あおによし
@a0244.bsky.social
99 followers 48 following 610 posts
青髪キャラとレトロゲーとぴっちり系コスに弱い人の絵垢。生成AIと今のXが大の苦手。 リンク集: https://profu.link/u/a0244ao
Posts Media Videos Starter Packs
a0244.bsky.social
こういう毒をアイコンの娘に言わせるのは大変心苦しいのだけれども、いつも言ってる訳ではないので、たまには許して欲しい。俺も人の子なのである。
a0244.bsky.social
マジでこういう経験はあるし、面前と「金がないから買えない」と言われたこともある。じゃあイベント来る金はどうやって捻出したんだという話だし、わざわざ言うことでもないだろう。こういう応援してるフリをする奴が一番タチが悪い。俺がお前の言う通りにしないのがそんなに気に入らないのなら、リムでもブロックでも好きにするがよかろう。
Reposted by あおによし
nmcmnc.bsky.social
心の狭い私の愚痴
青森の「はなかり市」(古本市+文フリ的なやつ)とても楽しかった。楽しかったのに愚痴を書くのか?そう、私はそういう器の小さな人間だ!
私が自作本をまさに売っている場所に来て、「いつも見てます、応援してます」とか言ってきたくせに何も買わない人!何人かいた!キミの応援とは何かね!?応援とはカネだよカネ!今まさに私が自作のものを売ってるのに!とんでもなく高額なものではないのに!買わない!買わないのに応援?キミの応援とは何かね!!「応援してます」と言って素通りして行くキミの声だけの応援にそんなに力があるのかね?ないよ!応援とは、カネだよ!
a0244.bsky.social
少し元気が出た。
a0244.bsky.social
夏コミ本を先達に見ていただき、感想をいただいたので、大変恐縮しております。
a0244.bsky.social
絶賛病み中で筆が進みません。
a0244.bsky.social
思う所あり、boothの店を閉じました。以降は直販か、メロブさん、電子版(随時)での頒布となります。
Reposted by あおによし
yuyu3jjbn.bsky.social
FF4 リディア(TAポロムコス)
a0244.bsky.social
こたけ正義感はもうちょっと売れてもいいとは思うんだけど、某番組の弁護士軍団みたいな末路は辿らんといてくれなと切に願う。
a0244.bsky.social
江口センセの問題については、クリエイター側の法的な問題点を整理してくれた上で、最近の何でも叩くネットの風潮に警鐘を鳴らすという両方の観点から語ってくれてる、こたけ正義感のYouTubeが非常に整っていて美しい。
Reposted by あおによし
yuyu3jjbn.bsky.social
FF4 リディア(セシルコス)
a0244.bsky.social
#去年の10月のイラストを無言であげる
a0244.bsky.social
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
#秋の創作クラスタフォロー祭
Reposted by あおによし
a0244.bsky.social
逆に「生成AI使ってんのにその程度のクオリティかよ!」と言わざるを得ないモノも多くなってきた感。
a0244.bsky.social
路上にゴミを捨ててはならんように、ネット上にもゴミを放ってはいかんのである。
a0244.bsky.social
トレパクも嫌いだけど、血眼になって検証して騒ぐ奴らも嫌いです。
a0244.bsky.social
トレパクは悪いこととして、クリエイターは無→有を作るべき存在というおめでたい思考の奴がゴロゴロいる状況の方がおっかない。
Reposted by あおによし
Reposted by あおによし
yuyu3jjbn.bsky.social
華澄お姉ちゃん 誕生日おめでとう
a0244.bsky.social
sora2は水着は生成できないが、レオタードはできるという噂を聞いた。マジ困るなぁ。ただでさえゴミみたいなレオタ絵が多いというのに、これから動画まで増えんのかよ(すでにYouTubeはそうなってるけど)。もともと供給が少ない分野に廃棄物ばかり増えたら、それ即ち衰退の一途じゃないか。
Reposted by あおによし
kuzuno-ha.bsky.social
八か月前の絵を描き直してみた。
I re-drawn a picture I made eight months ago.
Reposted by あおによし
yuyu3jjbn.bsky.social
リディア(SDとしゅうじんのふく装備)
Reposted by あおによし
a0244.bsky.social
介護世帯はすでに「ワークライフバランス」なんかぐちゃぐちゃなんだからな。自らその状態にありながら「馬車馬のように働く」と言った姿勢は評価したい。思想は置いといて。偉そうに俺は誰なんだ。