さんた
banner
3ta3838.bsky.social
さんた
@3ta3838.bsky.social
8 followers 11 following 290 posts
さんたとかみーたとか。今一番食べたいものはハッセルバックポテト
Posts Media Videos Starter Packs
大晦日は毎年義両親と義兄夫妻と一緒に手巻きパーリーしてるんだけど、産後一ヶ月半てどうなんだろう、一応外出できるし大丈夫かなって思ってたら夫の方が心配してて、年末年始は三人で過ごして、大晦日は義実家に挨拶行くくらいにしようって言うのでそうしよう。でも手巻きはしたい。手巻き無理なら寿司だな。
雨だし雑巾掛けでもするか…雑巾ないから作るか…って二十年ぶりくらいにミシン使ったけど色々忘れすぎて夫氏から教わりながら作った😂「何で同世代相手に娘に教えるように手ほどきをしないといけないんだ…」って言われながらフォローしてくれた
胎動の後にお腹痛くなってこれはどっちだ…前駆陣痛か陣痛か…スゥ…(入眠)→2時間後 お腹痛い…トイレ…どっちだ…間隔…スゥ…(入眠)→2時間後 お腹痛くなくなってたからあれは前駆陣痛だったんだ 陣痛だ!電話しないと!って夢みてた笑
胎動が…手足使いまくってグリングリンするから寝れないんすけど…元気ダネ!!!
真面目に毎日近隣でクマ目撃情報でるからウォーキングするときもびびってる。ずっとキョロキョロしながら歩いてる
グリコの鶏五目炊き込みご飯の素初めて買ったけど美味しいな グリコってお菓子以外も作ってたの知らなかった 丸美屋と迷ったけど若干グリコのが塩分と脂質少なかったから
495は2センチ?もしかしたら三センチくらいいってるかも!順調に進んでるね!って言われてよかった!ウォーキング効果で体重は気持ち減ってたから嬉しくて帰りにお菓子買っちゃった
義両親と両親は私生まれる前からの友人だから普通に親の話するんだけど、義母が「さんたずっと大変な時期続いてたけど、一回も来なかったの正直びっくりした…親として…」って言ってて苦笑いになった。まあ私は来られてもストレスだから良いけど、こどもの視点じゃなくて親の目線の話って言われると、うちの両親が親としてどうなのかみたいなところになって思うところありすぎて。義両親は毎日昼夜来てくれてたから余計にな… まあ反面教師にしよー!
結局入院中に会いに来てもらったほうがいいかも!産後一ヶ月は身体ボロボロだから来客対応はちょっと無理っていっといた
父親から産後三週間後くらいに会いに行くからって連絡きてどう断ろうか考えてる。す、ストレスー!!!来てもいいけどご飯とか無理だから1時間くらいで帰ってねって言えばいい?はーー退院したから大丈夫でしょって思ってるんだよね…
しかし胎動がますますすごくなってるから、おっ動画撮るかー?ってお腹出すとピタリと止まる 相変わらず嫌がってる
なんかお腹の痛みが一気に増してんだけど不規則だから前駆陣痛だよね…とりあえずご飯食べよう
身分証明や名義を他人に借りたいとか作りたいとか、あと保証人になってほしいとか言われたら全て断りなさい人生詰むからねってこどもに説明するシミュレーションをしながらウォーキングしてた
インスタで1日一回はカリカリ系の揚げ物とケーキのリール見ちゃうかろしみじみと食べたいんだな…って思う
義母がこないだ「入院中、持ってきてほしいものあればもっていくけど、特に用事なければ行くつもりはないから、写真見せてね。退院したら少し会いにいくけど…」って言われてまじわかってんな助かるーー!!!って思ったけど夫氏に言ったらわかってんなー!!って頷いてた
Reposted by さんた
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
予定日来週週末で、先週の検診で体重は今ベストたこらできるだけ増やさないでほしいけど下手に我慢してストレスを感じてほしくないって言われてどうすればいいのー???ってなってとりあえずウォーキングと夕飯の米をなくしてる
昨日から2時間事に起こされる…それまでは3時間事だったのに!
新生児の服すぐ着れなくなるしそんな買わなくていいやって思ってたけど、夫氏がはらぺこアオムシの肌着セットみて可愛い…これにしようって即決で決めたので笑った
念願のアカチャンホンポ来れて嬉しいけど立ちっぱなし疲れ切っててちょこちょこ休憩
お腹周り110センチになってた。1週間に4センチずつ大きくなっておる
ウォーキング15分で腰痛いからトコちゃんベルト買ったんだけど、つけてると全然違うわ…座ってるときも腰の負担が違う
495は1センチで今日から妊娠前と同じような生活してねっていわれて前ってどんな生活だったんだ…?と思いつつ5ヶ月ぶり病院以外で外に出てお散歩してきた。まあ30分で限界だったけど秋の景色楽しめたしとても良かった。ひとまず義両親は1日2回きてくれたのを、一回にしてもらって、ちょこちょこ動いては休憩作戦でいこうかなと。
昨日コロッケ三個食べたから…?