akiatoji
banner
akiatoji.bsky.social
akiatoji
@akiatoji.bsky.social
64 followers 15 following 580 posts
日本好きな日本製アメリカ人 930 3.2 タルガと30ftヨット乗り リテールデリバティブトレーダー(トレードは記録のためのみ) なりたくは無かったけど海外在住者の相続問題専門家。
Posts Media Videos Starter Packs
夕食にカルグクス作って食べた。野菜とか肉とかエビとか入れて豪華版にした。カルグクス一袋に麺が何玉も入ってて使っても使っても減らないのね。今日でようやく終わった。美味かったー あーしあわせ
猫の治療費はS&P先物ロングで稼いだ。

最近は高額治療ばかり勧めるフランチャイズの動物病院が増える中、行きつけの動物病院は同じ場所で50年以上営業していて安いし対応もテキパキしてていい。忙しいので予約無しでは診てもらえないけど
血液検査の結果は猫IBD(炎症性腸疾患)か膵炎かはっきりしないので膵炎の検査結果を待って治療法を決めるとのこと。前回も同じだったけどそこまで検査せずとりあえずセレニアと抗生物質投与したらいつもの爆食猫に戻ったんだよね。今回ははっきりさせようって事らしい。
大っぴらに見えるところでこれだから、公の目が届かない収容所内でどんな事してるか。被害者は受けた仕打ちを公表する事もなく知らない国に国外追放だからねぇ。まぁどこの国でもある事だけど。
なんせICEやってるの、いい歳こいて両親の家の地下でパラサイトしてる慢性運動不足インセルチンカスみたいなのが基礎訓練も受けず現場投入されたようなのばかりなのでこういうシーンがほんと多いんだよね。

だから必然的に女子供ばかりに複数人で暴行働いたり、安全なところからペッパーボール弾を打ち込んだりみたいな卑怯極まりないカスムーブに走るわけだ。
Out of shape goon squad 🤣
またモナが食べなくなった。脱水の兆候もあったので獣医へ連れて行った。

とりあえずセレニア(吐き気どめ)注射と輸液(脱水回復)とビタミンB注射。

家に帰ってくると食欲戻ってむしゃむしゃ食べてもっとちょうだいとうるさいぐらい。数ヶ月前も同じ症状で同じ治療して同じように回復してた。

明日血液検査の結果報告。前回は特に何もなくIBDではないかって話だったけど症状が治ったのでそこで止まってた。
一日中くしゃみが止まらない。はっくしょん
自分も元は日本語だと知らずに Ryoba を見たらライオーバって発音するな。
ちなみに両刃鋸はRyoba Sawという名前で売ってるけど、この綴りだとアメリカ人はライオーバと発音しがち。 リョービ(Ryobi)もライオービって言う人多い。
アメリカの木工マニアの人たちってけっこう日本の大工道具好きで、最近は両刃鋸がHomeDepotに売ってる。細工鋸はステータスシンボル感あるので自分も買っとこうかと思ってる。
道具もそうですけど、日本の大工仕事の丁寧さに驚いてる感じですよね。アメリカで同じレベルの仕事してもらおうとしたら人件費数倍ではきかないのでは。
昔からようつべで見てる大工の正やんを、アメリカの大工歴40年の職人さんが観てリアクションする動画。日本の大工仕事一つ一つにすごく興味持って観察しながら細かく説明してて面白かった。仕事ぶりや材料も褒めちぎってる。

youtu.be/Rc7qcooQatQ?...
40-Yr Contractor Learns Japanese House Construction
YouTube video by Essential Craftsman
youtu.be
ロシアがイーロン・マスクにシベリアからアラスカへトンネルを掘る事を持ちかけてるそうだ。
自分で言い出しといて今更何を言ってんだ
SNSで元首会談の実況とか、まともじゃなくね?
アメリカで、弁護士がAIを使って幻覚・捏造だらけの主張書作成をした事を判事に説明するのに、またAIを使って幻覚・捏造だらけの書面を提出した、として判事に罰せられていた事がわかった。

www.404media.co/lawyer-using...
Lawyer Caught Using AI While Explaining to Court Why He Used AI
The attorney not only submitted AI-generated fake citations in a brief for his clients, but also included “multiple new AI-hallucinated citations and quotations” in the process of opposing a motion fo...
www.404media.co
オレンジが「中国がアメリカの大豆輸入をやめたのはアメリカに対する敵対行為だ。報復として中国からの料理油の輸入を禁止する」って言い出したので株がまた下落した。 

