nati
@11na22ti.bsky.social
非異常性ヒト型実体|心に湧いたこと、口から出ていくもの|日常・ゲーム・雑多|🪨▶︎ @11na08o.bsky.social
蘭奢待嗅ぐの楽しみ過ぎて昨日家の沈香スンスンしたし、伽羅持ってきた!建物出てから嗅ぎ比べするんや…!ふんすふんす!
October 27, 2025 at 2:07 AM
蘭奢待嗅ぐの楽しみ過ぎて昨日家の沈香スンスンしたし、伽羅持ってきた!建物出てから嗅ぎ比べするんや…!ふんすふんす!
YouTubeのおすすめで高校の時に聴き倒していたPe‘zが出て来て懐かしむ💭
Pe’zは全体的に音数多くて激しめバンドだけど、気に入ってずっと聴いてたのはこの曲、入りからウッベのベースラインがメインフレーズになってて耳に心地良き
youtu.be/q_njQmN2pwk?...
Pe’zは全体的に音数多くて激しめバンドだけど、気に入ってずっと聴いてたのはこの曲、入りからウッベのベースラインがメインフレーズになってて耳に心地良き
youtu.be/q_njQmN2pwk?...
Umini Furu Yuki -Snow In The Sea-
YouTube video by PE'Z - Topic
youtu.be
October 26, 2025 at 3:44 AM
YouTubeのおすすめで高校の時に聴き倒していたPe‘zが出て来て懐かしむ💭
Pe’zは全体的に音数多くて激しめバンドだけど、気に入ってずっと聴いてたのはこの曲、入りからウッベのベースラインがメインフレーズになってて耳に心地良き
youtu.be/q_njQmN2pwk?...
Pe’zは全体的に音数多くて激しめバンドだけど、気に入ってずっと聴いてたのはこの曲、入りからウッベのベースラインがメインフレーズになってて耳に心地良き
youtu.be/q_njQmN2pwk?...
パキケファロ類の全身骨格出たんか!
しかもちっちゃいんね!
しかもちっちゃいんね!
October 8, 2025 at 12:35 PM
パキケファロ類の全身骨格出たんか!
しかもちっちゃいんね!
しかもちっちゃいんね!
toeがTHE FIRST TAKEに来てて驚いてる
グッドバイよく聴いたなぁ💭
一過性の音の洪水に埋もれられて大変よいです
グッドバイよく聴いたなぁ💭
一過性の音の洪水に埋もれられて大変よいです
September 26, 2025 at 10:56 PM
toeがTHE FIRST TAKEに来てて驚いてる
グッドバイよく聴いたなぁ💭
一過性の音の洪水に埋もれられて大変よいです
グッドバイよく聴いたなぁ💭
一過性の音の洪水に埋もれられて大変よいです
いま、天辺にカシオペアが見えて
湿度とか塵とかの減った空気なのが目に見えた
冬はオリオンに挨拶するけど、この時期はまだ来てないみたいだ🌌
湿度とか塵とかの減った空気なのが目に見えた
冬はオリオンに挨拶するけど、この時期はまだ来てないみたいだ🌌
September 25, 2025 at 4:15 PM
いま、天辺にカシオペアが見えて
湿度とか塵とかの減った空気なのが目に見えた
冬はオリオンに挨拶するけど、この時期はまだ来てないみたいだ🌌
湿度とか塵とかの減った空気なのが目に見えた
冬はオリオンに挨拶するけど、この時期はまだ来てないみたいだ🌌
柵の向こうの彼岸花
ちゃんとこちらが此岸だと思えるからいい
ちゃんとこちらが此岸だと思えるからいい
September 24, 2025 at 1:07 PM
柵の向こうの彼岸花
ちゃんとこちらが此岸だと思えるからいい
ちゃんとこちらが此岸だと思えるからいい
マイクラ日本公式が出してるトレーラー、
銅ゴーレム可愛すぎるな??
銅ゴーレム可愛すぎるな??
September 11, 2025 at 10:29 PM
マイクラ日本公式が出してるトレーラー、
銅ゴーレム可愛すぎるな??
銅ゴーレム可愛すぎるな??
