oru
banner
1swasp.bsky.social
oru
@1swasp.bsky.social
歩いて20分で海岸に来れるってあらためて良いな… 夜中にroomyとキッチンでばったり会った時とか「寝れない?」「海行こっか」になるのすごく好きだった 最近かなり寒いからお昼しか行けてないけど、冬の夜にはオーロラが見えたりするらしい
November 10, 2025 at 9:05 AM
好きな青
November 7, 2025 at 4:04 AM
文化人類学で「土地と自分」に関するpoetryの課題(英語と母国語)があって、まさかの最優秀作に選ばれたので今日大講堂で発表だったんだけど本当に緊張した…規模も規模で泣きそうだった 目の前に座ってくれた友達に感謝しかない🥲
October 29, 2025 at 2:39 AM
こちらでは文化人類学や惑星科学などを中心に取りつつ、カナダ史も聴講させて貰ってる
以前イギリスにいた間に英国史を学んだんだけど、国史に由来する誇りと責任を知って初めて、自分がどんな文脈の上にいるのかがはっきりした感覚を覚えていて… 留学生として学ぶ国史は物の見方や敬意の払い方を学べる学問だなと思ってる
October 17, 2025 at 12:14 AM
October 13, 2025 at 9:37 AM
星を観に極寒のBanffまで
October 11, 2025 at 2:04 PM
迷子の湖
October 6, 2025 at 8:04 AM
なんとなく入ったオステリアの、ローストした茎ブロッコリーとフェンネルのサラダがほんっとうに美味しかった パルミジャーノとレモンソースがかかってて… また食べに行きたい
October 2, 2025 at 1:33 AM
October 2, 2025 at 1:15 AM
洗濯したらスカートのプリーツ全部消えた🥲って写真送ったらthat means it’s gotta be a shopping dayyyって連れ出してくれたroomies最高 スカートの他stüssyのスウェットに冬のアウターまで買っちゃった
September 23, 2025 at 1:58 AM
kc-zm08のデジカメ編集なしでこの色味なのほんとに好き 電源切る時bye byeって表記出るのもかわいい
September 21, 2025 at 4:08 AM
September 19, 2025 at 3:27 AM
September 14, 2025 at 4:09 AM
夕暮れの海辺と欲しかった装丁の星の王子さま
September 6, 2025 at 4:52 AM
今日友達に言われたBecause I’m pretty sure you understood what I DID NOT sayの言い回しがよかった 目線だけで会話できるものが増えていく
August 31, 2025 at 4:26 AM
August 24, 2025 at 9:12 AM
うわ~~~1人になるとじわじわ実感押し寄せて期待と寂しさがないまぜになってる いってきます✈️🇨🇦
July 20, 2025 at 1:51 AM
オンパロスに着き、登場からファイノンに心奪われっぱなし 跳躍で来てくれたため本人からネタバレされる+たまに見かける絵が「笑って…」なので覚悟して続きを読んでる
July 18, 2025 at 6:23 AM
家に誰かいると旬のもの食べたいよな~と兄がプラムやら桃やらをたくさん買ってきたんだけど思ってたより追熟がはやくて、そのまま冷やしてかじる以外にトーストしたり煮たり、パスタやサラダも作ったりして連日楽しんでた もう一夏ぶんは食べたと思う
July 15, 2025 at 7:47 AM
イベント楽しかった~~ 初めてのにじそでどきどきしてたけどここで繋がってる方と会場でお会いできるの本当に安心感があった…いつもありがとうございます
June 29, 2025 at 9:23 AM
退去したので兄の家に居候することになり、ご飯とかどうする?の話をしてたら「なるべく一緒に食べよう。こんなふうに過ごすこともうないかもしれないし」と言われて、この先近くに住む確約がないまま離れるのそういえば初めてだなと思った めいっぱい楽しんで過ごそう
June 25, 2025 at 1:41 PM
綺麗に色出てうれしい~ 若干濃いので微調節したら本入稿する このクオリティで4日納期なのありがたすぎるよ
June 20, 2025 at 4:40 AM
祖父の「身につけるものはこれまでも在って、これからも存在するものがいいよ。寂しくないように」を思い出してる 
言葉通り、香水もピアスもバッグもそのブランドで1番長く愛されてきたシリーズを選んでた祖父が好きだったな~.. 自分や自分の愛する人にとって長く存在するものになり得るかの観点でものを選ぶこと
June 15, 2025 at 2:56 AM
月末退去でしょ?って兄が様子見に来てくれたんだけどそもそもの私物の少なさにすることが何もなく、ただ一緒におそうめん茹でて食べた
June 15, 2025 at 2:10 AM