折尾
@29orio.bsky.social
280 followers 240 following 9.2K posts
おりお|一次創作とTRPG|成人済20↑|版権垢: @orio29.bsky.social | #卓 #ふせ 生成ΑΙ不使用NoGenAI・生成AI学習禁止NoAItraining・無断転載/無断利用禁止No reuploading my art/Don't use my work
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
29orio.bsky.social
【自己紹介】
●ツイフィール:創作用(交流スタンス・FAガイドラインなど)
twpf.jp/ssk_orio
●プロフカード:卓用(通過シナリオ・NG要素など)
profcard.info/u/v3zVwPNeQr...
【各種リンク先】
●Xfolio:作品置き場・ファンコミュ
xfolio.jp/portfolio/orio
●Skeb:イラスト・漫画の有料リクエスト
skeb.jp/@ssk_orio
●mond:匿名メッセージ
mond.how/ja/ssk_orio
→ツリーに続く

※画像
1枚目:自創作簡易紹介
2枚目:TRPG自己紹介カード
折尾の一次創作の簡易紹介。タイトルと短い解説、登場人物のイラストが描かれている。内容は以下。

アダムの林檎:医者と助手の青年と家出少女の旅物語
ナービーローグズ:訳あり孤児院の子供たち 噂の万能薬を探しだせ ※アダムの林檎から30〜40年後
憑依探偵夜一:大正浪漫な探偵もの 霊能力で事件解決?
ムツの日記:戦後日本の日常もの 少女ムツの平和な日々 ※憑依探偵夜一から30年後
朔日夜話:探偵組のご先祖の話 半妖の男の妖怪退治と秋知一族の過去など ※憑依探偵夜一の120〜150年前

その他…
NUTS:近未来ディストピアSF 生物兵器「KIDS」の収容施設の話
灯台守にランプシェード:星の擬人化ファンタジー 天の川の灯台守と墜落した星巫女の話
魔法少女機関AMG:現代バトル・ループもの 同級生の変身アイテムにされる女子高生の話
など TRPG自己紹介カード。内容は以下。(色やグラフで段階分けされたものは、代替表現として数字で段階分けしている。)


名前:折尾(おりお)
Twitter:@ssk_orio
Bluesky:@29orio.bsky.social

・ステータス(1〜5段階)
初心者/熟練:3
GM少/多:2(挑戦中)
PL少/多:3

・スタイル
テキセ、半テキ(チャット参加)、置き卓

・ツール
Discord、CCFORIA、Tablk

・スケジュール
水・木 NG
夜22時〜24時 後ろ調整可
連日の日程は3日まで

・好みの傾向(0〜3段階)
クラシック:1
クローズド:2
シティ:2
高難易度:0(未知)
高ロスト:1
RP重視:3
探索:2
戦闘:1
推理/考察:3
茶番:1
秘匿:2
PvP:0(未知)
鬱/胸糞:0
決断:1
ダイス勝負:1
ホラー:1
ミステリ:3
エモ:3
ほのぼの:2
メタ:1
NPC:2
動物:2
特殊世界観:2
R18:1
R18G:1
タイマン:3(すき!)
ソロ:2(RPひかえめ)
2PL:3
3PL〜:1(5人以上は未知)
人数非固定:1

・好みの関係性(0〜3段階)
友情:3(すき!)
恋愛:1
バディ:3(すき!)
敵対:0(未知)
その他:1(なんでもいける)
HL:2
BL:2
GL:2
R18:1
R18G:1(描写によってはヒエーッてなる)

・所持ルールブック/サプリ
クトゥルフ神話TRPG 6版
マレウス・モンストロルム
キーパーコンパニオン
クトゥルフと帝国
バイガスライト

・スキル(0〜2段階)
PC深堀り:2(そこそこ でもハマると沼)
ボイス:0
シナリオ:1(挑戦中)
デザイン:0
部屋作り:1(挑戦中)
立ち絵:2
その他:0

・コメント
CoC帝国好きのPLです まったりペースで遊んでおります! 声が出せない環境にいるので、半テキではチャットのみで参加させてもらってます
29orio.bsky.social
29orio.bsky.social
同じ内容がこちらのサイトにもまとまっているそうで、こちらの方が見やすくわかりやすくまとまっています パレスチナ・イスラエルについてあまり詳しくない人のための解説などもあります
現地の写真などを見れない方は、こちらのサイトではなく上のポストのリンクで見てください
olivejournal.studio.site
Olive Journal  | 市民がつくるパレスチナ情報サイト | オリーブジャーナル
パレスチナ情勢、ガザの最新情報、BDS運動、日本からの支援、パレスチナ-イスラエル問題の背景や歴史、市民によるアクションの方法を網羅。署名・デモ・ボイコット・文化発信などの情報を掲載した市民メディア Olive Journal(オリーブジャーナル)。
olivejournal.studio.site
29orio.bsky.social
こちらもぜひお願いします
bsky.app/profile/29or...
29orio.bsky.social
●停戦の要望送り先(個人情報必要なし、「パレスチナ即時停戦を求めます」の一言でもOKです)
首相官邸▶︎ www.kantei.go.jp/jp/iken.html
外務省▶︎ www.mofa.go.jp/mofaj/commen...

