banner
132sb.bsky.social
@132sb.bsky.social
21 followers 16 following 950 posts
二次創作/ポケモン/MCU他/20↑ https://lit.link/132sb
Posts Media Videos Starter Packs
ZA、各カナリィぬい全部集めたんだけどなんかネジ余るな?と思ったら最後にビッグなぬいがあるのか
残り何個なのかもわからんしどこにネジあるのかもわからん
でもまあ気楽に探そう、ついでに建物の上にいる色違いも探したいし
ゲームってクリアが近づくとなんか寂しくなって目的もなくマップをぶらついたりしてしまうんだけど、いざクリアするとこれもまた寂しくてやっぱり目的もなくぶらぶらしてしまう
そんな訳でジガルデとディアンシーを残してぶらぶらしたりしている現在
関係ないけどイベルタル捕獲の時に一度うっかり攻撃くらいすぎてやり直しになったんだけど、その時にグリーズがお前何やってんだよ的なことを言いつつお前がやんないとだめなんだよ的なことを言ってくれてなんか嬉しかった(台詞はあやふやです)
グリーズ、口は悪いけど悪いなりに背中押してくれて好きだな
ちなみに手持ち的にバトルはちょっときつい(でもそこもまたいい)
カバンから貰って一週間ほど存在を忘れていたクッキーが出てきてびっくりした
美味しかったありがとう
色フシデを進化させたりなどのスクショ
4枚目はなんかかわいい
羅小黒戦記2見た
前作以上に戦闘シーンが凄まじく、師匠と弟子の間にある感情、前半は微笑ましい日常に気が狂いそうになり後半は淡々と描かれる激しさと静かさにびちょびちょに泣いていた
ムゲン様は最強だった
あと石田彰の声で喋りそうなやつが石田彰の声で喋っていた
今だけ貰える特典が豪華だ
アァァ~~~❤️
もしかしてZAでひかおま手に入れるにはモミジリサーチの通信交換クリアしないとだめですか…?
大きな梨をもらいました
ヘラクロスのぬいぐるみ買おうかな
関係ないけどストライクにきせきを持たせました
3枚目、メノコの流し目は良い
最近買ったもの
おつまみ3点セット用の器
最近ずっとゲームしてたけどゲームがひとまず一段落したので映画でも見ようかなと思っていたらちょうど金曜からロシャオ2みたいなので行こうかな
Reposted by 布
まだ全然懐いてないミミロルとマスカットさんが見たいよ〜
デート…というかボディーガードみたいだ(ようやくロトムカメラに視線を向けられることに気づく)
スパイファミリーの3期を少し見たんだけどちちの過去にめちゃくちゃダメージを受けてしまった
ちち自身の過去という意味でもきついけど、目に見える激しさで突然変わってしまう日々と普段と変わらないように思えていたけれど実は日常に少しずつ溶け込んでいた人々の思考や感覚という戦争の描写が何て言ったらいいかわからないけど見ていてとにかく最悪だみたいな気持ちになった
以前この話コメディだけど物語を構成するあらゆる要素がバッドエンドしか見えなくて不安になると思ったんだけど、最悪な世の中でもちちの中にある強い思いみたいなものを感じられてこんな話でそう思うのはちょっと違うかもしれないけどなんかちちのこと好きになった
カラスバさんめちゃくちゃ厳しいこととか圧倒的正論で殴ってきたあと「まあ俺は嫌いやないけどな」とか言ってくるの似合いすぎるんだよな
俺は嫌いやないで、ほなまたな(またな、と最後に「な」をつける、隠しきれないいい人感。スジモンがまたなとか言うなやといういい人感)
私が聞き逃してるだけかもしれんけど、少なくとも毒タイプに圧倒的有利なジプソさんから聞けるカラスバさんのエピソードが「逃げ回ってた」とかでめちゃ強いとかカリスマ性とかそういうのじゃないのが逆になぜ彼の元に…という感じがして良い
多分そういう出会いから諸々を経て器とかそういうものを感じたんかな
聞き逃してたらすまん
AZについて(ネタバレ) fse.tw/V7ZolKlI
あとこのリンク先は少し進めるかと思っていた程度なのにえっもう終わりに向かってる?となり手持ちと撮った写真たち
直接のネタバレはないけど背景が最終ステージです
あとこの画像はうちのかわいい頼れるヘラクロスです
privatter.me/page/6908aca...
ポケモンZAクリアした
あの迷いまくったミアレシティに高さを持たせてますます複雑な街として走り回れたのは楽しかった
随所にゲーフリが当時マイチェンでやりたかったことを感じられたのは良かったけど正直当時やりたかった内容かもしれない
夜のミアレに籠りすぎて手持ちのレベルは上げすぎたかも
そしてエンブオーが4Vだった
老い先短いのにポケモンを捕まえてしまった…みたいな人が街のどこかにいたけど、実際トレーナーが先にいなくなったらポケモンは管理的な意味でどうなるんだろうか
ZAクリアしてないからゲームから確認できる共存できる街というものの行方がよくわかってないけど、多分その辺のシステムというか行政の何かみたいなものってきっとあるんだよなあの世界とか考えてしまう
ポケモン自身の感情的なものに関してはこう思ってる部分も多少ある
メガカイリューを倒し久しぶりに服屋に行ったらうっかり30万ほど使ってしまったのでその後3日ほど夜のミアレにこもって使った分を取り戻すなどしていた
違うんですよ、5000円だと思って色違いとかまとめて買った服よく見たら50000円だったんですよ
こんなんだから話進まないんだよ
関係ないけど4枚目はなんかずっと眺めていたくて声をかけずに放置しているミッションです
100均に行って買うものを全て思い出すというスーパー偉業を成し遂げた
薬局で鎮痛剤は買い忘れた
昔ちょっとだけオシャボやってた時はあるんだけど今は虫ポケモンをネットボールに入れる(いつもエフェクトがクモの巣みたいでかわいいから)くらいで基本モンスターボールのシンプルさがやっぱり好きなんだけど、モンボで捕まえたいの気持ち以上に図鑑早めに埋めたいからポケモンに逃げられたくないの気持ちが勝ってロワイヤルで倒した配達員がくれて勝手にたまっていくハイパーボールを渋々投げているようなところがある
ハイパーボール好きな人すまん
AZとエテのえちな話はいいな