ななほし(にぼし)
banner
7co6kka.bsky.social
ななほし(にぼし)
@7co6kka.bsky.social
10 followers 9 following 270 posts
18↑ 本と生活、雨と雲🐾
Posts Media Videos Starter Packs
奈良博来るといつも思うけど、まわりを鹿がウロウロしてる国立博物館て他にないよね…今日も年間パス勢の鹿さんが大勢おられました。
正倉院展も凄く良かった…こんな庶民に見せてくださる奇跡の品々…千数百年を経てこの保存状態は一体…奈良はワンダーランド…隣県にいてくれるせいで人生の幸福度高い…。
憧れの薬師寺🙏 想像以上に広大な境内を「教科書に!載ってた!伽藍配置!」と感動しながら巡りました。“凍れる音楽”というカッコ良すぎる表現に痺れない10代オタクはいないと思いますが、教科書で初めて出会ってから心惹かれていた東塔もついにこの目で見られました。大改修の際、奈良博での『白鳳展』に東塔の水煙が展示されていたのを見に行ったけれど、目の前で見るとあんなに大きかったのに今は高い塔のてっぺんに小さく見えます。
たっぷり釜飯ランチを食べた直後に大きなソフトクリームも食べて、さすがの健康体だった🥴
Reposted by ななほし(にぼし)
なぜだか雨さんに「村雲江とは知り合い」みたいなマウント取る太閤ちゃんのはなし
本阿弥が「いい刀ありまっせ...」と差し出し、秀吉が刃紋の美しさを愛でて名付けた村雲江。

※呼称は非公式
雨さんの近侍曲、風景のようにくるくると色んな表情があってすごく好き…淡い光の中の日照雨、清らかな雨上がり、軽やかに踊る雫とやがて奔流となって流れる雨の旅が見えるようです。
そう遠くないうちにお披露目頂けるであろう雲くんの曲もますます楽しみ☔️☁️
かぼちゃ5万しか集まってないのに、「かぼちゃ3倍中」とか表示されてるのさらに照れますね…何のために道具使ってるんだよ…。
かぼちゃ、5万ちょっとで終了で照れますが、最後に豊前が駆けつけてくれました(足だけに)
嬉しいな、豊前そういうとこある☺️
そう言えば今日のドライブ中、信号待ちをしていた時にふと横を見ると、たこ焼き屋さんの前に各々のシニアカーで乗り付けたおじいちゃん達が寄り集まってたこ焼き食べながら談笑していて大変良かった。かくありたい。
今月のDMM TVのステ見放題、禺伝と綺伝が入っていて嬉しいな。いっぱい見ようね〜。
落ち着ける喫茶店を探してさまよっている父に付き合い、一緒にモーニング食べてからの高野山麓までドライブ🚗 丹生都比売神社も参詣しました。
高野山も山の上に突如として町が出現して驚くのだけど、この丹生都比売神社のあたりも結構な標高の場所にいきなり美しい里がひらけていて夢うつつの世界です。
これは呼吸を合わせてリンドールを掲げる雨と雲。
お譲り頂いた んまほっぺちゃんも、ほくほく顔が可愛いすぎる〜だいじにします☺️
呼吸を合わせてふたりでハート🫶を作った後、いつまで指を触れ合わせてるんや…楽しそう☺️
対となる姿をしていて、こんなに互いのことが大好きで、雨と雲なんて可愛い愛称で呼ばれるいぬたち、本当に本当に愛しいよ。
ぴ!🌈💕✨
雨と雲、顕現してもうそろそろ5年近く経とうかというのに、今なお仲良しこよしを更新してくるの何…いぬたち、一生離れないで。
蒼月さん、ありがとうございます!
お忙しいと思いますので、お取引はお手隙の際にゆっくりしてくださいね。
お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。
リプ失礼致します。
もし現在お譲り先が決まってなければ、五月雨江・村雲江のお迎えをさせて頂きたく…ご検討よろしくお願いします。
Reposted by ななほし(にぼし)
物が語る、故にたしかに残される、
愛しい人の「良くない」歴史📚⚔️
長年愛用している無印良品の方眼ルーズリーフ買いに行っただけなのに、不揃いバウム売場に吸い込まれてしまいいくつも買いこみました。お勉強のおとも😌
それにしても英語の分詞構文て昔から鬼門で、長文を速読する時はとりあえず何となく意味をとってる。後で文法詰める時に復習したら、”付帯状況を表すwithの独立分詞構文”とか懐かしすぎる言葉に遭遇してキュンキュンしちゃうな。
たまたま立ち寄った道の駅に置いてあった冊子を購入し、ぬるりと近畿道の駅スタンプラリーを始めてみました。おもちへの季語みやげは、おもちゃかぼちゃだよ。地元の社会福祉法人の利用者さんが作られた、さをり織りのペンケースも可愛かったので買っちゃった。
【いなか本丸】ミニトマトの収穫始まる 〜まだ糖度良くないけど農⚪︎さんが出荷しろと言うので〜
正倉院展のチケット発券してきた。当日は薬師寺拝観→ならまち散歩→正倉院展の流れで計画中🦌
万博行って来ました。雨雲のこみゃくいた〜🌧️ スマホはほぼ手放して、しっかり目に焼き付けて来ました。パビリオン入れなくても各国の数奇を凝らした建築デザインを見て回るだけで楽しかったし、夕暮れに浮かび上がる大屋根リングは圧巻でした。素晴らしかった〜! ひとつの都市のように人がいっぱいで、何をするにも並ぶのも新鮮だったな。キョロキョロしっぱなしだった👀
リスニングの練習にNHKラジオの「ラジオ英会話」や「ニュースで学ぶ現代英語」を聴いてるんだけど、聴き逃し掘ってたらこんなほっこりタイトルの回出てきたのでつい聴いちゃった。シャインマスカットの出荷嬉しい☺️
Reposted by ななほし(にぼし)
ンまほっぺレストラン🍽️👨‍🍳🤵‍♂️
Reposted by ななほし(にぼし)
Reposted by ななほし(にぼし)
バブーシュカていうのですね! 手編みすごい…😳✨
淡い色彩の、へにょっとした表情のもち雲ちゃんに本当によく似合ってる…あごの下で結んでもらってるのも何とも可愛い…。