●主な寄付先(クレカだけでなく銀行振込などもあります)
UNRWA(セキュリテ)▶︎ www.securite.jp/unrwa_emerge...
JVC▶︎ ngo-jvc.my.salesforce-sites.com?dt=1
国境なき医師団(緊急チーム募金)▶︎ www.msf.or.jp/donate_bin/o...
Reposted by 折尾
sottohanasu.bsky.social
お力をお貸しください。
わたしの不注意により、白文鳥をロストしました。
本日9時45分ころ、仙台市青葉区西公園付近でのロストです。どんな些細な情報でも構いません。お知らせいただきますようお願いいたします。
警察への届けも済んでおりますので、警察へのご連絡もお待ちしています。
29orio.bsky.social
カリム、ログに対してマジでやりにき〜〜〜って思ってそう 疑り深くて冷たくて覚悟決まっててすぐ相談なしで単独行動するタイプ……気持ちがわかるからセンセイみたいにできないし信頼されない……
29orio.bsky.social
いざとなったら自分一人でなんとかするしかない、みたいな人間には足枷になる存在がちゃんといるべきなのかもしれない
29orio.bsky.social
カリムはけっこう打算的で合理主義っぽい性格なので、センセイみたいな損得関係なく自己犠牲に突っ込める人間にもアメラちゃんみたいなまっすぐ体当たりしてくる人間にも弱い(振り回される)けど、むしろログみたいにカリムと似たタイプだとお互いにコントローラーになろうとしてしまってほんとうに相性がよくないんだな……
29orio.bsky.social
ナビログのカリムは、頑張って大人をやろうとしていて、本当にいいですね……
29orio.bsky.social
一回「ログとカリムは似た者同士」という公式が理解できてしまうと、そりゃカリムにとってのセンセイみたいにはなれんよ〜〜〜お前〜〜〜😂みたいな微笑ましい気持ちになってしまう カリムも父親代わりを望んでるわけではないが、別に
29orio.bsky.social
ログはパパンのこと尊敬してるのでそこはカリムと逆だな……
29orio.bsky.social
ログはナヴィに出会ったことでやっと人生が動くけれども、できるならログにとっていつかはカリムの存在も大きくなってほしいよ
でも嫌われ散らかしながら「どっちかというと実父に対しての俺の感情と近いな…」と遠い目しているカリムも見たい センセイの位置に行けるのか
29orio.bsky.social
続き物の創作のことを考えたりしていると前作主人公が死んでる事実がふと新鮮なショックとして降り掛かってきてめちゃくちゃ動揺したりする(愚か)
29orio.bsky.social
ナビログのこと考えるとどうしてもエーウェルト・アルヴェーンの影を追ってしまうのひどいよ なんでいないんだよあの男はよ
29orio.bsky.social
自分もログもセンセイも同じ人間じゃないんだから同じようにできないのは当たり前だよな、とわかっていても、一人で戦ってきた子供のために何ができるか考えるたび自分がしてもらったことをひとつひとつ思い出しては、「センセイがいてくれたらな」と思ってしまうんだろうね
29orio.bsky.social
ログに対して「幼少期の自分にとってのセンセイ」の位置に立とうとして失敗し続けるカリム のことを考え、笑顔……
29orio.bsky.social
カリムにはセンセイがいたけど、ログには誰もいないというのが一番大きな違いかもしれない そういう意味では孤独への耐性と折れた時の脆さはログのほうが大きい
29orio.bsky.social
でもカリムに似てるって言われたらめちゃくちゃ嫌な顔しそう、ログ 普段あんなに仏頂面なのにすっっっごいわかりやすく嫌っそう〜な顔
29orio.bsky.social
ログくんってカリムと性格はまるで違うけど意思の強さと孤独に戦う覚悟だけはそっくりなので、アメラちゃんから見たらナヴィたちと同じくらいかわいくてしょうがない存在かもしれないな
29orio.bsky.social
カリムにとって子供たちにつく嘘は本当に本当に隠したい(隠さなきゃいけない)ことで、そこについては「覚悟」があるので、私欲で嘘をつく大人ばかりを見てきたナヴィたちにはむしろ見抜けないのだよな
そしてログは「覚悟」があるほうの人間なので気付ける
29orio.bsky.social
アメラちゃんのセリフで、ログがカリムをまったく信用せずナヴィたちよりカリムの嘘や隠し事にすぐ気付けるのって、ログの勘がいいだけじゃなくて昔のカリムに似てるからなのかも……ということに気付き、なるほどな〜〜〜となった(作者???)
29orio.bsky.social
「キャラが勝手に動く」とかはぜんぜんわからんけど、セリフや展開考えてたらまったく考えてなかったキャラの解釈に気付くことはある やり方が二次創作なんだよな……
29orio.bsky.social
アメラちゃんのセリフで、ログがカリムをまったく信用せずナヴィたちよりカリムの嘘や隠し事にすぐ気付けるのって、ログの勘がいいだけじゃなくて昔のカリムに似てるからなのかも……ということに気付き、なるほどな〜〜〜となった(作者???)
29orio.bsky.social
アメラちゃんとナヴィが会うシーンあたりを考えてたんだけどほんとアメラちゃんってめちゃくちゃかわいいな もうこのとき三十後半なんだっけ……
29orio.bsky.social
展開甘いまま今まで放置してたとこをちょっと詰めた
29orio.bsky.social
今日の創作モチベはナビログに吸われてるぞ〜〜‼️