後、投了ってルール(?)があるのは相方からの伝聞で知ってたけど実際に言うタイミングが分からなくて、した方がいいんだろうけど今口挟んだら迷惑かな…とか考えてしまって負け確盤面なのになんでこいつ投了しないんだ?って思われてるだろうな…って思考になってしんどかった
後、投了ってルール(?)があるのは相方からの伝聞で知ってたけど実際に言うタイミングが分からなくて、した方がいいんだろうけど今口挟んだら迷惑かな…とか考えてしまって負け確盤面なのになんでこいつ投了しないんだ?って思われてるだろうな…って思考になってしんどかった
それはそれとして自分そこそこじゃんけん運あるんだな…って謎の感動もある(昨年の愛知ファンフェスはdottoさんのサイン入りドギ剣&スリーブをじゃんけんで勝ち取ったので)
それはそれとして自分そこそこじゃんけん運あるんだな…って謎の感動もある(昨年の愛知ファンフェスはdottoさんのサイン入りドギ剣&スリーブをじゃんけんで勝ち取ったので)
こちらからも対戦相手の方に「初心者なので処理ミスるかもしれません、その時は指摘してください」とは毎回伝えてたけど運営側?からの言葉添えがあると安心できた
こちらからも対戦相手の方に「初心者なので処理ミスるかもしれません、その時は指摘してください」とは毎回伝えてたけど運営側?からの言葉添えがあると安心できた
自分の中にあんなに「勝ちたい」って欲望があったなんて知らなかった
最終スコアは3-3だったけどByeと両者敗北→相手の投了があったから実質1-4なんだよな…あれは明らかにこっちの盤面が不利だったし… 本当に申し訳ない気持ちでいっぱい
自分の中にあんなに「勝ちたい」って欲望があったなんて知らなかった
最終スコアは3-3だったけどByeと両者敗北→相手の投了があったから実質1-4なんだよな…あれは明らかにこっちの盤面が不利だったし… 本当に申し訳ない気持ちでいっぱい