淡炭マオト(tan tan maoto)
banner
111974cyp3a4.bsky.social
淡炭マオト(tan tan maoto)
@111974cyp3a4.bsky.social
【仮稼働中】
猫毛草原から、
猫と人間の闘病記と備忘録。
水木先生は生還されたけれど、戦争さえなければもっとたくさんの文化が花開いていたかもしれない。生命を軽視した先に文化は無い。
March 18, 2024 at 11:24 AM
まんべんを3回見てから日曜美術館スペシャルを途中まで、近くを訪れたことがあるのに知らなかった美術館が出てきて行きたくなった。中庭を囲む造りの家って素敵で好き。
March 18, 2024 at 11:21 AM
夏になるまでは夜の海風は冷たいから、珈琲屋さんのドライブスルーかコンビニでカフェモカを買ってから観に行くんだ。
March 18, 2024 at 11:17 AM
あと少ししたら夜の浜辺に行って光る波打ち際を観たいなあ。
March 18, 2024 at 11:14 AM
生鮮食品を買い込めたので今日こそと、作りたい料理があったのだが、昼下がりから急激に身体が動かなくなってふせっている。ここのところ動き回れていたのにな。仕方ない。動けるようになったら横になるところからTVが見れるように模様替えしたい。ほんとは季節ごとにちょっとの模様替えをしたい。
March 18, 2024 at 11:12 AM
かなしい。
図書室に行くと陽だまりと反対向きに置かれた棚に美しいベールの様な色合いのイラストで飾られた文庫本があり。手にとって陽だまりにかざすと角が一本で笛を持った少年の表紙がつやつやと光っていた。それは本を開く理由になった。
あの一人の時間は居たくない建物の中でやっとホッと出来るところだった。
苦しいことがその間だけ忘れられた。
March 18, 2024 at 6:46 AM
どうしていなくならないでと思う人ばかりいなくなっちゃうんだろう。
March 18, 2024 at 6:16 AM
11年前の今日夕方に骨折してた。けっきょく全治何ヶ月だったっけ。
March 18, 2024 at 6:11 AM
本日も暖かいからか猫氏平穏な様子。人間はまあまあ、しかし花粉症で目をくり出して洗いたい衝動に駆られている。一年のうち花粉症じゃない時期が限られているので免疫療法をするタイミングを病院へ相談しに行こう。
March 17, 2024 at 1:16 PM
鶏ガラ(粉末)と卵で作ったスープて鶏さんの生命まんま食べてるなあ。
March 17, 2024 at 12:11 PM
大物の日用品を買い込んで生鮮食品を購入する余力がなかった。ので、保存食で作るカレーが完成した。ツナ缶コーン缶ミックスビーンズドライパックと黄金カレールーで完成。ビタミンとか栄養とかは1ヶ月単位で充足させる方針で。あと卵はあったから卵と乾燥ワカメで中華風スープ。
March 17, 2024 at 11:48 AM
気温が上がって猫氏は調子良さそうだった。人間は上がったり下がったりと忙しい一日。
March 16, 2024 at 2:50 PM
中猫さんが鯖の味噌煮に見えてきたのでお腹空いてるのかもしれない、人間。自分のお昼食べるの忘れてた。
March 16, 2024 at 5:41 AM
少しベッドに乗っただけだったのに中猫さんが走ってやってきて一緒に寝て!と頼まれてしまい朝顔につるべとられてもらい水になっている。人間やることたんまりあるんだけどなあ。
March 16, 2024 at 4:28 AM
晴れて助かるなあ、洗濯機きょう何回まわせるかな。現在3回目まわし中、あと3回はまわしたい。猫氏うっかり粗相のお布団軍を猛烈洗濯中。洗えないものは高温の霧みたいなのがプシューっていうやつ……ってなんて言うんだっけ……で臭いを飛ばしてから天日干し。
March 16, 2024 at 4:01 AM
肩の
じゃなくて
肩が
だわ。
March 15, 2024 at 3:12 PM
肉体は疲労困憊だが、ニコニコと笑顔で楽しそうにしている方の画像をふと目にしてウフフと肩のふんわり軽くなった。ので寝よ。猫氏は人間的には大変なことがあったけど猫氏は特になんのダメージもないのでいいのであった。猫の粗相のお始末は飼い主の責任ある仕事でなので、いいのだ。
March 15, 2024 at 3:11 PM
脳がもにゃもにゃしてるから変な文章。
March 14, 2024 at 1:37 PM
人間は身体は比較的動けた1日、天気のおかげか、昨日安静にしていたからか。どっちかよくわからないけど。買い物中に何もかも無理だと目の前が真っ暗になったが、すぐに低血糖になってると思い購入した安売りのおにぎりを外に出て食べジャスミンティーを口にしたら一旦落ち着いた。が、そのあと体調悪くなりいつもの薬を飲む。今日来ていた画像を思い出したり好きな歌を歌ったりしてなんとか。猫氏はいつもの薬を飲んで、暖かい窓辺で日向ぼっこをしてから自由にすごしていた。
March 14, 2024 at 1:36 PM
薬飲んで衝動性は少し落ち着いて、き、た。かな。猫氏はやっぱり朝落ち着きなし、薬飲んでもウロウロしているから敷物変えてほしいのかと思い洗濯してあった敷物に変えたら満足して眠っていた。あと中猫さんがずっと人間を見ていた。ということは人間は具合悪いということだ。過呼吸に何度もなりかけたがなんとかならずにやりすごした。吐き気と違って吐いたらスッキリするようなものではないのでならないなら、ならないに越したことはない。あれは本当に辛い。自分で止められるものではないから。今日は人間調子悪し、猫氏薬を飲んで落ち着く。
March 13, 2024 at 1:22 PM
下山事件はEテレスペシャルでもやってたよね。あれみたあと資料を読みたいと思ってたのに、すっかり時間を奪われて出来なかった。こんど調べに行きたい。
March 13, 2024 at 11:52 AM
いまおててがクリームパンみたいなのに7年前は手の甲に骨が見える。自分でびっくりする。
March 12, 2024 at 9:39 AM
【メモ】
プランター。土。プレートホルダー。砥石(ハンディタイプ)。
March 12, 2024 at 9:18 AM
機械が7年前の写真を勧めてきたので見たら猫氏がいまよりふっくらしている。普段、顔つきがあまり変わらないと感じていたがちょっとずつの変化だと分かりにくいだけなんだ。それと自分の指が全く浮腫んでいなくて驚いた。ん?この頃一時的に薬飲んでいないのか。もし再開しててもまだ服用してる種類も量もほんと少ないし。だからって簡単に薬減らせるほど体調は戻ってない。焦ると悪化するから焦らないようにゆっくりゆっくり。
March 12, 2024 at 9:11 AM
すんごい☔️だからなのかお客さん少ない。お目当てが買えた。これから日常品買い物めぐり。
March 12, 2024 at 4:46 AM