東吾
banner
105k5.bsky.social
東吾
@105k5.bsky.social
62 followers 55 following 2.6K posts
試験官に浮かんだ脳髄
Posts Media Videos Starter Packs
気を遣いすぎる必要もないけど
気になってしまうな~という思いがあるのなら
こういう風にすると上手く回るよ~

みたいな話で頭にいれつつ、
自分も無理をしないでほしいのだ……

許されている、排除されない、という寛容だけでも
十分すぎるくらい助かっていると思うからね
メンタルがギリギリの人間は
もうすでに「脳が思考でいっぱい」って状態だから
「はい/いいえ」レベルの返答もとっさにできないんだよね~

だから、質問された時、まず迷惑かかるかも!
と考え、「いいえ」になるか「どっちでもいい」になるか、ってパターン多いので

「相手にっとってこれ、必要だな」
と思ったことをするときは
「これ、もらって」
みたいな、
相手に返答を必要としないタイプの声かけのほうが
上手くいくってのはあるよ

「考えさせない」「返答させない」ってので相手を守るタイプのテクニックな~

とはいえ、あんまり気を遣うのも大変だろうから
無理のない程度でね!
リンバスカンパニーのヒースクリフ、現時点で○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○という○○○○○○だという話をします
またこの人SFっぽいこといってる……(っぽいのでSFではない) fse.tw/egdj2Zti
公開範囲:だれでも | 東吾さんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
一般的な意見を聞きました

・最近流行りのお泊まりメイクをする
(ベースメイク、ファンデなし、化粧下地とパウダー、コンシーラーで最低限の見せたくない部分を消しつつ、眉ティントで眉くっきり、透明マスカラで睫毛はピン、色つきリップ)←何これ呪文?

・がんばって早起きする(そうね)
・スキンケアをバチバチにする(今からでも間に合うスキンケアあるんです!?)
・顔より目立つ可愛いパジャマ持参(服に目が行く)
・顔を隠すアイテム利用(アイマスクなど)

へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
外泊先ですっぴん見られたくない問題……
そういうのもあるのか!

我が家の意見を聞いたところ
「私は美人なので」
という顔面強人(がんめんつよんちゅ)の意見が出てしまったので
頼りにならねぇ……すまんな

そもそも俺の妹は、日常的に化粧をしてない
顔面強人(がんめんつよんちゅ)のアルティメットスタイルだった

田舎には結構いる
色恋と無縁の夢男子なら任せろー!
(バリバリバリ)
やめて!

という訳で、ヌン蔵と一般成人男性を書きました
便宜上は夢男子です

察する男と察してほしくない男(tmirさん夢男子):
105k5.game-ss.com/Entry/854/
くれちきぶろぐ 察する男と察してほしくない男(tmirさん夢男子)
インターネット字書きマンの落書き帳
105k5.game-ss.com
メンが弱っている時、家でデスボイスを出す(?)くらい泣くのは
全然OKなので……

積極的に感情出していこッ♥

というか、実のことをいうと
「家で感情を出す行動をする」のは……一般的にも普通!

普通です!
何か公衆の面前とか、大声出しちゃいけない場所で出してないので……

普通のことしてます!
心配しないで!
良かったと思うッピよ!

鬱状態とか、メンタル限界状態の人って
脳がオーバーフロー状態だから
アドバイスをされても「もう何も入らないッピ……」になってるので……

新しい情報や判断を注ぐより
「今は考えるな」という受け皿ポジションのほうが無難

無理ない程度に、感情に寄り添って
「否定しない」「迷っていたら、指示を手伝ってあげる」(思考リソースが限界だと、自分で判断できないので)アプローチは有効だよ

でも無理はしないでね……
お、今みんなメンタルが弱ってるゥ~?
秋だからね~

秋はどうしても日照時間が短くなるから
以前より動けないッピ……が出やすくなるので

そりゃ、理想としては「日光浴!」「適度な運動としてのおさんぽ!」は効果的ではあるんだけど……

「そもそも動けないッピ」
「なんか疲れちゃってェ……」

になるパターンは、あったか~くして寝てね♥
動けない、ってのは「いっぱい休みたいッス」って脳のサインだからね

動けるようになったら、やればOK!
とはいえ、この「精神的居場所になる」「圧倒的寛容」の領域は、
やはり個人では共倒れになるんで……

メンタル限界突破している人は、
専門の機関を受診させるってのがオススメなんだよな~

これで、下手に寄りかかりすぎたら対応ができないから
あくまで「この場では、否定しないよ」「泣いてもいいよ」の場ではあっても、
自分の生活に入るのは「そこは距離をとる」「それは専門家に言いなさい」って
境界線を決めておくのも大事だよね~
メンタルギリギリの人間は、
全てにおいて、脳のリソースが限界な状態だッピね~