暑さの中で秋を見つけないとやってられん、
虫の声
虫の声
September 9, 2025 at 3:59 PM
暑さの中で秋を見つけないとやってられん、
虫の声
虫の声
人間ガス抜きせんとダメだよ💨
キラウエアだってあんなバシャバシャマグマ噴出してるんだし、内圧高めると爆発してしまう🌋
と8/23の噴出を見ながら思う⏳💭
キラウエアだってあんなバシャバシャマグマ噴出してるんだし、内圧高めると爆発してしまう🌋
と8/23の噴出を見ながら思う⏳💭
August 31, 2025 at 3:26 AM
人間ガス抜きせんとダメだよ💨
キラウエアだってあんなバシャバシャマグマ噴出してるんだし、内圧高めると爆発してしまう🌋
と8/23の噴出を見ながら思う⏳💭
キラウエアだってあんなバシャバシャマグマ噴出してるんだし、内圧高めると爆発してしまう🌋
と8/23の噴出を見ながら思う⏳💭
いやぁ、久々に来たなぁ
きょうは!もう!ダメだー!!の日
きょうは!もう!ダメだー!!の日
August 28, 2025 at 10:52 AM
いやぁ、久々に来たなぁ
きょうは!もう!ダメだー!!の日
きょうは!もう!ダメだー!!の日
関連性はないだろうけど、千葉でマッコウが4頭も打ち上げられてるどうした
July 30, 2025 at 1:52 PM
関連性はないだろうけど、千葉でマッコウが4頭も打ち上げられてるどうした
カムチャツカかぁ、地球が営んでおる
人類生物の無事を案じつつ、
ほんと我々は星の表層に乗っかる小さな小さな存在だなって改めて実感💭
人類生物の無事を案じつつ、
ほんと我々は星の表層に乗っかる小さな小さな存在だなって改めて実感💭
July 30, 2025 at 1:50 PM
カムチャツカかぁ、地球が営んでおる
人類生物の無事を案じつつ、
ほんと我々は星の表層に乗っかる小さな小さな存在だなって改めて実感💭
人類生物の無事を案じつつ、
ほんと我々は星の表層に乗っかる小さな小さな存在だなって改めて実感💭
アートゥーン!氏から
びじゅチューン!氏の話題出るの嬉しすぎるな??
びじゅチューン!氏の話題出るの嬉しすぎるな??
July 8, 2025 at 2:14 PM
アートゥーン!氏から
びじゅチューン!氏の話題出るの嬉しすぎるな??
びじゅチューン!氏の話題出るの嬉しすぎるな??
えぇ…右手親指に思いっきり蛾がぶつかってきたんやが…
右手に持ってたiPhoneが誘蛾灯になったのかななんかごめん
右手に持ってたiPhoneが誘蛾灯になったのかななんかごめん
July 8, 2025 at 1:40 PM
えぇ…右手親指に思いっきり蛾がぶつかってきたんやが…
右手に持ってたiPhoneが誘蛾灯になったのかななんかごめん
右手に持ってたiPhoneが誘蛾灯になったのかななんかごめん
調査関係資料作成にあたり、
前年度実績資料と、認定時申請資料が違いすぎるし、
前年度実績の根拠資料は見当たらねーし、
なんなら認定時資料も同じ意味の文面で単語ばらばらで統一感なくて読みにくいし、
実際の運営内容と異なる記載に正しさとは🤔💭と哲学の海を揺蕩い始めたのでもう帰る。
前年度実績資料と、認定時申請資料が違いすぎるし、
前年度実績の根拠資料は見当たらねーし、
なんなら認定時資料も同じ意味の文面で単語ばらばらで統一感なくて読みにくいし、
実際の運営内容と異なる記載に正しさとは🤔💭と哲学の海を揺蕩い始めたのでもう帰る。
July 5, 2025 at 1:03 PM
調査関係資料作成にあたり、
前年度実績資料と、認定時申請資料が違いすぎるし、
前年度実績の根拠資料は見当たらねーし、
なんなら認定時資料も同じ意味の文面で単語ばらばらで統一感なくて読みにくいし、
実際の運営内容と異なる記載に正しさとは🤔💭と哲学の海を揺蕩い始めたのでもう帰る。
前年度実績資料と、認定時申請資料が違いすぎるし、
前年度実績の根拠資料は見当たらねーし、
なんなら認定時資料も同じ意味の文面で単語ばらばらで統一感なくて読みにくいし、
実際の運営内容と異なる記載に正しさとは🤔💭と哲学の海を揺蕩い始めたのでもう帰る。
隣に移動してもらったおねぇさん(年下)に一杯奢ったのは、面倒そうな人との間に移動させちゃったからだよごめんね
June 29, 2025 at 2:37 PM
隣に移動してもらったおねぇさん(年下)に一杯奢ったのは、面倒そうな人との間に移動させちゃったからだよごめんね
好きな花って何?ってポピュラーな質問、なんと答えたものか…となる。
観賞用になる花はどれもそれぞれ美しいから、特別これ!って言うのはあまり無いんだよなぁ。みんな好きだし目の保養!植物育てられる方は本当尊敬!
