赤影
@akakage.bsky.social
旅行
名探偵コナン
ポケモンヴァイオレット、ポケモンカード、スプラトゥーン3(シャープマーカーネオ)
阪神タイガース
見る将
名探偵コナン
ポケモンヴァイオレット、ポケモンカード、スプラトゥーン3(シャープマーカーネオ)
阪神タイガース
見る将
正倉院展に行く途中、奈良公園を通った。観光客は数年前よりかなり多かった。ただ、鹿は昔と同じようにのんびりしていた。
November 3, 2025 at 1:03 PM
正倉院展に行く途中、奈良公園を通った。観光客は数年前よりかなり多かった。ただ、鹿は昔と同じようにのんびりしていた。
今年の正倉院展は、鏡、道具箱、コップなど、実用性の高いものが展示されていた。生活感があるので親近感が湧く。
もちろんデザインも美しい。
もちろんデザインも美しい。
November 1, 2025 at 2:25 PM
今年の正倉院展は、鏡、道具箱、コップなど、実用性の高いものが展示されていた。生活感があるので親近感が湧く。
もちろんデザインも美しい。
もちろんデザインも美しい。
夜のカフェテラスは、実際に間近で見ると空の色が鮮やかです。スマホのカメラでは写しきれません(笑)
October 12, 2025 at 11:18 PM
夜のカフェテラスは、実際に間近で見ると空の色が鮮やかです。スマホのカメラでは写しきれません(笑)
初めて1週間に2回も飛行機に乗りました。腰が痛いです。
September 25, 2025 at 9:46 AM
初めて1週間に2回も飛行機に乗りました。腰が痛いです。
夏の甲子園
◎横浜
◯京都国際
▲智弁和歌山
△健大高崎
☆西日本短大附属
京都国際か健大高崎のどちらかはすぐに消えるw
◎横浜
◯京都国際
▲智弁和歌山
△健大高崎
☆西日本短大附属
京都国際か健大高崎のどちらかはすぐに消えるw
August 3, 2025 at 8:53 AM
夏の甲子園
◎横浜
◯京都国際
▲智弁和歌山
△健大高崎
☆西日本短大附属
京都国際か健大高崎のどちらかはすぐに消えるw
◎横浜
◯京都国際
▲智弁和歌山
△健大高崎
☆西日本短大附属
京都国際か健大高崎のどちらかはすぐに消えるw
長浜は日帰り旅行にはちょうどいい。
琵琶湖クルーズがとても楽しい。もちろん黒壁の街もきれい。
琵琶湖クルーズがとても楽しい。もちろん黒壁の街もきれい。
July 20, 2025 at 6:58 AM
長浜は日帰り旅行にはちょうどいい。
琵琶湖クルーズがとても楽しい。もちろん黒壁の街もきれい。
琵琶湖クルーズがとても楽しい。もちろん黒壁の街もきれい。
このまま本邦は混沌としてしまうのか。俺は隠棲するしかないのか…。
July 10, 2025 at 3:05 PM
このまま本邦は混沌としてしまうのか。俺は隠棲するしかないのか…。
隻眼の残像について、小五郎が工藤新一からのメールで真相に気づいたと思われがち。
しかし、小五郎は、善光寺で鮫谷浩二のあだ名の話題が出たときに、一人だけ鮫谷のあだ名に食いつかなかった者がいたことに気づいた。
恐らくその人物が鮫谷を射殺した犯人であることも分かった。
それが善光寺の階段に座っているシーンや。よく見ると、小五郎の顔つきが変わっていることが分かる。
しかし、鮫谷のあだ名に食いつかなかったというだけで犯人呼ばわりすることはできない。
また、小五郎はただの一般人なので、犯人の動機を知りようがなかった。
なので、工藤新一からのメールを補助的に使って犯人を追い詰めることになった。
しかし、小五郎は、善光寺で鮫谷浩二のあだ名の話題が出たときに、一人だけ鮫谷のあだ名に食いつかなかった者がいたことに気づいた。
恐らくその人物が鮫谷を射殺した犯人であることも分かった。
それが善光寺の階段に座っているシーンや。よく見ると、小五郎の顔つきが変わっていることが分かる。
