斃すべき相手たるお前も好きだが・・・?
なのでわりとその世代の中の人が多いのでは…と思い始めている
なのでわりとその世代の中の人が多いのでは…と思い始めている
手頃な水面付近に滑り降り、中腰でカメラを構えてみる。
実際の水面は広く、そして土手は思った以上に上に聳えていた。自分の描いた絵とは全くバランスが違ったが、これに忠実にすると、キャラクターが小さく、溶け込みすぎる気もする。もしくはキャラの一部だけが画角におさまるような。
それならば自分の描いた絵は、自分のやりたいことを結果的に守れていたのかもしれない。そう思いつつ、せめて次は土手は高く描こうと誓った
手頃な水面付近に滑り降り、中腰でカメラを構えてみる。
実際の水面は広く、そして土手は思った以上に上に聳えていた。自分の描いた絵とは全くバランスが違ったが、これに忠実にすると、キャラクターが小さく、溶け込みすぎる気もする。もしくはキャラの一部だけが画角におさまるような。
それならば自分の描いた絵は、自分のやりたいことを結果的に守れていたのかもしれない。そう思いつつ、せめて次は土手は高く描こうと誓った
今のipadがだいぶ古いし…
今のipadがだいぶ古いし…
今回も楽しみンゴねぇ
今回も楽しみンゴねぇ
どんな内容にするのか?が大事ですね。
私はこの三年ほどお話というものを作ってないので(一冊除く)、内容のことを考えるとすごい苦しむことになるけども…
どんな内容にするのか?が大事ですね。
私はこの三年ほどお話というものを作ってないので(一冊除く)、内容のことを考えるとすごい苦しむことになるけども…
ちょっと出してみたい本があり、それをやるかもしれません。タイトルとコンセプトだけ決まっていて、中身がございませんみたいないつものアレですけど・・・
ちょっと出してみたい本があり、それをやるかもしれません。タイトルとコンセプトだけ決まっていて、中身がございませんみたいないつものアレですけど・・・
それを人は日記という
それを人は日記という
オウギヒメの経験が役に立っている
オウギヒメの経験が役に立っている
最大の人気形態は本なんだな〜という気もするけど、べつに何出しても興味を持たれないものは手には取られず…なきはする。作るものにまだまだ良さ、アピールの工夫が足りないということは心に刻もう
最大の人気形態は本なんだな〜という気もするけど、べつに何出しても興味を持たれないものは手には取られず…なきはする。作るものにまだまだ良さ、アピールの工夫が足りないということは心に刻もう