少佐
@akihirogmo.bsky.social
1.3K followers 1.5K following 2.5K posts
モンストストライカーで艦これ提督でウマ娘トレーナーを兼任してます。バイク、ゴジラ、御朱印集め、日常系アニメ、ナガノ先生の漫画が好きです。 愛車はHONDAレブル250SEとGROMの2台持ちです
Posts Media Videos Starter Packs
ガチアクタ15話見た
味方と敵がバラバラにタイマンで戦うのはバトル物の王道だね!
ルドは荒らし屋のボス、ゾディルと2人になったか
ゾディルは相手との対話も効率よく行いたい効率主義なのか?
ザンカは因縁のジャバーと対決!まだ本気をだしてなかった!?
リヨウの本格的な対人戦闘は初めてか?取り敢えず仕掛けて突っ込んでいってから考えるタイプかな?
相手のネルデは櫛の人器の使い手と思ったら静電気を帯びた髪が武器か!
この戦い、ギータが掃除屋のジョーカーになるかな?
ハチワレ今回は察しが良いと思ったけどうさぎの提案に"…そうだッ!!"って…
そこに同意しちゃうのか…!?
東島ライダー3話見た
ショッカーは散り散りになって人間社会に潜伏してるのか?
まさかの本物!1戦闘員でも一般人には無双できる強さ…!
ショッカーに憧れてる中尾、推しにボコられるとはファンの本懐だろうね
昔ラドン大好きなハリウッドのある監督は自らラドンに喰われる役をやったっけなぁ…
しかし電波人間タック(ル)のハーフネルソンスープレックスからの東島ライダーキックで勝利!
この2人は人間辞めてるレベルか!?
アベンジャーズは無理だけどサンダーボルツくらいの強さはあるかも?
そして第三の男ファミレス店長とその恋人のショッカー女戦闘員…
マジで先がよめない!
ハチ・ヘンドリックス
ギターがアコギのままの方がよかったな…
ばくおん!の恩紗ちゃんのセロー225はおそらく第3世代のやつでヨーコのは第1世代だと思う
ヨーコが眠った時に誰かの記憶の風景がインストールされてる様にみえるなぁ…
ヨーコの正体はヨーコが姉と呼んでる存在のクローンとか?姉の頭脳はシェルターの端末の中にあるとか?
終末ツーリング3話見た
アイリはアンドロイドなのかサイボーグなのか?アンドロイドだとしたら随分美味しそうにご飯食べてるね、食物からエネルギーを生成出来るならドラえもん並だね!
しかしヨーコはシェルターに居た割にはサバイバル生活に慣れすぎてるなぁ…
セローも運転出来るし、海が初めてでも泳げるし、食べ物や飲み物も現地調達で賄えてるし、順応しすぎじゃないか?
ヨーコのセロー225は初代で丁度40年前に発売されたモデルだね、それを電気仕様に改造…自分はオフ車に乗ったこと無いけど階段をあんなに登って線路を走れるもんなのかな?それも改造してあるから?
終末世界にラジオ放送?生存者か?次回はアキバか?
えがたえ2話見た
今回はアシスタントのはーさんメイン回
はーさんSNSに漫画投稿してバズってたのか…それで出版社からお声がかかったけど、自分は漫画を描くのは好きだけど本当に漫画家になりたいのか?と思ってしまったんだなぁ…
自分の将来に悩んだタイミングに双見先生から電話が掛かってきたんだね
これはもう運命だなぁ
はーさん姉が回想で登場!早見沙織さんだ!
双見先生がはーさん姉のノートに描いたラフイラストをはーさんが見た時からの縁なのか
はーさんは双見先生のファン第一号だったんだね!
はーさん姉は今後登場するかな?
シンデレラグレイ15話見た
今回はスーパークリークの菊花賞
本当に運良く繰り上がりで出走できたんだなぁ
奈瀬文乃トレーナーと二人三脚で頑張ってるね
ちなみに奈瀬トレーナーの元ネタはあの武豊さんらしいね
クリークは怪我しやすいガラスの足と言われてるけど菊花賞では本気で走る事を解禁!
1番人気のヤエノムテキを引き伸ばし大差で1位!
それを見たオグリも闘志を燃やす!
いいライバルだね
そしてジャパンカップに向けて海外ウマ娘達が来日、タマモクロスも闘志を燃やす!ジャパンカップはどうなるか?