しかし、鮫谷のあだ名に食いつかなかったというだけで犯人呼ばわりすることはできない。
また、小五郎はただの一般人なので、犯人の動機を知りようがなかった。
なので、工藤新一からのメールを補助的に使って犯人を追い詰めることになった。
June 21, 2025 at 10:27 AM
隻眼の残像について、小五郎が工藤新一からのメールで真相に気づいたと思われがち。
しかし、小五郎は、善光寺で鮫谷浩二のあだ名の話題が出たときに、一人だけ鮫谷のあだ名に食いつかなかった者がいたことに気づいた。
恐らくその人物が鮫谷を射殺した犯人であることも分かった。
それが善光寺の階段に座っているシーンや。よく見ると、小五郎の顔つきが変わっていることが分かる。
しかし、鮫谷のあだ名に食いつかなかったというだけで犯人呼ばわりすることはできない。
また、小五郎はただの一般人なので、犯人の動機を知りようがなかった。
なので、工藤新一からのメールを補助的に使って犯人を追い詰めることになった。
しかし、小五郎は、善光寺で鮫谷浩二のあだ名の話題が出たときに、一人だけ鮫谷のあだ名に食いつかなかった者がいたことに気づいた。
恐らくその人物が鮫谷を射殺した犯人であることも分かった。
それが善光寺の階段に座っているシーンや。よく見ると、小五郎の顔つきが変わっていることが分かる。
しかし、鮫谷のあだ名に食いつかなかったというだけで犯人呼ばわりすることはできない。
また、小五郎はただの一般人なので、犯人の動機を知りようがなかった。
なので、工藤新一からのメールを補助的に使って犯人を追い詰めることになった。
世界中のいかなる人種も皆、赤い血が流れているんやで。
迷宮カクテルの台詞を忘れるな。
迷宮カクテルの台詞を忘れるな。
June 17, 2025 at 12:45 PM
世界中のいかなる人種も皆、赤い血が流れているんやで。
迷宮カクテルの台詞を忘れるな。
迷宮カクテルの台詞を忘れるな。
このようなことを書かなければならないのは非常に悲しい。
しかし、林原めぐみ氏の今回の発言は、灰原哀こと宮野志保のアイデンティティと整合しません。
したがって、本人において続投すべきか検討していただきたい。
しかし、林原めぐみ氏の今回の発言は、灰原哀こと宮野志保のアイデンティティと整合しません。
したがって、本人において続投すべきか検討していただきたい。
June 10, 2025 at 12:23 AM
このようなことを書かなければならないのは非常に悲しい。
しかし、林原めぐみ氏の今回の発言は、灰原哀こと宮野志保のアイデンティティと整合しません。
したがって、本人において続投すべきか検討していただきたい。
しかし、林原めぐみ氏の今回の発言は、灰原哀こと宮野志保のアイデンティティと整合しません。
したがって、本人において続投すべきか検討していただきたい。
林原めぐみ氏は、幕末の攘夷運動や関東大震災の朝鮮人虐殺を知らないのだろうか。
June 9, 2025 at 11:04 PM
林原めぐみ氏は、幕末の攘夷運動や関東大震災の朝鮮人虐殺を知らないのだろうか。
工藤新一は老若男女、国籍を一切問わず、犯罪者を許さない。
実際、灰原哀にも「分かってんのかてめー!」等と一喝していたではないか。
灰原哀がイギリス人だから一喝したわけではない。これからも絶対にそんなことはしないのである。
工藤新一は常に一貫している。
そうであるからこそ、宮野志保は工藤新一に惚れてしまったんや。
実際、灰原哀にも「分かってんのかてめー!」等と一喝していたではないか。
灰原哀がイギリス人だから一喝したわけではない。これからも絶対にそんなことはしないのである。
工藤新一は常に一貫している。
そうであるからこそ、宮野志保は工藤新一に惚れてしまったんや。
June 9, 2025 at 11:07 AM
