さくたろ
banner
39taro.bsky.social
さくたろ
@39taro.bsky.social
FF14 Gaiaの民。SSと創作とユザイベが主食。
褐色4顔うさおがメイン。褐色はいいぞ。4顔はいいぞ。

アークナイツなど別ゲーの話もする。

アイコンは火怠さんが描いてくださいました⋆⸜ ⊹ ᴴᵃᵖᵖᵞ 🤗 ⊹ ⸝⋆

社畜の連勤術師(ゴリラ)

X(旧Twitter)👉https://twitter.com/_deux_s_
Pavane pour une infante défunte
December 5, 2024 at 3:10 PM
創作を見にきたんやでという方はこちらのフィードを追っていただけたら🐰

bsky.app/profile/did:...
October 19, 2024 at 10:05 AM
わお。
見てない間にいっぱいひょろしてもらってた、ありがとうございますー🙏
フォロバなどのんびりですがよろしくお願いいたしますー!
October 18, 2024 at 5:14 PM
俺だ俺だ俺だー!!!
October 17, 2024 at 8:53 AM
いろんなことを考えてしまうなぁ。
居場所を作るってとても難しいことだ。
人との関わり方がどんどん下手になって行ってる気がする😌

でもまぁ「例えそこに自分がいなくとも」という気持ちにも偽りはないのでこれでよいのだろう。
誰かが楽しそうにしているのはうれしい。仮にそこに自分の場所はなかったとしても。
自分が作った場でよく出会いをし、それぞれが幸せであってくれたらそれで重畳だ。
October 14, 2024 at 3:59 PM
おじさんの妹さん。
血が繋がらないため髪の色や目の色が違う。
本人はかなりのコンプレックスだったとか。

しかし中身はまごう事無き物理ゴリラ。憧れの兄の背を追いかけ鍛錬を積んだ。
剛毅なところのある女性で、可愛らしい容姿とのギャップが大きい。
また、里を内側から支えるために医学を学ぶ。努力の人。

才色兼備と謳われ、内の長として里の人々から愛されたものの、彼女もまた誰とも番うことはないままその生涯を終えている。
全ては彼女の計画通りになった。いったいどの地点から、彼女は里と、そして彼女自身の終わりを見据えていたのか。

それでもただまっすぐに兄を慕った日々だけ思い出を揺蕩うのだ。

#たろんち
October 2, 2024 at 2:04 PM
2、3分の遅刻は遅刻じゃないと思ってる層一定数いるなぁと思う🤔💭
October 1, 2024 at 1:32 PM
September 29, 2024 at 10:27 AM
エレオスまとめ②
September 29, 2024 at 10:26 AM
エレオスまとめ①
September 29, 2024 at 10:25 AM
人との距離感難しすぎて一生にんげんわからん状態だ。
駆け引きができるような生き物でないので、急に距離を取られたらそれ以上追うことはないなぁ。
何かしらの地雷を踏んだのだとしたら申し訳ないなと感じるから、それ以上嫌な思いをさせたくないし迷惑かけたくもない。
自分は自分なりに義理は通した、それでよいと思うことにしよ。
September 29, 2024 at 10:24 AM
おじさん、現パロだと帰化して和名持ってることもあり、マフィアパロより極道パロの方が似合う気がしてきました。

マフィアパロだと真面目にこう、容赦がなくなるからとんでもない悪役になってしまうんよ。
闇堕ちとかは一切しないくせに、本人が本来そういう役に適しすぎているところがある。
極道ならまだぎりぎり人らしくあれるのではないか。
September 16, 2024 at 9:21 AM
おためしで作ったエレゼン男性
September 16, 2024 at 9:17 AM
サマーが終わったのにサマーカットのおじさん近影
September 8, 2024 at 11:30 AM
目の前にキーボードがあったらカタカタして文章書くのにイーッ😬😬😬
携帯用の持ってくればよかった_(:3」∠)
September 4, 2024 at 1:02 AM
そうじゃなきゃ歩くネタバレこと第3の男『シルヴル』なんてものは存在し得なかったんだよなと思うと、いやだいぶすごいよ愛だね。と思うわけです。
September 4, 2024 at 12:51 AM
レオカディオにとって師はいつも寡黙で厳しく、少し遠くから自分を見守ってくれていた人だったと思う。師の人生にまつわる真相を知るまでは、実力こそ評価してくれていても、師にとっては数いる弟子の一人に過ぎないのだと認識していたはず。むしろ厭われているのかもしれないと思う瞬間もあったろう。
自身の報告を聞いて僅かに持ち上がりかけた師の掌が幾度となくきつく握り込まれた本当の意味を知るのはずっとずっと後になってからのこと。

レオカディオ。愛されていたんだよ、君は。
それを素直に示すことをせず、誤解されてもそのままにしていたのは師自身の躊躇いと自罰だ。

#たろんち
September 4, 2024 at 12:49 AM
火怠さんに資料をお渡しした際に師匠のことを初めてある程度文章化した(メモ書き程度のものしかなかった)けど、割と地獄みたいな設定だなとは思ってる。
師匠の人生って常に誰かのため、何かに翻弄されるためにあるようなもので、でも師匠自身はそれを自分のせいで、自分が望んでそうしたと思っているところが。
September 4, 2024 at 12:39 AM
おじさん関連、師匠のことも含めてまとめた方が良いですよさくたろさん
September 3, 2024 at 1:01 PM
創作の話を延々していたい人生
September 3, 2024 at 1:01 PM
おじさんの顔、微調整が全然出来なかった_(:3」∠)
キャラクリ画面でずっと頭抱えてたのだけど、これやっぱり元の雰囲気には不可逆なんだなぁとしみじみ感じる。
全く同じパーツがないわけだから当たり前と言えば当たり前ではある。
September 3, 2024 at 1:00 PM
久々に文章を書きたい🤔
September 1, 2024 at 1:56 PM
Reposted by さくたろ
8/24・8/25 22:00から
Nostalja にて 非公式(私が勝手にやる!)Nostalja3周年記念イベントをやります💪( Ü )💪

24・25日共に前半:中の人からの大事なお知らせ
24日後半:久しぶりのRPおしゃべりタイム
25日後半:みんなで楽しくゲーム!

場所はNostalja宅、ラベ17-31!
今回は中の人もりもり出ちゃうイベントなので、何回が来たことある人向けです😘😘
都合が合いそうな人は遊びに来てねー!
July 19, 2024 at 8:23 AM
髪型試着させてくれは本当に思っているよ…!
August 3, 2024 at 10:03 AM
固定見つかるといいなぁ。
野良でやるほどの実力も根性もないので、固定無事見つけられるかが零式やるかやらないかを左右する。
良いご縁がありますように。もはや縁結びの神社とかにでも行くしかないか🤔💡
August 3, 2024 at 8:43 AM