どうせASEANへ向けての脅しだろうけど、アメリカが輸入してる中国の料理油って使い古しの料理油のことなんだよね。バイオ燃料用の。それって脅しになるのか。 

それにしても自国には中国の物を買わせないが中国が同じことしたら敵対行為だ、ってほんと事支離滅裂だよな。
オレンジ色の関税の魔術師。 得意技は「資産半減」

Xで拾った。
カミさんのX3、後ろのドアの窓が開閉しなくなった。よくあるウィンドウレギュレーターの故障だけど修理に持ってってやってもらうと軽く数百ドル。自分で交換すれば部品代 $97.50で済む。

めんどくさいけど自分で交換した。右がオリジナル、左が新品。純正オリジナルは作りが見るからに安物(そのくせ$250もする)。交換品は昔はアイシン製のが評判良かったけど今はVDOしかなかった。
ロサンゼルスのレストランが、アジア人の客をバルコニーの一角のみに座らせたり接客態度が酷かったりと差別がSNSで炎上してニュースになってて、しかも有色人差別は店のポリシーだったと証言する元従業員たちもでてきてる。

その店の名は 「グレート・ホワイト」

本来はホオジロザメのことなんだけど、その店名でアジア人差別したら大炎上必至じゃね?
アメリカ在住の人、日本に帰る時にアレ買ってこい、これ持ってこいって言われる事ありません? 

自分の場合は子供の服をいろいろ買ってこいって人がいてね。子供と言ってもガタイがよくてアメリカの大人サイズよ。クソ重いんだわ。あげくに費用は全部こちら持ち。なのにその子供にまともに礼を言われた事も無い。

さすがに子供が20歳近くなった時「欲しいものがあるなら買ってやるから本人が直接言ってこい」て伝えたのよ。直接やり取りしてそれでも礼一つ言わないなら自分が正すつもりで。

そしたら「なら要らない」って言われてそれっきりになった。20年ぐらい早く言えばよかったと後悔している。
Audibleで Infinity Timelineシリーズを聴き始めて第1巻終了。ストーリーと展開がかなり凝ってて、最近で一番かも。 どっちかというと Expeditionary Force やBobiverse のような軽めのが好みなんだけど、たまにはこういうのもいい。残りのシリーズ全巻あと130時間もあるけど。
以前ヘッドハントされて入った会社オーナーのPEが次のPEに売った時に成功ボーナスもらって辞めた。

上司は自分が不満持って辞めると思ってすごく警戒してて(うまくいかないと怒鳴りちらす人で身に覚えがありすぎたと思う)それっきり音沙汰無しになった。

今日たまたまCEOが入れ替えられたというリリースを見てPerplexityに聞いたら買い取った中堅PEが失敗して資金を出した大手PEが会社を取り上げてた。

めぼしいコスト削ぎ落としは徹底的にやったからな、あそこから5年でバリュエーション2−3xは楽じゃなさそう。

何が言いたいかと言うと、あー辞めてよかったー
この方の相続調停のブログを以前読んでんたんだけど、特別寄与はまさにこの通り。日本の法廷では法律に沿わないものは絶対認められない。

ただ、日本の裁判所って屁理屈やでっち上げを言っても別に罰せられないんだよね。だから言い張る事ができて(最終的には認められなくて同じ結果なのに)主張に形だけでも反論しないとならなくてやり取りが続く。延々と時間がかかる。

揉めて調停になった時点で家族の介護特別寄与は(してもいない介護は特に)認められないのでさっさと諦めるべき。あと調停でも法律を無視したり嘘を言うやつは極刑にしてほしい。

ameblo.jp/kannna-koko/...
『相続で大モメの原因・寄与分について①』
私は過去に遺産分割調停のブログを書いていため、3年以上前から複数の質問メッセージをいただいております。(調停記事はジャバーズに見つかると裁判沙汰になる可能性が…
ameblo.jp