はすおみ
@11lotuslotus11.bsky.social
44 followers 50 following 1.4K posts
好奇心過多。映画、怪談、短歌、本、お笑い、ゲーム、音楽、美術館とか。ポケポケとポケスリ。 https://filmarks.com/users/11lotuslotus11 https://reads.jp/u/11lotuslotus11
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
2025年の目標
・健康

ちび目標
・できるだけ毎日しっかり睡眠をとる
・外食と家での料理を同じくらい楽しむ(2024年は外食を楽しみすぎた)
・映画を今年と同じくらい観る
・2か月に一回は美術展に行く(2024年は脚をこわしてほぼ行けなかった)
・寄席に行く
・信頼できる人からのおすすめにはすばやく飛びついてみる
・なにかひとつ新しいことを勉強し始める
ピータン苦手な理由を「なんか呪いの儀式に使われた後のもの、に見えるから」って言ったらめちゃくちゃ笑われた
広々した中華の店で友人と16時前から20時過ぎまで飲み食いしながら喋っていた。いい時間だった。友人、有り難い
ポケモンレジェンズ、野生ポケモンが凶暴すぎるがキャラが魅力的なのでまぁまぁ楽しめてる。黒幕だれ…?と思いながらやってる(いない可能性もあるが)
だいたいずっとハラハラしながら死霊館最新作(2h超え)を観てきたんだけど、お尻が痛い。明日尻が筋肉痛になってたらウケてしまう。
今日は話す人話す人とグータッチするみたいなコミュニケーションができて、たましいが潤った
ポケモンレジェンズ、ガイの

ズレたまま
まっすぐってメンドーだよな

って台詞に変な笑い声出た。ほんとうに、そう…。
ポケモンレジェンズを買いに行きます
なんで「コミュニーケーション」になったの?
『社会的にまともです』の襷かけてる人とのコミュニーケーションがいちばん疲れる気がする
夜中に目覚めてしまってから全然眠れなかった。夜に雨が降るたびに不眠傾向なのなんとかしたいがなんとかなるのか?
数か月ぶりに逆立ちしたら目が覚める感じがした。なんでさぼり始めたんだっけ!
この映画の感想として「人間は一番醜くて有害なところこそ変われないのかもしれない」って自分でさらっと書いといて、読み返した今、えっ、真実じゃん、やば、つら、ってなってる

『見はらし世代』のレビュー | Filmarks(ネタバレあり)
映画『見はらし世代』のhasさんのネタバレレビュー | Filmarks
hasによる、「見はらし世代(2025年製作の映画)」ついてのネタバレレビューです。
filmarks.com
『見はらし世代』観てめっちゃ泣いてしまった。泣く映画だと思ってなかったから。頭痛が。
こないだの蛙坂さんとの配信きっかけで松村進吉さんのYouTubeチャンネルをよく観ている。高田公太さんとの配信もおもしろかった。“実話怪談本の歴史”の中を歩いてきてないので、今、あとから知れるのが興味深くおもしろい。
昨日の #べらぼう

人は「正しく生きたい」とは思わぬのでございます。「楽しく生きたい」のでございます!

って台詞すげーって思っちゃった
いや、っていうか、わたしは『ベイビーガール』のハリス・ディキンソンを観たじゃんね。あれから考えたらいいのか。
「ドS」を自称する人が自身の解説として「自分をなによりも最優先に考えてくれる人の奴隷になりたい。その人のためだったらなんでもするしなんでもしてあげたい」と言ってて、ドSの解釈が揺れた…というかドSについてちゃんと考えたことなかったなと思ったんだけど、あのあたりは複雑ながらも図式的に理解できるものなんだろうか(個人個人がその図式にびたっと当てはまるものでもないだろうけど)。支配欲がどんな形をしているかって話だよなたぶん。
弟にLINEするとけっこうな確率で住まいじゃない場所にいるんだけど、今日はこれから万博に入場するらしい
よしゃー!おめでとう!!
これはロングコートダディでお願いしたい
音ハメ系なんだかんだ好きだ〜しずる〜
レインボー池田さん仕上がり方すごい
柴犬の成長を追えそうでツナボーイさんのインスタフォローしちゃった
ここ2年くらいで、職場のトイレとか公衆トイレで流し忘れに出くわす率がすごく上がったと感じる。ご家庭が自動洗浄トイレであらせられるのですねと思いながら流している。コロナの時期に自動洗浄が加速度的に普及してその“慣れ”の波が今来ている、とか?