72studio
@72studio.bsky.social
460 followers 230 following 790 posts
人外が好きで人外キャラがたくさんでてくるゲームばっかり作っている人です! BatteryNote、DRINKRIME を作っています。 🏠 https://www.72studio.tokyo/
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 72studio
yzwmmtr.bsky.social
Battery Noteリリースされた〜やった〜寝て起きたら買う!
72studio.bsky.social
めっちゃかわいいです…!キャラがいきいきしてて最高です😂まさかguraiさんの絵でバテノ漫画がみられるとは…
ちなみに、デバくすぐりシチュは自分も考えたことがあったので、まさか具現化されると思わず「夢か!?」と脳が混乱しました…ありがとうございます…
72studio.bsky.social
guraiさんのバテノまんが…最高すぎる……ありがとうございます、ありがとうございます、リリースして良かった
72studio.bsky.social
これは!!!!!!!!!!
Reposted by 72studio
guraist.bsky.social
⚠️二次創作⚡️
72studio.bsky.social
今気づいたけど音楽聴いてたら電車の中でウトウトしてきたので音楽聴きながら寝ればいいのかもしれない
72studio.bsky.social
10/10のリリースからずっとアドレナリンが出続けていて、3時間以上寝られない体になってしまっている やばい😂
72studio.bsky.social
You watched it too!☺️ I totally get it!
Edgar is so pure and cute that you just want to root for him. I would have loved to see a scene after the ending where everyone is living happily together. I really wish Edgar could come back😭
72studio.bsky.social
個人的にはこの作品は「人外バディもの」にめちゃくちゃ属すると思ったし、そう思えば結構王道な展開なんだけど、全体的にまとまりが良くてダレることもなく気持ちよく観られたので満足でした。120点。もっかいゆっくりと観たいな。今どこにもDVDとか流通してないからメルカリで買うしかないらしい。買おう。(終)
72studio.bsky.social
クライマックスでやっとマデリーンと2人きりになれたエドガーが、何か愛の言葉をかけるでもなく、自分の演奏する曲を通じて愛を表現するのが本当に切なくて…それに対してマデリーンも何か言うでもなく、ただ一筋の涙を流して応えるの。あのシーンがねえ、本当にエモすぎる。

パソコンならではの力を駆使してあらゆるものをハッキングしてマイルズの恋路を妨害したり、ヤケになって騒音を出して憂さ晴らししたり、暴力的で子供っぽかったあのエドガーが、あの一つのやり取りだけで愛を知って、しおらしくなって、身を引くのが本当に切ない。

最後の最後にあの犬猿の仲だったマイルズに「抱きしめて」ってお願いするのが…もうね…(続)
72studio.bsky.social
で、三角関係の行方はというと、ありがちなんだけどエドガーくんはマイルズとマデリーンとの仲に嫉妬してたびたび妨害をしようとして、とにかく彼女をマイルズから奪おうとする。

一方のマイルズもエドガーの曲を「自分が書いた」と偽ってマデリーンと仲良くなったりエドガーを邪険に扱ったり結構ヒドイやつで、まあそんな二人はたびたび喧嘩をして最後にはバトルに発展するんだけど…

その二人がマデリーンからもらう愛情で一皮向けて成長して最後には和解するのがいいんですよね…(続く)
72studio.bsky.social
今後、見た映画の感想をちゃんと書いていこうかなと思います

昨日は知り合いに勧められてELECTRIC DREAMという映画をみたのですが、主人公の建築士マイルズが自分の生活改善のために買ってきたコンピュータのエドガーくんが、学習し、次第に自我を持ち、隣人のマデリーンというマイルズの恋人に恋をして三角関係が始まるという話。

監督が音楽PVの人で音楽的な表現がものすごく良く、エドガーくんがマデリーンとセッションしたり、作曲したりするんだけど、とにかく曲と映像が調和していて良い。オーケストラ鑑賞中に、携帯電話ごしに無邪気にセッションしようとするシーンも楽しい(続く)
72studio.bsky.social
めちゃくちゃ早く目が覚めちゃった
アドレナリンをフル放出し続けてる感じがする…
72studio.bsky.social
今日はゆっくり寝て、筋トレして、映画見た後はずーーーーーーーっとバテノのSteamのストアのレビューとSNSのエゴサだけして終わった1日でした。
しあわせ!
72studio.bsky.social
実は先にロズを見てたんですよね😂あちらも大好きです!
ロボットのデザインが通じるものありますよね!
72studio.bsky.social
昨日発売したばかりの『BatteryNote』、
想像以上の反響に感動しています😭

Steamではレビューが50件を超えると
より多くの人に広げてくれるみたい!

もし楽しんでもらえたら、
ぜひレビューを書いてください🤖⚡️

BatteryNote just released yesterday,
and I’m truly moved by your support! 😭
Once we hit 50 reviews, Steam helps share it wider —
if you enjoyed it, please leave one! ⚡️
72studio.bsky.social
BatteryNote、こんなに遊んでもらって、感想もレビューもたくさんもらえるなんて、ほんとに夢みたいです。ていうか夢なのかなってまだ思っています。夢なら覚めないでほしい…
72studio.bsky.social
個人的に印象に残ったのは、船が傾いた時に、人間達がイモムシみたいに端っこにゴロゴロ転がっていくシーン。完全にロボに飼い慣らされた末路はこうなるのか…と皮肉を感じて良かった。

あとは、主役2人はもちろんかわいいんだけど、モーが最高に可愛い。ウチに来ない?
72studio.bsky.social
ロボットを擬人化(見た目ではなく)する際に、どこまで人間味をもたせるか…それでいてロボットしぐさをどの程度残すか…と言った意味でウォーリーは完璧なお手本に見えました。スバラチイ。

個人的には、AUTOさんにもう少し自我があっても美味しかったなと思うけど、結局あのプログラムは過去の人間によってされたモノなので…という意味ではあのくらいでよかったのかもなと思った。

結論としては、ロボ達の動きやしぐさが可愛すぎて1000億点。
72studio.bsky.social
いまさらピクサーのウォーリーをみました

神でした
72studio.bsky.social
いつも可愛いイラストうれしいです❤️
こちらこそありがとうございます!ほんとにTsukiyoルさんには真っ先にプレイしてほしいと思っておりました☺️
ぜひゆっくりと楽しんでくださいネ〜!!
72studio.bsky.social
⭐️🍻リリース乾杯配信はこちらです!⭐️
www.youtube.com/live/Rl1xC3Z...
72studio.bsky.social
リリース日に限って本業が炎上してて草😂はあー!!はやく乾杯させてくれー!!
72studio.bsky.social
わ〜!ほろ酔いさんありがとうございます!!
カウントダウンイラストも、先日の旅行のイラストも本当にステキでした☺️✨