8XJKNUT2
banner
8xjknut2.bsky.social
8XJKNUT2
@8xjknut2.bsky.social
65 followers 53 following 700 posts
Keep humanity as it should be. Ingress is to understand you are (not) alone. Just Hack. ヤマブシタケ㌠ #575445 https://8xjknut2.notion.site/
Posts Media Videos Starter Packs
まだまだあった

11月29日1830-xxxx@高松駅
bsky.app/profile/ybki...
+Beta Buildup Battles in 高松【夜 開催 1500トークン目標】🌃

11月29日(土)18:30~
開催場所:高松駅~商店街 付近(詳細はTGにて)
主催:midnightpiero(ENL) YBking03(RES)
目的:1500トークンは最低稼ぐ
参加者TG: t.me/+cRSSj9sTgMN...

ルールはリプ欄に!

#ingress
11.29 高松BB会【XF】
t.me
祈りましょう...
ずっと大雨はないと思うけど、週末は雨来てもおかしくないんちゃうかなぁ。低気圧通過で前線がどうなるか次第なんやろけど。
x.com/JTA_Official...
jta-okinawa.com/pressrelease...

ジンベエジェット、さくらジンベエ、の次は結ジンベエ。
青、赤の次が緑。
まさに #ingress
うーむ、名駅でもそうなのか、それはつらい。

梅田の矢場とん、阪急のフードコートなので、いろいろありますのでよくばりさんも安心ですわ。
矢場とんは最悪梅田でなんとかなります:) ってのはともかく、本店とかうっかりでもいくものではありません...って位混むものです。案外名駅近くはありかも、店舗が複数あるので。
きょうの定点観測
#ingress

ちゃんとrechargeかかってる(わかる)。
花火って雨よりも風のほうが厳しいんだけども、風はそこまでなかったからいっとけ、やったんちゃうかなぁ。
なんか忘れそうなので、現状のShards誘致、じゃなくてBeta Buildup Battles企画まとめ。

11月23日1300-xxxx@伊予西条駅
bsky.app/profile/tomo...
11月23日1400-1700@横浜ベイエリア
x.com/FujisawaFS_P...
11月29日1400-1700@富山駅
bsky.app/profile/riku...
11月30日1330-1630@松本駅
x.com/ingressxfnag...

まだ1ヶ月先なわけで、もっとでそうよね。
x.com/ISEevi1/stat...

声明でとった
きがついたおれえらい えらいおれきがついた
なるなる、まーそのほうが網っぽい、よね:)
適当に多重しかけてぐるぐる回す系、なんかな(まーそれよねとはおもうけど)。
きょうの定点観測
#ingress

最後の記念に大屋根リング歩きながらゴミ捨ててた方がおるなぁ
後付けでその24連やってるのは見たので、あー遊びきたんやろな、とは思ってました。あと1ヶ月遅いと紅葉が、ですがまーちとおそいかな。
ただの計算機だと思って、自前でSynology NASにたとえばLinuxもの突っ込む、ってのはふつうない話、なんよね(あまりきいたことないけど)。
実際昨日あたりでばんばん消えたかも。普段から見てるとこも、昨日夜の時点であらかた消えました。13 septicycleだから、大体3ヶ月ちょい。
きょうの定点観測
#ingress

あらーいらっしゃいませー
できるように努力する、って道はあるんちゃうかな(確実性ないのでだめ)。
わかる範囲で3箇所目のShards誘致運動(ではない)。そりゃそうなるよねぇ。
+Beta Buildup Battles in 富山
2025年11月29日(土)
14:00~17:00 富山駅付近

・大量トークン獲得を主目的としたXFイベントです。
・規模把握の為交流TG参加お願いします。
・ルールはVRBBのみ、シールド禁止。カテゴリUPの為にお願いします。
#ingress
#富山BBB

TG
t.me/+qYpxVYfECMg...
XF富山 +Beta Buildup Battle
2025年11月29日(土) 14時〜 富山駅付近でバトルビーコンと握手!
t.me
x.com/enlighmon/st...

転色の写真が出回ってた。ほんまやった。あとミャクミャクってだいぶ明るい青だったのね。
「風船おじさん、ついに転色」ってネタをみた(誇張あり)。禁断の領域に手を付けた感じがあってすごい。命は大丈夫なのか。
世の中webとはよく言ったもので、自力で把握できてなくても、他人がわかってる知識を使うと世界の大きさがわかる、というか、広がる。ありがたい。

最初がBrian shockだとすると、それがおさまるころにMasa shockが来た、んやろなぁ。