誰かに共感していただきたいんですけど 多忙で好きなことに注力できないのも、できないことが熱意の低下と錯覚してしまうのも嫌で、何かすることが好きの証明でも無いし好きの波があることも当たり前なことを忘れたくない〜好きなものは結局ずっと好き
誰かに共感していただきたいんですけど 多忙で好きなことに注力できないのも、できないことが熱意の低下と錯覚してしまうのも嫌で、何かすることが好きの証明でも無いし好きの波があることも当たり前なことを忘れたくない〜好きなものは結局ずっと好き
原作ェさんが強い女性像として描かれてるからこそ、妹達に見せられなかった弱い部分を同僚の🍃さんにだけ見せてるといい
原作ェさんが強い女性像として描かれてるからこそ、妹達に見せられなかった弱い部分を同僚の🍃さんにだけ見せてるといい
1年の経過を各キャラの生誕祭で感じる
1年の経過を各キャラの生誕祭で感じる
やっぱり日本の2連敗よりもブラジルフランス予選敗退があまりにも衝撃で、🇵🇱🇧🇷🇮🇹🇺🇸🇫🇷((🇯🇵))あたりが磐石かと思われたけど一つのパラダイムシフトを目の当たりにしているのかもしれないですね
やっぱり日本の2連敗よりもブラジルフランス予選敗退があまりにも衝撃で、🇵🇱🇧🇷🇮🇹🇺🇸🇫🇷((🇯🇵))あたりが磐石かと思われたけど一つのパラダイムシフトを目の当たりにしているのかもしれないですね
今年もおめでとうございました❣️(ゴリゴリに遅刻)
今年もおめでとうございました❣️(ゴリゴリに遅刻)
寮生活の高校時代よりも当然距離は出来て、喧嘩した時に白に「お前に関係ねえだろ」って言われたときに「白布の中で俺はどんどん関係ない人間になってくんだね」って川に言わせたい
寮生活の高校時代よりも当然距離は出来て、喧嘩した時に白に「お前に関係ねえだろ」って言われたときに「白布の中で俺はどんどん関係ない人間になってくんだね」って川に言わせたい
致命傷を負う前にみつりちゃんを戦線離脱させてる時点で守って生かそうとしてるのに、そのみつりちゃんと生きられる世界ですら拒絶する程の自己嫌悪を抱いてるのに 21歳の青年が己が生きて良い存在だと肯定したくて鬼殺に心血を注ぎ過酷な環境で自らを叱咤して必死に命脈を保ってきたことに涙😭😭😭😭
致命傷を負う前にみつりちゃんを戦線離脱させてる時点で守って生かそうとしてるのに、そのみつりちゃんと生きられる世界ですら拒絶する程の自己嫌悪を抱いてるのに 21歳の青年が己が生きて良い存在だと肯定したくて鬼殺に心血を注ぎ過酷な環境で自らを叱咤して必死に命脈を保ってきたことに涙😭😭😭😭