ただ個人として
花という状態・部分についての好きの判断が難しく…
強いて言うなら花の香りが好きな梅ですが、紅梅の派手さはあまり得意じゃ無いし、花の形(円形の花びらx5)も円って図形より角型が好きだからなぁ。
花という状態の枠組みじゃなく、好きな植物って括りだと明確な理由を持って好きな部分を言えるのに。
こんなこと言うと花嫌いなのかと思われるかもしれませんが花見るの好きです(説得力はない)
観賞用になる花はどれもそれぞれ美しいから、特別これ!って言うのはあまり無いんだよなぁ。みんな好きだし目の保養!植物育てられる方は本当尊敬!
ただ個人として
花という状態・部分についての好きの判断が難しく…
強いて言うなら花の香りが好きな梅ですが、紅梅の派手さはあまり得意じゃ無いし、花の形(円形の花びらx5)も円って図形より角型が好きだからなぁ。
花という状態の枠組みじゃなく、好きな植物って括りだと明確な理由を持って好きな部分を言えるのに。
こんなこと言うと花嫌いなのかと思われるかもしれませんが花見るの好きです(説得力はない)
June 22, 2025 at 4:05 AM
好きな花って何?ってポピュラーな質問、なんと答えたものか…となる。
観賞用になる花はどれもそれぞれ美しいから、特別これ!って言うのはあまり無いんだよなぁ。みんな好きだし目の保養!植物育てられる方は本当尊敬!
ただ個人として
花という状態・部分についての好きの判断が難しく…
強いて言うなら花の香りが好きな梅ですが、紅梅の派手さはあまり得意じゃ無いし、花の形(円形の花びらx5)も円って図形より角型が好きだからなぁ。
花という状態の枠組みじゃなく、好きな植物って括りだと明確な理由を持って好きな部分を言えるのに。
こんなこと言うと花嫌いなのかと思われるかもしれませんが花見るの好きです(説得力はない)
観賞用になる花はどれもそれぞれ美しいから、特別これ!って言うのはあまり無いんだよなぁ。みんな好きだし目の保養!植物育てられる方は本当尊敬!
ただ個人として
花という状態・部分についての好きの判断が難しく…
強いて言うなら花の香りが好きな梅ですが、紅梅の派手さはあまり得意じゃ無いし、花の形(円形の花びらx5)も円って図形より角型が好きだからなぁ。
花という状態の枠組みじゃなく、好きな植物って括りだと明確な理由を持って好きな部分を言えるのに。
こんなこと言うと花嫌いなのかと思われるかもしれませんが花見るの好きです(説得力はない)
今年も泰山木の花がでかかった
泰山木の花と葉って枯れると似通ってくる
泰山木の花と葉って枯れると似通ってくる
June 22, 2025 at 3:19 AM
今年も泰山木の花がでかかった
泰山木の花と葉って枯れると似通ってくる
泰山木の花と葉って枯れると似通ってくる
こんなに湿気てくすんだ空だってのに、
星は見えるし、雲が白線を引いてる
星は見えるし、雲が白線を引いてる
June 21, 2025 at 3:11 PM
こんなに湿気てくすんだ空だってのに、
星は見えるし、雲が白線を引いてる
星は見えるし、雲が白線を引いてる