工藤新一は老若男女、国籍を一切問わず、犯罪者を許さない。
実際、灰原哀にも「分かってんのかてめー!」等と一喝していたではないか。
灰原哀がイギリス人だから一喝したわけではない。これからも絶対にそんなことはしないのである。
工藤新一は常に一貫している。
そうであるからこそ、宮野志保は工藤新一に惚れてしまったんや。
実際、灰原哀にも「分かってんのかてめー!」等と一喝していたではないか。
灰原哀がイギリス人だから一喝したわけではない。これからも絶対にそんなことはしないのである。
工藤新一は常に一貫している。
そうであるからこそ、宮野志保は工藤新一に惚れてしまったんや。
灰原哀こと宮野志保は、母親がイギリス国籍である。
そうすると、宮野志保はイギリス国籍を持っている可能性がある。
宮野志保は、方言は言葉のアクセサリーと指摘して尊重している。
直美アルジェントがあらゆる差別に反対するといったところ、これに共感していた。
宮野志保は、国籍や属性は重要でなく、どう生きるかが大事と考えている。
そのことに気づいていたのかどうか。宮野志保ファンとして胸が張り裂けるほど悲しい。
考え直してもらいたい。
そうすると、宮野志保はイギリス国籍を持っている可能性がある。
宮野志保は、方言は言葉のアクセサリーと指摘して尊重している。
直美アルジェントがあらゆる差別に反対するといったところ、これに共感していた。
宮野志保は、国籍や属性は重要でなく、どう生きるかが大事と考えている。
そのことに気づいていたのかどうか。宮野志保ファンとして胸が張り裂けるほど悲しい。
考え直してもらいたい。
June 9, 2025 at 11:00 AM
灰原哀こと宮野志保は、母親がイギリス国籍である。
そうすると、宮野志保はイギリス国籍を持っている可能性がある。
宮野志保は、方言は言葉のアクセサリーと指摘して尊重している。
直美アルジェントがあらゆる差別に反対するといったところ、これに共感していた。
宮野志保は、国籍や属性は重要でなく、どう生きるかが大事と考えている。
そのことに気づいていたのかどうか。宮野志保ファンとして胸が張り裂けるほど悲しい。
考え直してもらいたい。
そうすると、宮野志保はイギリス国籍を持っている可能性がある。
宮野志保は、方言は言葉のアクセサリーと指摘して尊重している。
直美アルジェントがあらゆる差別に反対するといったところ、これに共感していた。
宮野志保は、国籍や属性は重要でなく、どう生きるかが大事と考えている。
そのことに気づいていたのかどうか。宮野志保ファンとして胸が張り裂けるほど悲しい。
考え直してもらいたい。
今作の犯人は、予告動画を見ればある程度絞り込めた。
①犯人は鮫谷が雪崩事故を調べ始めたことを知っている人物てある。→警察関係者か鮫谷の身内で可能性が高い。鮫谷の身内は出てこなさそう。そうすると犯人は、警察関係者である可能性が高い。
②蘭の蹴りや手拳に耐えられる。元太を片手で振り回して放り投げられる。→犯人は筋力がかなりある。痩せた人物ではなさそう。
となると、犯人候補は1人にほぼ絞り込める。
①犯人は鮫谷が雪崩事故を調べ始めたことを知っている人物てある。→警察関係者か鮫谷の身内で可能性が高い。鮫谷の身内は出てこなさそう。そうすると犯人は、警察関係者である可能性が高い。
②蘭の蹴りや手拳に耐えられる。元太を片手で振り回して放り投げられる。→犯人は筋力がかなりある。痩せた人物ではなさそう。
となると、犯人候補は1人にほぼ絞り込める。
June 1, 2025 at 2:38 PM
今作の犯人は、予告動画を見ればある程度絞り込めた。
①犯人は鮫谷が雪崩事故を調べ始めたことを知っている人物てある。→警察関係者か鮫谷の身内で可能性が高い。鮫谷の身内は出てこなさそう。そうすると犯人は、警察関係者である可能性が高い。
