ハチナナ
banner
87hatinana.bsky.social
ハチナナ
@87hatinana.bsky.social
18 followers 15 following 280 posts
2023/06/告知→卵巣がん(ステージIVb)、自宅療養中のがんサバイバー、日頃思う事を闘病記録として残します…♡は共感や応援です。
Posts Media Videos Starter Packs
今日イオンでボールサインiD シングルを発見。このシリーズはiDもplusも0.4愛用中、0.3が出てくれて嬉しい。一旦、ナイトブラックの替芯を買って、iD軸に入れて試し書き。書き心地が最高!今度、モカかミステリアスを買おう。
朝井リョウの正欲(文庫版)を2時間くらいで読み終えた。読む前と後、自分の感情が明らかに変わった。読んだ前には確かに戻れなかった。これは読んだ人にしか味わえない感覚。今の世の中にある、矛盾とか葛藤とか差別的な思考とか混じり合わさった空間。体の急所を鋭角に刺された感じで、なかなか重い。
本なら売るほど2巻。あっという間に読み終わる。今回は、がん患者とその医師のストーリーがあって、その話には特に共感しながら読んだ。早く3巻が読みたい。ブックサンタで買ってプレゼントしたいくらい。それぐらいの名作!
今日はハロウィン🎃

昔は渋谷に人が多く集まって迷惑行為が…というのもあったけど、大分変化してるとLINEニュースを見て知る。そういう内容もどんどん報道してほしい。個人的にはお菓子食べながら、自宅で読書とかゲームするのが一番!
明日はドラクエ1&2のリマスター発売日。紹介動画を見ていて声優を聞き分けるのが個人的に楽しい。相変わらず人気だなー。久しぶりにゲームしたくなってきた!
先週に歯科で診てもらい、後日親知らずを抜く事にした。無事に終わりますように…!
先日の検診で腫瘍マーカー上がってた。体調の事を聞かれてもいつもよりうまく話せず主治医の言葉にイライラしてしまった。先月から何かと気になって信頼?信用?度が下がった。嫌だな。困ったな。一度、支援センターに相談してみようかな。
本は売るほど1巻。無事に購入できてあっという間に読み終わる。1話完結で読みやすく共感できる部分も多い。2巻も出てるので読みたい。ハルタ作品は全体的に良質で面白い。
本なら売るほど、という漫画を試し読み。本好きにはとても刺さる内容だった。近いうちに紙で買おう!欲しい!!
来週は定期検診。この頃一ヶ月経つのが早く感じる。手術から2年経過。短くもなく長くもない期間。こうして過ごせた事に感謝しつつ、期待したい、したくないの繰り返し。モヤモヤしてしまう。これも更年期か?何か簡単な仕事ができたらいいのに。でも具合が悪くなったらと思うと就職できない。タイミーで単発バイトならアリか?
ウトウトして眠れそうだったのに地震で覚醒。とほほ。
十二国記、華胥の幽夢を再読する。冬栄での泰麒と正頼のやり取りはまるで孫と溺愛するおじぃにしか思えない。でもそこがまた微笑ましくもあり、白銀での再会のシーンに衝撃を与えるんだなと苦悶する。
10月に入り、過ごしやすくなった気候にホッとする。久しぶりに本棚の整頓が出来て満足。十二国記以外にも小野先生の御本が読みたくなった。
最近ちょっとしたアクシデントに見舞われるので、ストレス解消に掃除する。エアコン、玄関、トイレをキレイにして、洗濯もこなしてスッキリ!いい感じ〜!
最近、いろいろ完食していていつのまにか太っていた。去年と比べて5キロ増!更年期の影響もあってか下半身がぽっちゃりさんになってきた。歩こう、運動しなければ。痩せすぎもちょっとだが、太りすぎも困る。バランス大事!
今日は新月で日食。いつもより月の力も強めらしい。この持病が根治できたらと急に心から願いたくなった。最近、右腕のむくみが出てきた。ポートのせいだろうか?おへそ周りの少しぽっこり具合も嫌な感じ。更年期とか代謝ダウンが理由ならいいけど、じわりじわりと再発の二文字が浮かんでは消える。とにかく歩いてストレッチ。ひたすら肩回しやっておく。
原田ひ香さんのランチ酒を読んでいる。以前、ピッコマで読んだ漫画の原作だった。このシリーズ面白そうだなー。ルイボスティーをお供に読み進める。
三連休初日。久しぶりに沢山歩いた。買い物の往復で1万歩クリアで嬉しい!書店は寄ったがチラ見のみ。セリアでノートとLOFTで手帳用のシールを購入。明日は文房具を整理と、洋服も衣替え準備したいなー。
今日は出かけようとしたものの、雨に降られてタイミングを逃す。自宅でのんびり筋トレとストレッチをこなす。夕飯に納豆食べて血管が固くなったり血栓できないようように予防。紅茶飲んで体をあっためる。明日こそ書店に行きたいっ!藤井隆さんのエッセイが気になる。
検査結果は、なんとかクリア?ここのところ歩くのをサボっていたので病院から帰宅して疲れてしまった。明日からまた散歩できるようにしたいな。自転車で早朝サイクリングもアリかな?体を動かさないと、ネガティブになりがち。図書館でも久しぶりに行ってみよう。読みたい本が沢山あるぞー!
今日の採血、100人以上の待ちになった。そして上手くゆかず。手の甲で久しぶりにとる。痛かったよー。とほほ。
明日は定期検診。ここ1ヶ月の不調を主治医に上手く伝えられるといいな。
十二国記、丕緒の鳥を購入して落照の獄まで読み終える。

何とも言えない後味の悪さが身体中を蝕んでいく感覚を味わえるって本当にすごい文章力だなとしみじみする。あまりの苦しさに一旦黄昏の岸の世界へ逃げた。
9月は来年の手帳が並び始めるのでワクワクしてる!

今年はMDノートを使ってマンスリーとウィークリーを手書きでデザインしたけど、結構大変だったので来年は従来の手帳に戻そう。候補はいくつかあるけど、すごく悩む。ペンのインクが裏抜けしないのが大事。
辛かった腰痛がようやく落ち着いてくれた。痛いからと言ってずっと寝ていても良くない。今日は少し外出したり、筋トレ、ストレッチもやってどうにか緩和された。明日もストレッチは続けよう。