いろんなところのエフェクトや演出デザインなどさせて頂いてます、QAも少し
システムと仲良くなれなかった元インフラエンジニア
溢れてどうにかなってしまう前にちょっとずつスプーンでぱちゃぱちゃぶち撒けてるんですよ、ただそれだけなんですよ
溢れてどうにかなってしまう前にちょっとずつスプーンでぱちゃぱちゃぶち撒けてるんですよ、ただそれだけなんですよ
今回のはそんなに関わってないからあれだけども
オーディションで前の人の審査を舞台袖で見てる感覚に近い
今回のはそんなに関わってないからあれだけども
オーディションで前の人の審査を舞台袖で見てる感覚に近い
あそこまだ派遣だった時行ってたけど毎日頭茹るくらい画面とにらめっこで嫌んなっちゃうんだよなあ
あそこまだ派遣だった時行ってたけど毎日頭茹るくらい画面とにらめっこで嫌んなっちゃうんだよなあ
なんかずっと頑張ってる気がするけど
良いニュースになるか悪いニュースになるかの分かれ道は確実にこの時期
がんばろーう
なんかずっと頑張ってる気がするけど
良いニュースになるか悪いニュースになるかの分かれ道は確実にこの時期
がんばろーう
ぐ、偶然~~~!!とニコニコになっている
ぐ、偶然~~~!!とニコニコになっている
提出してから不具合出るの凄い焦る…焦るよ!もう!
提出してから不具合出るの凄い焦る…焦るよ!もう!
頑張ろう、頑張ろう
頑張ろう、頑張ろう
余裕で三年の時に留年してた
知り合いなど顔ぶれが変わらなかったのでふとした時に「あ!そういえば留年してたんじゃん」となります
そうです、顔ぶれが変わらなかったのですよ…
余裕で三年の時に留年してた
知り合いなど顔ぶれが変わらなかったのでふとした時に「あ!そういえば留年してたんじゃん」となります
そうです、顔ぶれが変わらなかったのですよ…
現実に恋人がいて、それはそれとしてネットの恋人は別みたいな事言うてて、その恋人さんもその子のネット恋愛は容認してるらしく
世間的にありえないんだろうけど普通に好きなので「最近の恋愛の価値観ってこんな感じなんだなあ、まあセカンドパートナーとかって話も聞くしなあ」とか思って自分を正当化しようとしている、多分絶対アカンやつ
多分とか言ってる辺り盲目になっている
っていうか僕結構元気付けるような事とか色々言うてしもうたけど大丈夫か…?ああもう知ーらね、僕は相手がいない前提でお話していたのだから
普通そうだと思いますやんか
現実に恋人がいて、それはそれとしてネットの恋人は別みたいな事言うてて、その恋人さんもその子のネット恋愛は容認してるらしく
世間的にありえないんだろうけど普通に好きなので「最近の恋愛の価値観ってこんな感じなんだなあ、まあセカンドパートナーとかって話も聞くしなあ」とか思って自分を正当化しようとしている、多分絶対アカンやつ
多分とか言ってる辺り盲目になっている
はくはくと薄く浅く短い呼吸しか出来ない
原因は多分緊張というかこわばりというか
色々な人や物と距離を置いた方がいいのかも
今はほどほどに集中できるものがあって良かった
はくはくと薄く浅く短い呼吸しか出来ない
原因は多分緊張というかこわばりというか
色々な人や物と距離を置いた方がいいのかも
今はほどほどに集中できるものがあって良かった
良かったです?なんか最低な事を言っているような気がしなくも無いですが…
名前の無い関係は若干もどかしく感じますが、1番心地良い距離感でもあります、自分の中では
良かったです?なんか最低な事を言っているような気がしなくも無いですが…
名前の無い関係は若干もどかしく感じますが、1番心地良い距離感でもあります、自分の中では