空代(雑多アカ青空出張所)
akisiroroom.bsky.social
空代(雑多アカ青空出張所)
@akisiroroom.bsky.social
39 followers 45 following 1.9K posts
・△・♪ポジティブな感想大歓迎 👏: https://wavebox.me/wave/ecq0w4890h2xfe11/ 🏡: https://ku-kan-ya.com/ メンタルが弱いためフォローは慎重です。 好きに読むし好きに読むのをやめる自由スライム。 文具等買ったもの話題アカは @akisirodesk.bsky.social 無断使用・AI学習禁止(絵文章音楽他全て理不尽な無断学習に反対しております) 作品に生成AIを使用していません。 様々な人が蔑ろにされない世界でありますように。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語(過去作リメイク) - カクヨム kakuyomu.jp/works/168173...
紹介画像は再掲です。
横須賀一を応援したくなったらあなた向け。

#小説 #バディ #オカルト #ヒューマンドラマ
Reposted by 空代(雑多アカ青空出張所)
Reposted by 空代(雑多アカ青空出張所)
いちおうなにもしていないわけじゃないんですね
この高さの棚倒れてくると危ないぞ? の気持ちとかこう、防災……
特視研究所のモデリングに時間がかかっているんだけれど、オフィスでの机配置の求められるスペースを調べて部屋の広さと資料棚について頭をひねり、ようやく終わった後「スチールラックで本をざくざくおけるようにしたいけれど、オフィスに送って地震対策としてどうなんだ?」と調べ出し、またもいろいろと頭を抱えている
Reposted by 空代(雑多アカ青空出張所)
スマホで異世界の神になる方法
7話「急襲」前編が公開されました📱🌳
👇続きはこちらから👇
comic.pixiv.net/works/11597
本当に英語出来ないの苦しいな……なんでこんなにできぬのか
背景絵やっていて思うのは、漫画描くものたちすごすぎってあたり
背景がほんと描けないので……必要なものをきちんと取り出しかける、どうなってるか想像できるってすごいよなあ
ねむねむ お先におやすみなさぁい
昨日はあちあちすらいむで寝られなかったけど今日はちゃんと寝れるはず
背景絵、練習としてノルマを課してしまい自転車操業でメンタルが死んでいるため、今年頑張ったら来年はのんびりしたいなあ。自創作について焦りとネガティブが強くなっちゃったけど、のんびりやれるようにいしきしたい。人生が足りなすぎて焦っちゃうけど、完成が無理でもやりたいのやったり、未完でも本編なくてもなんでもやってみたり。あと絵が描けないなあと実感しているから向き合う時間を来年は取りたい……
まずはお心と体を休めてですね……趣味の時間大事
えへへ。見てもらえてうれしい。あまやかされすらいむ
どうでもいい仕込みをするタイプのもんすたぁです
どうでもいいけど看板の白い部分にある文字を想起させるための○△□✕、・△・ですらいむのおかおも紛れ込んでいる 主張が強い
緑の看板があるところに犬猫鳥がいるだけでなく、一番手前のお店では立てかけた大きいPOPに鳥の小物っぽいイラスト、窓に犬のシルエット、壁にSALEとかかれた猫の絵まであるのです。うふふ
いやさすがに次に作る予定(※進捗の死)の絵には無理だろうけど……特視研究所なので……(「特視研究所職員村山による怪異検案書」で村山が室内仕事していたときの場所。警察署内なのでさすがにもふもふは難しいね)
目立つタイプじゃないとはいっていますが、背景に猫が高確率で紛れ込んでいるし、最近は犬猫鳥の三種が紛れるようになっているのでもふもふ信仰を紛れ込ませているので主張が微妙にある
私の背景イラスト、リアル調じゃないけどそこまで目立つタイプの華やかさもないし、上手い具合に背景素材で使ってもらえないかなあってぼんやり思っている。せーせーなあれを使いたくない人向けに……TRPGでとりあえず場所さえわかればいいくらいで。でもなんかいろいろむずかちーって悩んではいるんだけど。
そうなんですね! やったー嬉しいです!!
地元の商店街を参考に、とはいえデザインとか色々変えて……としていたので、こういう規模感の商店街って各地にあるのかもですね……地元バレとかにならないよなデザイン丸パクリも危ないしなって色々せっせと頭捻っていたので他所と連想する安心感と、あおにさんに好きって言ってもらえた嬉しさでやったーしてます。はっぴーーーー
アーケードで完全に歩行者天国の大きい商店街じゃなくて、歩道の上がアーケードになってる(屋根というべき?)けど車道は真ん中に普通にあって、両脇の歩道にアーケードみたいな感じになってるタイプのイメージなんだけど、映らないアーケードみたいな部分をちゃんと作らなかったのと飛び出てる吊り看板も作らなかったので全体的になんかいろいろいかしいし、本当はかげる場所をくらいのやだなーでかげらせなかったので好き勝手よ
まあ見て描くことが出来ずモデリングをして下書きなので絵描きに対して後ろめたい気持ちはあるが 無理なのをできることで何とかしているんでち
モデリングしたものを下書きにさほど筆圧のかわらない自作ペン(クリスタの設定いじっただけなので誰でも再現できるペン)で線画を描いているので、線画は誰がやってもだいたいおなじよ クオリティ高い人がやればなんか変わるかもだが