ささこ
banner
3sac0.bsky.social
ささこ
@3sac0.bsky.social
7 followers 6 following 730 posts
Twitterよりもオタクと腐成分が多めの自我置き場 アイマス デレとM中心 🥷🥚 五年生と一年生と竹くく 🌈🕒️ 💞🦩ちゃん、⚗️🎩🐤🏢組 その他ニチアサやゲームの話
Posts Media Videos Starter Packs
天元の花と人斬りのマムシ、在り方も精神性も本当にそのとおりで真逆だなあと思う。
あとは生前に藤丸に出逢って死んで英霊の座に刻まれたストレンジャーと、別の世界の英霊で藤丸とは別のマスターがいるっぽいストレンジャーってところも真逆で面白い。武蔵ちゃんと彦斎さん。
彦斎さん、武蔵ちゃんと立ち位置がちょっと似ているようで全く違う生き物で面白いなって思ってます。
このアカウントは彦斎さんと原田くんのことを
目が死んでるダウナーの姉(思い込みの激しい天然ボケ)

目が死んでるダウナーの弟(案外ノリは良い)
と思っています
最終的に彦斎さんは絆10の宝具2になった。多分原田くんに「見なさい原田、マスターとの絆レベルが10になったわ」って報告するし原田くんは「そっすか、よかったっすね」って言ってくれる。なおあまり心はこもってない。
いつも周回にストーリー攻略にと駆り出されてるのに今回は味方をバフした後に毎回首刎ねられて退場していったコヤン、
ひたすら伝説の暗殺者をギロチンにかけ続けた次ターンに自分も首刎ねられて退場していったサンソン先生、
弊デア絆10の最速記録を超絶大幅更新したグランドアサシン彦斎さん。

大変お世話になりました。おかげでQPが戴冠戦開始前の倍になりました。わたしにしては周回した。
夢火をもらった先生を見たマリーさんは「まあ!頼もしくなったわね!」ってニコニコ笑ってるけど、伝説の暗殺者の首をギロチンで刎ね続けてるだけならまだしも、こちら側も1ターンに1人ずつ首を刎ね飛ばされてバタバタ即死し続けており、8割方2ターンかかってるせいで先生自身も何十回も首ぶった斬られて即死してることは王妃には黙っておこうね…てなる先生とマスター
サンソン先生の絆が10になって絆礼装のテキストを読みました。心がきゅってなりました。
処刑人として生きていくにはあまりにもやさしい人だった。人間を愛しすぎてた。やさしいね…。
マリーさん(弊デア最古参)をはじめとした🇫🇷組のこと、共に戦う人たちというよりは全部見てきた故にすべてを知っており、おかえりなさいって笑ってすべてを受け止めてくれる人たちだと思ってるのですが、「今日から冠位戴冠戦だね」って言いながらティータイムの準備をしていたところ、突然マスターに「サンソン先生!!手伝って!!!!」と魔性菩薩を渡されて戴冠戦に引き摺られていくサンソン先生の回(想定外に先生と周回できてわたし嬉しいよ…)
ところで本当に勝先生実装しないままぐだイベ終わるのですか?
弊デア、鯖の中でも藤◯と心の距離が少し近いひとが何人かいるといいなと思ってるのですが(妄想願望だがカプではない)、原田くんは多分そのひとりに名を連ねてしまう助けてくれ。死ねない辛さってつまり生きる苦しみで、死なせる気はないのに生きることを一緒に苦しんでくれるんだというのが新視点だったため。
彦斎さんにはこのままうちのグランドアサシンになっていただく よろしくお願いします
x.com/ohyg3/status...
ぉょ先生のこのファンアート大好きなのですが(大大大感謝)、血腥い話から美味しい食べ物の話まで全部この雰囲気とこのテンションでやってそうで本当に良い。目つき悪くて目に生気はないし基本的に物騒だがおもしれー女とおもしれー男。
およ on X: "https://t.co/XVGso2YFnd" / X
https://t.co/XVGso2YFnd
x.com
「行くわよ原田」「うす」が似合いすぎるのですがどうも既視感あるなと思ったら跡部様と樺地。
彦斎さんと原田くん、姉弟的な意味でめちゃめちゃ好きな組み合わせだったのですがスキル使っていい感じに並んだ時のサイズ感かわいい〜
ヘヘッ乙倉ちゃん褒めてもらえて満足した😳他ブランドのPさんでタケルくんみてこのメロ男は誰?!?!って言ってるお目が高い方もお見かけしたので、こういう描き下ろし、これからももっと色んな子を選抜していこう。
自担にもそういう汎用性が高いコメントほしいので本当に羨ましい。サンキュー木村。
乙倉ちゃんのソロ曲、爽やかで疾走感あって大好きなので見て見てしちゃお。ライブではサビのラストら辺でクラップするんですけどそれもすげ〜楽しいです。
FOOO〜!!!!🥳🥳🥳やっちゃえ大河!!!!!🥳🥳🥳🥳🥳てなるのに頭の片隅で鳴り渡るクソでか大声の大河‼️バラエティ‼️‼️、本当にノイズ(あまりにもだいすきありがとうりゅうちゃん)
乙倉ちゃん可愛いんですよね…中身も素直な体育会系後輩タイプで…。どの事務所も動ける子を選抜してるのですが、弊社が送り込んだのかタケルくんなの、明らかにパワーで勝ちに来てて本気すぎる。タケルくんも倒れた奴らに同情するほど甘くない表情してていい。勝ちに行け。
隣のショートカットの女の子、デレの乙倉悠貴ちゃんという子なのですが、デレの中でも一際長身細身な子で(13歳164センチ、陸上選手)(陸上選手ってスリムな方多いですよね…)おそらく意識して肉付きよく描かれない女の子なのですが、身長あまり変わらないのにタケルくんの腕とか乙倉ちゃんの腕の2、3本分ありそうでお互いがお互いの体格的な良さも引き出しており本当に良い。良すぎ描き下ろし。
えっ……………………………ちだよ
て流石に声出た。下心ばっかりでごめん先生。
あまりキャラクターに劣情を抱くことがないのでfg◯に叡智だなあと感じるキャラは全然いなかったのですが、ここにきて彗星のようにひとり現れてしまって自分でも戸惑ってますね。ねえ、責任とってくださいよ、かつ先生。

なんで初めてこの感情を抱いたのがよりによっておじさんのNPCなんだ………………
原田くんのこと配布でもらってよかったんですか ありがとう
死んだような目をしてて何を考えてるのかよく分からないダウナー系クール男のようで案外ノリも人当たりも良くて後輩力が強くて、なんかちょっとぼんやりした大型犬みたいだな〜と思ってたけど、多分彼は生前の経験から満たされた死への憧れと諦観がありすぎて独特の生死観もってるんだろうな…
fg◯、藤丸に幸せになってほしい子、藤丸の心身を守ってくれる子、藤丸がもし逃げたいって言ったら身を挺して逃がすつもりの子、色んな子がいるけど、藤丸を死なせたくはない前提の上で、死損ねの俺がついてる限りマスターは簡単には死ねないから、死にたくても死ねない辛さを死ぬまで一緒に味わおうねって言うのは多分初視点な気がして、原田くんおまえってやつは……………になってる