TOMO
@10mo3x.bsky.social
13 followers 11 following 200 posts
Posts Media Videos Starter Packs
先週の金曜のばけばけを観てから今日のを観る。オープニング曲が余計に胸に沁み、涙。平井さんも三之丞も、もういっぱいいっぱい..わかるよーと叫びたくなる。そして、トキも遂に溢れだす。三者三様それぞれの取り乱し方の描写が素敵だった。そして今朝、銀二郎さんも..泣。よくこげないい俳優さん達が揃ったもんだなー。
ガーン..やっちまった。
観劇前に食事をする時間がないからソイジョイを久しぶりに食べた。ん?この固いもの、アーモンド?チョコ?...詰め物だった(泣)
アルタミラピクチャーズのニュースを見て、周防監督の映画が観たくなった。一番好きなのは、「シコふんじゃった。」何度観てもいい。そしてこれを観ると..「ファンシイダンス」も観たくなる。
ユニの浜とかマジックアワーとか、やたら宮古の情報が出て来て、ワタシを誘惑する。あーあー、いぎだい...😭
相撲はシーサイド
バーベキューはリバーサイド

久々にテレビで大爆笑。
アニバーサリー高田、最高ー
おや、松江大雨?
駅のBGMは「水の都に雨が降る」の嵐かなー☔☔☔
夢芝居に見えましたー!♪セリフ1つ忘れてしまう夢芝居ですけどー(笑)
ミディというと、坂本龍一さんを連想する。そうなると、「坂本龍一プレイリスト」という本が思い出され、その後頭に浮かぶのは『萩本欽一プレイリスト』...と、笑みがこぼれる思考回路。なんか、ありがとうございます、マリコさん...笑

確か..その本を目にしたのは所沢で「煮込みワルツ」を演奏したライブの時だったのではー?🤭
DJの皆さん、そして愛好家の皆さん7インチ出ますー。
発売日は12月17日。わたしのお父ちゃんの誕生日。音源とは関係ないですがちょっと嬉しい偶然です。
「思ひで」は深夜食堂の主題歌です。亡き鈴木常吉さんに愛とリスペクトを込めて。「煮込みワルツ」は上野茂都さんの大大大名曲です。お楽しみにー。
各音楽配信サイトでも聞けるようになるそうですー。

アーティスト名:浜田真理子とロンサムストリングス
タイトル:思ひで/煮込みワルツ
SIDE-A 思ひで
SIDE-AA 煮込みワルツ
規格番号:MDJL-1022
価格:¥2,310(税込)
形態:7インチダブルサイダーシングル
発売元:株式会社ミディ
ムスメのために、
落ちち武者..
昔のお見合い、
ほんとに「見合う」だけなんだー!それにしても、まげな小豆洗いで...笑
こまいうさぎさんが可愛いデース🐰
お皿もかわいすぎっすー!🐰
女子パイセーン!!
ちょっと飲みたくなって、飲む。そうすると、やっぱりいい音楽が聴きたくなる。お酒に音楽は私にとって必須アイテムなのだ。1曲真理子さんの曲をかけると、次から次に真理子さん曲を流してくれる優秀なYoutubeさん、デキる子です。しかも、コメントも次から次に表示してくれるからより胸がグッと来て仕方がない。「悩み多き者よ」のコメントがふいに流れたもんで、不意をつかれて涙する夜。おぉぉぉぉ...
ぬぉーーーーーー!♥
エフエム山陰、
わたしにとっては
フムフム山陰。
お!
FMみやこで流れていた「にんごろまんごろ」って聞こえたあの歌、これか?
山陰から流れてきたぞ、にんごろまんごろ。
「かにくばた」ってどんな意味なんだろう。
何をやっちょったっけ?..と、独り言を言う私。
ふふ、どんだけ影響されやすいんだと笑う。
だんだん。まりこさん効果だがー(笑)
じゃー、ちょんぼしごす🥢
まさげな酢の物だのー🍺🤤
「雨清水」って、なんてきれいな名字なんだろう。
実際、松江に多い名字なのかなー。
働き者の小豆洗い... 笑。