武藤秋夢@Akim_Muto
@akimmuto.bsky.social
32 followers 31 following 160 posts
にゃーん♂
Posts Media Videos Starter Packs
なんかYoutubeのレコメンドが……?
フブちゃんのRUST配信見ながら作業してたけど、ブラックジャックのSE音が意識に響く。存在感がすごい。
飛んでらいおん!!
よいお年を!!
ブルアカのヒナ
線画がだいたいできた。
ネット小説ででてきて思い出したけど、小学校の頃はちょっとした休み時間にも校庭にでてたりしてたな。やべーは小学生の時間間隔。
おじさんなんかポーっとしてたらいつの間に昼だし、ぼんやりしてたら夜だし、うっかり夜が明けてる。そして、一年は風のように過ぎていく。

うーむ、これもまた諸行無常というものか。
ヒューマンエラーはどうしようもないっすからねー。
どうやってカバーできるようにするか仕組みを作ることが大事。
えらい!!
なんとなく、SNS越しに忙しい雰囲気を感じてたし、あなた疲れてるのよ。
なんとか休む時間確保できるいいね。
お大事に。
今日のノルマだった事務作業がオワタ!
ニュースとかで見境なく煽ったり誤解を招くような見出しをつけるのいい加減やめてほしい。
戦術、戦略的に公益性が高いのでやむなくという理由でさえあまり気持ちいい物じゃないのに。

報道したいのか、エンタメをしたいのかはっきりしてくれ。
エンタメをしたいなら被害者が実在する出来事をネタにするな。
フィクションでやれ。
そして潰れるクリスマス、正月。休暇ってなんだっけ。
次回! 「怒涛の依頼ラッシュ」
君は、ペンギンの涙を見る。
例の未払いの件。

反応見てると公共料金未払いは許されない、甘やかさず指導すべきっていう論調の人も結構いた。

言ってること自体は間違ってないと思う。
でもニュアンスがなんか、厳しく攻め立てろみたいな感じで素直にうなずけなかった。

公共料金を支払わなければならないのは明らかだ。
本人が公共料金なんかごまかして逃げ切ってやる! みたいに悪意があることが明らかなら許されないって表現もふさわしいと思う。

でも、社会人として必要最低限に身に着けておく能力が足りてない印象。少なくともニュースの文面的なニュアンスでは。

この場合必要なのは許されないと糾弾することではなく、教育とサポートでは?
SNSで見かける政治的なトピックを見ると、

「あまり強い言葉を使うなよ。胡散臭く見えるぞ?」

ってなる。
うれぴー💕
ありがとう!!
古いxperia端末を何か使えないかなと思って調べてたけど、docomoのキャリア端末なせいでboot loaderがアンロックできないみたい。
法律的に微妙なツールを使えば何とかなるみたいだけど、ホワイトに行きたいのでNG。

うーんハードウェアのスペック的には問題ないのにandoroid9なのがネックやな―。
pixel tablet3じゃなくて、2が中止っぽいな。

pixel tablet買ったタイミングが悪かったなー。
現時点では特に買ったpixel tablet事態に不満があるわけじゃないんだけど、今後androidがtablet向けの開発を充実させていくか不透明になっちゃったのは痛い。

こんどはもうtablet端末買わずに、タッチとペンが使えるmobileディスプレイをかって、スマホとx86/64のwindowsPCにつなげるのを使い分けることにするわ。
ブルアカのユウカ、塗り進捗
ブルアカのユウカ、線画
おーまいがっと! Pixel tablet3開発停止という話が流れてきたぞ。
ワンチャン誤情報だったりしないかな。
Pixel tablet買って、タブレットの環境も整えていこうかなあというタイミングでこれよ。

アプリの開発つづけるみたいなことも書いてあったけど、gooleがtabletのハード自体から手を引くならそこまで力を入れるとも思えないからなあ。

モバイル環境については方向性をもう一度考え直さないと。
ブルアカのユウカ、らふ
GreasePencilのストロークを簡単にgeometry nodesで加工できるようになったの嬉しい。

#blender #b3d