だから、例えば鬱状態には
「日光浴がいい」とか「軽い運動」みたいなのがあるけど
そういうアドバイスは逆に追い詰めちゃうの、これは本当なの

よって、身近にそういう人がいる時のベターな声かけは
「大丈夫」という安心感

あなたが、どんなことをして、どんなみっともない姿になっても、
決して自分は、あなたを否定したり、突き放したりしないという
圧倒的な寛容、そして絶対的に「安全な居場所」としての存在なの~

つまり、泣き出しても「大丈夫」「泣いてもいいから」と言える
否定しない、ってスタンスね~
今、結構髪が伸びていて
我ながら可愛い

かわいいね!!!!!!!!!!
俺くん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何だろうと思いながら書いてみました
アポカリプス それは黙示録ってこと

アポカリプス山田って……なんなんだろうな……:
105k5.game-ss.com/Entry/853/
くれちきぶろぐ アポカリプス山田って……なんなんだろうな……
インターネット字書きマンの落書き帳
105k5.game-ss.com
無理しないで、シッカリと原因がわかると安心なんですけどね……
お大事にでございまする~
吐き気はよくない!
おだいじにフォロワー……

水分とれたらとったほうがいいけど
無理だったらそのまま病院で「何もかもむりでーす」で……
「これ、お前が好きだって聞いたから」
で買ってきてくれる飯の小さなlove……
才能がある、って言葉

俺の場合
今までの人生で、それを行うための知識や経験が備わっていて、
さらにそれをキチンと生かしている

って意味で使っているんだけど
そこまで言うと仰々しい気がするから「才能がある」の一言に集約しちゃう

でも、才能は生まれ持っているものではなく
人生経験のなか培われるものだと思っているんだよ
クレベースとカチコールです

(突然の謎の絵!!!!!!!!!!!!!!!)
普通に山ガスをかいてみました
普通(とは)

わりと心情がセンチメンタルな山ガスを書くのが好みですね

絶対的運命という名の楔についての考察(山ガス):
105k5.game-ss.com/Entry/852/
くれちきぶろぐ 絶対的運命という名の楔についての考察(山ガス)
インターネット字書きマンの落書き帳
105k5.game-ss.com
書いてみたいので書いたけど
やろうと思えばわりと本当に「ギリギリのクライム・サスペンス」として作れそうな話なんだよな……と思ってしまった

壁の向こうの暴力と贖罪(松ガス/BL/ネタバレ要素多め):
105k5.game-ss.com/Entry/851/
くれちきぶろぐ 壁の向こうの暴力と贖罪(松ガス/BL/ネタバレ要素多め)
インターネット字書きマンの落書き帳
105k5.game-ss.com
<重要じゃないけどあると便利>
・筆記用具
・アイマスク / 耳栓 (安心用)
・S字フック (ちょっとした場所にひっかけられて便利)
・圧縮バッグ
・小銭入れ(もしもの時に分割)
・小さいバッグ(ちょっとした移動の時用に別に)

おきをつけて!
⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ^•ω•^ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎
<あればいいね!>
・折りたたみ傘 / レインコート
・ハンカチ / ハンドタオル 
・ティッシュ / ウェットティッシュ
・ゴミ袋 / ビニール袋(大小どちらもあると嬉しい)
・絆創膏/頭痛薬/胃腸薬 予備薬
お泊まりセットだー!

<だいじ>
・おきがえ
・コスメ系(肌ケア用品)
・スマホ / モバイルバッテリー / 充電アダプタ
・お金 / キャッシュカード (カードなど複数あると安心)
・チケットなど
・マスク
・お薬(飲んでいれば)
・眼鏡 / コンタクト(使っていれば)
生きろフォロワーーーーーーーーーー!
全てが中途半端なんじゃない、あらゆることに挑戦をしているのだ!!!!!!!!!!!!