葉が、すごい。
あの勘違いした言葉が、傷ついた言葉が、あとから2人にとってものすごく宝物のような言葉になっていって……タイミングや経験値によって意味が二転三転して、そのたびゾクゾクして……めっちゃよかった……唯一無二の相手になりたいって感じの好きだ……
October 6, 2025 at 2:47 PM
子供の歯科矯正、高ぇ……しかも金属の装置つけたまま口のなかのネジ回す?とか……寝る時も顔面に装置つけるとか……未知の領域すぎる……でも上のアゴの発達がうまくいってないらしいからやらねばならぬ……必要に駆られてやるのに自費なの解せぬ……療育と定期通院あるのに、さらに歯科の定期通院も増えるってのも地味にくるぅぅ……やるけどさぁぁぁああ!!
October 3, 2025 at 7:54 AM
今日は!!!あつまれどうぶつの森の、ジュンの誕生日だよ!!!!かわいいー!!!
September 29, 2025 at 11:36 AM
「うどんすき」が、「すき焼き味のうどん的ななにか」じゃないってことを初めて知った。なにこれ、食べたい。
September 21, 2025 at 11:32 AM
先日、BLを貸していただいたんだが、そこに、ずっと「好き」と伝えられないまま両思いになって、そのまま永遠の別れを迎えてしまうシーンがあって、泣いた。
本編とはまったく関係ないんだが、私、好きな人(love、like、adoreとか諸々)に直接好意を伝えるって心理的にかなりハードル高くて…自分から一緒に出かける約束というか誘うこともないし、そもそも自分から誰かに連絡することもほぼないので、「あぁ、幸せだなぁ。もっと一緒に話したいなぁ。また会いたいなぁ」とか思ってても、「言わない」という選択肢を(納得したわけじゃなくて)ただなんとなくしているといつか後悔する瞬間がくるのかもしれないと、グサっときた
September 19, 2025 at 2:45 AM
某療育&放ディから、待機待ちの確認連絡きて笑ってしまった。やっと入れる連絡じゃなくて、待機継続の確認で。
(3歳のときから申請してて、今、2年生)
September 16, 2025 at 9:19 AM
秋になったので、栗きんとんを愛でたいなと思ってたんだが、本日レ タン プリュスというお店のガトーオマロンという渋皮煮がごろっと入ったしっとり激甘ケーキを頂きまして、骨の髄までぐちょぐちょに疲れきった心身に大変染みまくりました
September 14, 2025 at 1:24 PM
本を買うっていうのは「いつか読むぞ!」っていうワクワク感を得ることだと思っているので、その「いつか」のタイミングが発売日だろうが、積読みたいに「手元にあるぞ!」って状態だろうが、その中身を思い浮かべてワクワクするというだけで大半の役割をはたしてると思ってる。
(自宅に届いたらしい積読たちを思い浮かべながら)
September 9, 2025 at 3:39 AM
9月は美味しいものたくさん食べて、思いっきり休憩してこう!(色々わくわくするブツがたくさんある)
September 5, 2025 at 12:40 PM
いーですか!!恥ずかしい記憶は!!!笑い話がひとつ増えたと思えば!!きっと!たぶん!乗り越えられ………ぐぅうぅううううあ
September 2, 2025 at 8:24 AM
町内会的なものの自主的で友好的な活動()に駆り出されて、わたあめ屋さんしてきた
August 30, 2025 at 8:58 AM
あともし今後少しずつでも継続して絵の練習をするってなったら、絵を練習する時間を確保できた時点で褒め称えていいってことにしちゃうと思う(激甘判定)
August 24, 2025 at 11:07 AM
でも初めてちゃんと文字書いたときも、「地の文」って何……こ、こ、こ、こんな感じ……いや、50字しか書けてない……む、む、む、無理だ……って震えてたしな……初めてのことはすごい動揺するけどチャレンジしてみるのは楽しい
August 24, 2025 at 11:00 AM
いい感じのイラストを描くって、すごーく途方もない時間をかけてコツコツ積み上げた技術の上にやっと成り立つすごく繊細なものなんだなって改めて思い知ったというか……すげぇ……
August 24, 2025 at 10:51 AM
デッサン系解剖の本を読んだ感想
(読むのだけは速いんだ)

・骨の比率と役割、可動域を叩き込め
・トレースペーパー買ってきて、骨描いて、筋肉を上に乗せて描いたほうが効率いいんじゃねぇか
・背骨の曲線描くの難ッ。胸郭と骨盤の重心とかどこが重心かわからん。
・正面からでも激ムズなのに、これを角度変えて好きなポーズで描くとか狂気でしかない。すげぇ。神。
・骨描くの楽しい。ここに筋肉乗せるの?乗せなくてもいいじゃん。骨は美しい。
・デッサンには正解があるっぽいけど、そこからデフォルメしてかわいくしたり、かっこよくしたりする技術は別物。服も別技術だし、陰影も別技術。
・いいから手を動かせ。たくさん描け。
August 24, 2025 at 10:46 AM