②蘭の蹴りや手拳に耐えられる。元太を片手で振り回して放り投げられる。→犯人は筋力がかなりある。痩せた人物ではなさそう。
となると、犯人候補は1人にほぼ絞り込める。
①犯人は鮫谷が雪崩事故を調べ始めたことを知っている人物てある。→警察関係者か鮫谷の身内で可能性が高い。鮫谷の身内は出てこなさそう。そうすると犯人は、警察関係者である可能性が高い。
②蘭の蹴りや手拳に耐えられる。元太を片手で振り回して放り投げられる。→犯人は筋力がかなりある。痩せた人物ではなさそう。
となると、犯人候補は1人にほぼ絞り込める。
隻眼の残像、小五郎は独力で事件を解決していないように見えて、実は独力で手がかりに近づいていたと思しきシーンがある。ただし、完全に気づくのは最後や。
May 25, 2025 at 9:42 AM
隻眼の残像、小五郎は独力で事件を解決していないように見えて、実は独力で手がかりに近づいていたと思しきシーンがある。ただし、完全に気づくのは最後や。
外観は中東のパビリオンが優れていると感じた。
入った中では中国が断トツだった。
入った中では中国が断トツだった。
May 18, 2025 at 8:22 AM
外観は中東のパビリオンが優れていると感じた。
入った中では中国が断トツだった。
入った中では中国が断トツだった。
万博について。
会場を歩いて回ったり、行列で待ったりするのがとてもきついので、興味がある方は梅雨や夏になる前に行くことをお勧めします。
会場を歩いて回ったり、行列で待ったりするのがとてもきついので、興味がある方は梅雨や夏になる前に行くことをお勧めします。
May 18, 2025 at 4:28 AM
万博について。
会場を歩いて回ったり、行列で待ったりするのがとてもきついので、興味がある方は梅雨や夏になる前に行くことをお勧めします。
会場を歩いて回ったり、行列で待ったりするのがとてもきついので、興味がある方は梅雨や夏になる前に行くことをお勧めします。
コナン映画を原作と対比した場合の特徴は2つある。
①原作には検察官のキャラは出ないが、劇場版には出る。
例)ゼロの執行人
②原作には拘置所と刑務所は出ないが、劇場版には出る。
例)14番目の標的
①原作には検察官のキャラは出ないが、劇場版には出る。
例)ゼロの執行人
②原作には拘置所と刑務所は出ないが、劇場版には出る。
例)14番目の標的
May 16, 2025 at 2:18 PM
コナン映画を原作と対比した場合の特徴は2つある。
①原作には検察官のキャラは出ないが、劇場版には出る。
例)ゼロの執行人
②原作には拘置所と刑務所は出ないが、劇場版には出る。
例)14番目の標的
①原作には検察官のキャラは出ないが、劇場版には出る。
例)ゼロの執行人
②原作には拘置所と刑務所は出ないが、劇場版には出る。
例)14番目の標的
ワイが隻眼の残像で秀逸だと思ったシーンは2つや。
①コナンが電波観測所で携帯電話を使おうとして、注意されるシーン。
←携帯電話を使う必要性は高かったが、それでも注意されると描写することで、電波観測所が極めて精密な観測を行なっていることが伝わる。
①コナンが電波観測所で携帯電話を使おうとして、注意されるシーン。
←携帯電話を使う必要性は高かったが、それでも注意されると描写することで、電波観測所が極めて精密な観測を行なっていることが伝わる。
May 16, 2025 at 1:37 PM
ワイが隻眼の残像で秀逸だと思ったシーンは2つや。
①コナンが電波観測所で携帯電話を使おうとして、注意されるシーン。
←携帯電話を使う必要性は高かったが、それでも注意されると描写することで、電波観測所が極めて精密な観測を行なっていることが伝わる。
①コナンが電波観測所で携帯電話を使おうとして、注意されるシーン。
←携帯電話を使う必要性は高かったが、それでも注意されると描写することで、電波観測所が極めて精密な観測を行なっていることが伝わる。