ネアンデルタール人
banner
1350na.bsky.social
ネアンデルタール人
@1350na.bsky.social
5 followers 0 following 150 posts
うちの子メモ用垢 練りかけの設定とかうちの子の掘り下げとか 全て妄言、2次元限定
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
描くもの
・キラビー
・アンズちゃんサフランさん
・ノマジル
・せきそ×2
・こんのくん
・アヤメくん
・一コマ×6(🌙🎩🍣🌿👠💭)
・キラヴォルキラ
・アクキー(イーリンちゃん、できれば🏀と交流)
☕️大学の時ノリとか周りからの声で適当に。結構あいてた。すぐ飽きたけど大学のうちはつけてた。大学の友人に任せたら失敗した。
🧑‍🦽右耳は彼女とおそろいで1個あけてた。今は別のつけてる。あとはおしゃれとか趣味で何個か。彼女との以外は慣れてる人とか医者の元でやった
💠ピアス、人間のおしゃれというやつですか、僕もやってみましょう〜
🎬1個は小さい頃に。家の伝統的な(そんな大層なものでもないけど)ブラブラして引っ掛けるので付け替えた。もう1個はカナダ出る記念に自分で。本人的にはタトゥーでも良かった。
自宅:ピアス事情
🌙長期休みアオイくんがあける時に連行されてついでに。失敗したら殺すの圧をかけてた。学校では取ってるかテープとか透明のピアスで隠してる
🃏小さい頃王族の決まり的なやつで
🍣周りの大人が開けてたので。アヤメくん同伴。1~2回無表情で血ダラダラ流してた。
⚽️母親の単身赴任を機にあけた。左耳の安全ピンは色々危なかった
🌿元々居た下部組織の人があけてたので興味で。あとは過去のこと忘れたいから何となく。顔の雰囲気変わるし。リップピアスは安定までに時間がかかって大変だったし耳は1回ひっかけてちぎれかけた
ささみくんはGPS的なの入ってるから研究所連れてかれること自体はとても簡単
リツちゃんが途中で気づいて取り除いてくれる想定なので大丈夫
・中学校までは成績上位でそこそこいい高校に入った。中学の頃は勉強しなくても点が取れていたが、高校に入るとそうもいかず中の中〜下をさまよってた。毎回いやぁおれノー勉だから〜仕方ないよね〜って言ってる。ノー勉なら低い点数とって言い訳じゃない

・多分地頭は悪くない。努力と経験が伴えばそこそこいい感じにその地頭発揮できてたはず。それができないのがこのカス。地頭の良さだけ自覚して自惚れて努力も何もしてこなかった
・自宅だとキライくん、マモンくん、ランショウさん、ロベリーくんが苦手。🍣にはいやぁさすがにあいつは無理〜笑だし、☕️は警察だからビビってるし、💠はなんかこいつ気味わり〜って目逸らし、🎬は何言っても無敵なので苦手。好き(?)なのはささみくん、アンズちゃん、琅くん、黒くん、カズハちゃんあたり。無害そうで自分より弱そうなので。アンズちゃんにはいつか返り討ちにされる

・嫌いなのはソラセくん、イツキくん、レイトくん、アオイくん、ネクラくん。基本的に自分より能力がある年下はムカつく。レイトくんは騒がしいから嫌い。カスなのでこの子達より上に行く努力はしない。
・自宅の学生によく負けてる。ネクラくんにはゲーセンで弱そうだからって勝負吹っ掛けて負けてるし(おまえが負けたらこれ奢りね♡とか言って)、アオイくんには舐めた態度取ってたらしっかりボロカス言われて何も言えなくなってる。ふっかける相手も悪いが年下狙ってるのが最高にカス

・逃げ足は早い方だが、クソ高いヒールによるデバフがかかっている。マモンくんからの職質で毎回逃げようとするが毎回捕まる
スバルくんのどうでもエピ
・中学の頃ちょっと好きだった女子に告白っぽいことしたら、自分より身長小さいからって理由でキッパリ振られてる。それからはその女の子しっかり嫌いだし友達にあいつブスだよなって言って回ってた。告白もおまえとならちょっとくらい付き合ってやってもいいかも的な感じだったので最悪