特訓の成果は出なかった…
ハチワレはここでなんて言うのか?
焦らすねぇ
くりトラマン
怪獣相手でもカップ酒は手放さない
アマプラで実写がっこうぐらし!を見た
原作からの改変がかなり多いけど、映画の尺内で区切りを付ける事を考えると丁度いい落とし所だと思う
主役を由紀から胡桃に変えたのは英断だと思うなぁ
胡桃に関するある事が大幅に改変されたけどこれは続編をやる事を考えなければむしろありかな?
みーくんが居たのがショッピングモールから学食に変更されたのは自然で良かったと思う
原作は車で遠出してショッピングモールでみーくん回収してたなぁ
個人的にラストのめぐ姉の介錯は由紀にやらせた方が良かったと思う、由紀が現実と向き合う意味では必須だと思うね
きらら系では映像作品としては初の実写化なんだなぁ
ナガノ先生…ちいかわが辛い想いをして苦労する時ばっかり筆が乗ってるのか更新が早い!
このサイクリングも何かの"溜め"か?
それともちいかわの努力が実を結ぶのか?
わたたべ3話見た
縁日で楽しそうにしてる家族を見ると事故で失った家族を思い出す比名子
まさか事故を妖怪の仕業?それだと比名子がますます曇るなぁ
そんな比名子が自分の人生に希望を見出して前に進んだ時に喰べるとかまさに妖怪!事前に告知するのは情があるね
そして比名子と汐莉が2人でいる所を目撃した美胡は…妖怪が見える!?
ゴジうさ
何故かChatgptさんどら焼きに固執してる…
季節の変わり目で発熱…
ようやく治まってきたなぁ
急に涼しくなったと思ったら明日はまた28℃…もうどっちかにして欲しい😭
忍者と極道2話見た
やはり懸念されてた通り台詞やシーンのカットがかなりあるなぁ…
まぁ、そのまま出したら地上波ではアウトな台詞もあるけどね
未成年飲酒で慌てふためく店長とか壊左のルフィ、小豆蝋斉、夢澤のヤクキメろォォもただキメろォォになってたね
夢澤の兄貴の「タピオカで勘弁」と"極道教典"はやって欲しかったなぁ
この台詞とルビ芸もこの作品の面白さなんだよね
流石にひき肉にしてやんよは黒塗りはやむ無しだなぁ
しかしテンポ良く進むけどこれ1クールでグラスチルドレン編までやりそうだなぁ…
また変なのが出来た…
こういう予期せぬものが出来るのもAI生成の面白いところだなぁ
アルマちゃんは家族になりたい2話見た
スズメさん、レシピを自己流にアレンジして失敗するタイプか?
母娘で料理を作るのは微笑ましいね
アルマちゃん食べ物を食べる機能は未実装だったか…そう考えるとロボットなのに物を食べるドラえもんは凄い機能なんだなぁ
発明品のロボット掃除機がお兄ちゃん!?まぁ、あの2人の発明品という意味ではそうだけど、ロボット掃除機から人型アンドロイドとか凄い進歩!
エンジの妹トキちゃん登場!世話焼きさんだね
アルマちゃんのステルス機能でスズメとアルマちゃんを隠すのか…
普通に言えば良いのにそれが出来ないエンジ、でも良い妹ちゃんに恵まれたね
お疲れ様です😊
うさぎをガンダムっぽくしようとしたら先に描いてもらった要素がごちゃ混ぜに
何だこれ?
ガチアクタ14話見た
今回から2クール目開始!OPとEDも新しくなった
禁域からの帰り天界からゴミを捨てられ一時避難
上の人間は下に人が居るとか考えないから捨て放題だね
医者のアリスのババアとオーガストとエイシアは家族だったのか…
ババアの医療能力は孫のエイシアにも受け継がれたのか
セミュ強い!アジトを襲撃してきたならず者を素手で制圧!
あの眼鏡の人器は見聞色の覇気みたいな能力だなぁ
班獣とは戦えないけど対人の白兵戦では強いね
まぁ、セミュ自体強いんだろうけど
新キャラのギータは怪獣の着ぐるみが人器なのかな?
荒らし屋のボス直々に出てきたか
クトーニのワープ能力は厄介だね一気に全面対決か!?