少佐
banner
adlf.bsky.social
少佐
@adlf.bsky.social
雑食性生物
October 24, 2024 at 6:55 AM
こちらは久しぶり…

今 エレファント作ってます。
来年の展示会用に…
October 3, 2024 at 9:59 AM
ぼちぼち作っていた 初挑戦ジオラマが完成した
感無量です。

我が家の積みの中で、まず作らんだろーなと思っていた イースタンエクスプレスのSU-152が、まさか初AFVになるとは思わなかった。
July 16, 2024 at 2:11 PM
でけーな
June 30, 2024 at 1:17 PM
ヤークトティーガーがうまくいったので、今年のノルマに手をつける。
完成しないとやばいのよ。
June 28, 2024 at 1:18 PM
ヤークトティーガー完成間近
June 19, 2024 at 11:13 AM
本日の仮組み

履帯がバラけるwww
June 11, 2024 at 1:34 PM

本日の仮組み

フェンダーをテキトーに塗装して取り付けてみた。
June 6, 2024 at 3:58 PM
転輪のピンを1本紛失
エッチングパーツのフェンダーを取り付けるために仮組み
June 5, 2024 at 1:17 PM
アスカが完成後 次はと言うことで、ヤークトティーガーに手をつけております!
May 29, 2024 at 1:31 PM
リアライズのアスカ 完成しますた。

完成品のフィギュアも良い。
美プラも良い。

だけど、ガレキは、原型師さんの息吹を感じることができる。
非常にアナログで、作りにくいけど、完成した時の満足感は、プラモデルとはまた違った趣きがある。

いいねいいね。
飛行機と戦車ばかりではなく、コソッと隠れてキャラクターフィギュアも作って行きたい。
May 21, 2024 at 5:19 AM
当方大型連休など無縁の仕事をしているのですが、5日と6日は休みをもらっていました。
嫁さんと子どもは、嫁さん実家に行ったので、私は模型を…
とのことで、約30年前に下地処理を済ませておいた テレビ版アスカラングレーの塗装を…
3日の夜から昨日の夕方まででここまで進む。
アスカは良い!
May 7, 2024 at 2:43 AM
こだわってつくっている イースタンエキスプレス1/35 SU-152が、ほぼほぼ完成した。
タミヤのソ連兵と、ズベズダの側車を組み合わせて、最終的には情景モデルとする予定だ。

今の私の持てる技術の全てをブチ込んだ作品

カッコいい!
April 29, 2024 at 6:45 AM
ドライブラシモドキで褪色を表現して、次は砂っぽいウェザリングを入れることとする。
April 23, 2024 at 5:13 AM
デカール貼り終えたけど、硬くて材質に問題ありだったため 満足行く結果にならず。
ウェザリング一通り終了
April 20, 2024 at 7:49 AM
ギガントの塗装が終わりました。
これからウエザリングに入ります。
April 9, 2024 at 3:05 AM
塗料が 普段の数なのスピードで減って行く…
塗料は減るが あまり進まない。
April 2, 2024 at 2:29 PM
新しいお題を貰ったので、急ピッチで塗装に入る。
April 1, 2024 at 1:38 PM
ちまちまと作っていた Go242A-1が完成

さて 問題は コイツをけん引していたHe111………

おっと 誰か来たようだ………

うわ 何だお前!
すな! やめぇや!

……
………
March 27, 2024 at 12:44 PM
Go242A-1がやっと自立した。
March 25, 2024 at 2:39 PM
カオスだ。
March 22, 2024 at 2:48 PM
SU-152

何と言うか、強そうになってきたぞ!
March 22, 2024 at 12:41 AM
SU-152と並べる。
非常に良い。
March 18, 2024 at 11:28 PM
ウェザリングをして完成

数日乾燥させてからコートして終了とします。
難物とのことでしたが、完成品するとかっこいい!汚しを入れるともっともっとかっこいい!!!!!
March 17, 2024 at 11:10 AM
汚しを入れると少し変わってくる。
明日にはラストオレンジを入れて完成としたい
March 15, 2024 at 2:05 PM