・遠方の中高の同級生と会って職業について聞かれると毎度「…っえ〜?おれ?飲食店の経営的な?知り合いのツテだけど〜」とか言ってる。実際はファミレスのバイトだし知り合いのツテで入った会社は即やめた。あの会社俺にあってなかったっぽいわ〜って笑ってる。ただの怠惰
そもそも人にでかい感情を向けることがあんまりない。フラットな付き合いがほとんど。深い関係なのイツキくんくらい。
好きになっても自分は相手を大切にできないって薄々思っている。だから自分は恋なんてしたくない、でも好きって気持ちは消えないからって押し殺してる。恋をする自分は嫌。でも発散はしたい。実らないなってなったり好きな相手に恋人ができた時に初めて相手に伝える。相手に受け入れられないことで始めて諦めることができると思ってるから
アオイくん自分で恋を自覚するってより誰かに言われてとか誰かの恋模様を見て自分に当てはめた時初めて恋してるって気づくタイプな気がする。モヤモヤするしても気の所為で放置してるけど、いざ言われたり目にしたりすると無意識で自分に当てはめて勝手に腑に落ちてしまい最悪だなぁってなってる。
アオイくん意外と言う時は言う。
自宅への印象とか気持ちで、ソラセくんに対してはあんまり好きじゃないかも〜だし、スバルくんには貧相な頭、もう少しよく考えなよ〜って思ってるし多分このカスにはなにかの拍子で言っている。
カスはイツキくんとかアオイくんバカにしてますからね。多分その時に言った
ソラセくんへのあんまり好きじゃないかも〜はソラセくんへの嫌いの感情が透けて見える感じ。わかる人にはわかるレベルだけど
リツちゃんの目、普段はダイヤっぽい形だけど共鳴する時とかリツちゃんが本気になってる時は星型になる
アオイくん美容院で髪染めてて、さすがに高頻度で美容院に行く時間を捻出するのは面倒だということで時期に家で髪染めるようになるんだけど、髪染めた後は決まって愛犬が寄ってこない。美容院で染めてた時もだったんだけど家で染めるようになってから余計。
アオイくんが手広げると飛び込んでくるしアオイくんにめちゃ懐いてるはずなんだけど。匂いが嫌なのかなにか嫌な感じがするのかは知らない
🌿
もっと我と戦いを共にしようではないか!って感じで極端に戦いを好むタイプ。アヤメくんに色々あってだんだん記憶に蓋してきているのを見て不満気な様子。ちょっと怒。我との戦いの記憶すらも忘れるのか、恩知らずなヤツめ。今のお前はつまらんのぉ
👠
蛇。よくスバルくんに巻きついてる。スバルくんはアペプのこと見えてないけど巻き付かれると嫌な感じがして悪寒がするらしい。特に何か言ったりするわけでもないし特別寄り添う気も離れる気もない。哀れな子。しかし可愛らしくもある。もっと私の存在に惑いもがきなさい
🃏
ライトくんと一心同体というか使役される側というか…神ではない、魔術師という概念的なもの。常に楽しさを求めるし正気ではない。姿形もアバターの意思も何もかも全てライトくん次第。キミはボクでボクはキミ。最高のショーを作ろう。
🧨
首がないので喋らないし意思表示もしない。バンシー同様死を予兆する妖精が元。姿は見せないし見られなくもない。シャイ。あくまでも予兆なので確定で死が訪れるわけではないが自然に死に向かうより己の手で終わらせたいタチ。面倒だし悪い子、わがまま
🩰
チカゲちゃんにもっと自信を持って欲しい。私があなたに魔法をかけてあげる。あなたはもっと美しく可愛くなれるから。実際チカゲちゃんの心の支えではある。確かにまだあなたはかよわい子供でまだまだ未熟。でも大丈夫よ、私を信じて一緒に戦いましょう
⚽️
ヴァニタスとあるように空虚で儚げな存在。静かにか細く息を繋いでいる。消えかかっていたがアオイくんが変化する度になんとか形を取り持っている。声はアオイくんにほとんど届かない。お前は私にそれほど興味も無ければ価値を見出しても無いだろう。自分を偽るな、私を真っ直ぐ見つめろ、前を向け。それは私の救いでありお前が成長するきっかけになる。怖がることは無い
🪽
幼い女の子。わがままだし凶暴。優しさも持ち合わせてるけど幼さゆえの残酷さが勝つ。ささみくんが自分の呼び掛けに応えてくれないので拗ねてる。わたしとあそびましょ、もっともっと。あなたはつよいでしょ?たくさんあそべるね
🎮
普段はネクラくんとやりたい戦い方は合わない。冷静かつ美しさを求めるため、控えめでなよっとしたバトルをするネクラくんには少々懐疑的。不満はあるけどネクラくんがバトルに乗ってくると自分と共鳴できるしお互いのやりたい戦い方が一致してくるので楽しい。常時それでいて欲しい。君は僕を指揮しなさい、僕はそれに従おう。君の奏でる音色は美しい
🎩
とにかく楽しむ。バトルの勝ち負けはダイスの出目で決めよう!それが楽しい!の狂人ギャンブラータイプ。レイトくんとはあまり合わないしレイトくんの声に耳を傾けない。勝ちにこだわるな、その時を最高に楽しめの気持ち。でも最近はレイトくんの憧れる演者魂と勝ちへの欲望に焦点が行くようになりそっちにちょっと傾いてきてる。
🍣
私と共に底へ落ちよう、さあ手を取って。のタイプだったけどキライくんが手を引いてもなかなか落ちないので少々不満気。キライくん自体はお気に入り。もっとお前と戦いたい、私と時を共にしよう、最後お前と私は共に死ぬ。他のものにうつつを抜かすな
自宅:アバターさん
🏀
矛にも盾にもなれる。ソラセくんが心を開ききってくれないから守りきれない無力さを抱えてる。心を開いてくれるまで見守ってる。私はあなたと生涯を共にしたい、守ってみせようの気持ち。成長の手助けになりたいしもっと強くなれると思ってる。貴方は私と共に高みを目指せる。私に歩み寄ってくれる日を待っている
🌙
なんでもかんでもやりすぎるイツキくんのストッパー。共鳴もできるけどイツキくんの身を案じて少々控えめ。というかイツキくんに上手いこと応えない。イツキくんが道を踏み外してるから。お前が己の身を大事にできるようになったら、正しい道に戻ることができたなら、また私と共に最高のバトルをしよう
アオイくんにとってイツキくんは自分の変化を受け入れてくれた人で、イツキくんにとってアオイくんは家庭を深堀してこないけど自分の境遇を理解してくれる人なのでお互い居心地の良さを感じてる。一緒に過ごしてきた年月が他に比べて多いってのもあるけど、これが一番デカイなと
お互い気遣わないしなんでも喋るし距離遠いようで近いしなんだかんだ言いながら一緒にいるし。お互いが困ったら一旦声かける相手みたいになってるとこはある
ベタベタはしないけど心の距離近いんだろうなぁは察せる感じ。でも本人達に関係性を聞いても友達orクラスメイトってしか返ってこない。
アオイくん金持ってて頭も良い、運動神経もいい。でも毒親で、ヒスってくる過干渉ママに振り回されてやること全部制限されて自由がなくて。傍から見たら恵まれてるし本人もそれを自覚しているが幸福度はそこまで高くない
愛せるのはイッヌだけだ
破り捨てた約束の部分もずっと仲良くしようなとか大好きとか言ってたものが散り散りになってった感じがあってとてもいい。ただの口約束とかだけどとても大事でかけがえのないものだったから
🌙→🏀(🌙⇔🏀)のイメソン

