あきはちゃん
banner
akihaginga.bsky.social
あきはちゃん
@akihaginga.bsky.social
2 followers 3 following 270 posts
延々とマンガのこととか思いつくままに書いてる
Posts Media Videos Starter Packs
24卒で貯金1000はメーカー研究職にありえるか?という疑問ありますがネットの匿名アカなんて考えるだけ無駄
京大行くほどいい頭持って自尊心のために死ぬの本当ならバカだよ、生き方なんていくらでもあるのに
小副川はいいけどサカモトデイズあるし、マッシュルが見えるし、残れるだろうか
水鉄砲の水圧上げるのは直接すぎてイマイチ、もっと遠回りな魔法が良かったな
このデザインでなんで少年なんだよ
長髪、オーバサイズの服 天使モチーフだろ、どうなってんの
良い作家、画力だと思うのでもっとできるはずじゃない?
カット割りに対する意識が弱い、なんでタマゴが喋るカットが連続して目線の微妙な変化なの?男のキャラみんな微妙に髪が長いの?1話で妹だって言ったのに女だの、新しく名前だのが出るんすか?なんで1話でまとめてくれないの、重要な情報か?
こんなに無駄にされてる作品耐えられないでしょ
ゴンロンほんとなんなんすかね、これ2話?正気?こんな薄味の話やって、決意か悲しみかの一コマも作れず人気取る気があるのか?
さむわんへるつといいゴンロンエッグといい良いのにジャンプ本誌が適切な掲載誌か?もっと爆発できるところはないのか考えてしまう
さむわんはそのままでも良く売れそうではあるから意味のない問いだけど
アクションシーンは上手
能力が毒は地味
龍神は目が重要なんだなとは分かる
絞められてくっの顔が変わらないのは良くない、下手くそ俳優か
やっぱ敵の竜神がキモい、ヤングガンガンとかその辺、個人的に好きじゃない
ゴンロンエッグ妹の設定揺れ1話でやっていいミスじゃないね
ドミリバーシが強すぎる。なんでもありだ
ロックスが解決策を示してくれないと終わる
字幕入れてテレビ見るの楽しい?
習慣づけてくしかないよねえ
冬の早起き苦手なんだよ
早く出勤してみたらって言われたがこれ以上早いのしんどいんだよな、むずかしー
10年会社いてもクソみたいな思い出ばかりなのに、学生時代は3年間とかでも輝いてた気がするの本当に大人ってつまんない
ピングポングが終わるのは解せない
いいマンガだ
エキデンブロスは駅伝というフォーマットが試合長くてだるい
なんだかなぁ
カエデガミの良かったところは絵がきれいなところ
イマイチだったところは中国妖怪を知らないので馴染みがないところか?最近の読者は知ってんのかな?
とは言いつつわからないところは封神演義だってそうじゃろがいという気持ちがある
オテルみたいなケレン味があれば良かったのか、ちょっとウェットな2人の関係を馴染みやすくすれば良かったのか、わかりやすい妖怪を出すべきだったのか、どれも自分で納得できない
いつも気にしている1話完結のフォーマットを繰り返すことはできている漫画なので、わたしの予想は完全に外してる
絵がきれいな漫画はDグレと脳内比較しがち
Dグレが初めて買ったジャンプ漫画なのでさもありなん
カエデガミ終わってんの悲しいですね、絵がきれいでファンがつくと思ってたのに
気まずい文章の下敷き書いて、心情を吐露するだけでいい感じになるんだからすごい
最近の文章校正コパイロットあるから悩まなくて楽
友人は大学卒ばっかりなので高卒が社会にはたくさんいるということが数字としては分かっていても腹落ちしてるわけではない
推しがDVしてた vs 推しが旦那の不満をぶちまけ始めた
ふぁいっ!
誰にどの権力があるかわかんないのに合同でやる算段の価値が分からん