全体的にぽいんだよな。過去の楽しかった記憶に縋ってる感じとかもうこの思い出みたいな楽しいことは今実現できないことを痛感させられる感じとか。
青色見えなくなっちゃったと同時にソラセくんとの思い出もあやふやになっちゃった感じとか(ソラセくんが青色だから)仲良くしてた時の感情閉じ込めてたり今はもう無いから遠くに感じちゃう…とか…もぽい気がする
少なくとも仲良くしてた時幸せだったのは事実だからなぁ
アオイくんのイメソンの心傷癖、全体的に達観してる感じがぽいん。ちょっと脳内意地悪い感じとかこういうの自分に言ってそうな感じとか綺麗事嫌ってる感じとか。
2枚目はアオイくんのモットー的なのに近いなと思います。全体的にアオイくんが滲んでいる
🌙→🏀(🌙⇔🏀)
あなたはかいぶつ/TOOBOE

💠→🧑‍🦽
画脂鏤氷/かんてゐく
イツキくんはアオイくんがソラセくん嫌ってるの気づいてる。アオイくんもイツキくんも口に出してないけど。でもそれに対して怒りとか嬉しいとかはない。
お前がアイツを嫌ってる理由と俺がアイツを嫌ってる理由は違うし、嫌いの感情のベクトルも違う。だから理解もできないしそんな話も別にしたくない。という感じ