わきまえないぴっち
@zpitschi.bsky.social
1.6K followers 500 following 25K posts
Twitter崩壊がどうも確実になってきたので、Mastodonだけでは心細くもあり、こちらも始めることにしました(招待コード貰えたので)。こう言うの、複数でゆるゆる繋がっているのがいい気がする。 呼びかける時は短く「ぴっち」で大丈夫です。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
zpitschi.bsky.social
今の私の生涯で最も好きな映画のベスト3を挙げるとしたら、去年観た『茲山魚譜(チャサンオボ)』と、『君の誕生日』は絶対入るなぁ〜!と昨日考えていて、もうひとつは何が良いかなぁと暫く考えて思いついたのは『オアシス』なんですよね〜。

で、改めて考えたら、その3本とも、ソルギョングが主演。

私、韓国の俳優で今一番好きなのはイ・ソンミンなんだけど、なのにイソンミンの出てる作品はベスト3には入らない。大好きで繰り返し観てる映画はイ・ソンミンにもたくさんあるんだけど。

ソル・ギョングが出てる上の3本は、何と言うか、言葉ではとても表せない、映画でしか表現できないものが描かれている気がするんだよな。
zpitschi.bsky.social
動物動画のAI汚染が酷すぎて、しかも完成度が高くて、見極めがどんどん難しくなってきてる。明らかに飼い主の投稿とわかるツイートか、または動物園や保護団体が直接投稿しているもの以外はリツイートは危険。
zpitschi.bsky.social
どんどん新しいテクノロジーが生まれて、新しく買わなきゃいけないものが次々に増えて、でも、このままだと、これまでみたいに、同じ国の国民なら大体同じもの持ってるのが普通って国じゃなくなるよね。

持ってる人と、持ってない人の差が開いて、しんどい時代になっていくよなぁ。

皆んな、そんな社会をお望みなんだろうか。
zpitschi.bsky.social
私は普段は配信の映画はスマホで観ることが圧倒的に多いんだけど、夫と映画観る時とかは、これまでは古いデスクトップの画面で観てたのよね。

でもいよいよWindows10のサポートも終わったって言うし、どうすれば良いのかなと思ってたら、チューナーレスTVってのがあるのね。安いのもあるみたい。

10年くらい使えるみたいだし、今買えば、上手くすれば死ぬまで使えるかな?なんか最近は何を買うにもそんなこと考えちゃうよ。
zpitschi.bsky.social
> モキイア教授は「韓国は地理的に難しい位置にある。自国よりはるかに大きな国(中国)の隣にあるというのは、常に複雑な課題」だとしつつも、「韓国に助言したいことは単純だ。常に開放的な姿勢を保てということだ。単なる貿易の開放性だけでなく、国民が自由に話せる表現の自由、自由な言論、自由選挙を通じた民主主義も維持しなければならない」と述べた。

ノーベル経済学賞の受賞者「韓国の少子化は経済成長の危険要素」 japan.hani.co.kr/arti/economy...
ノーベル経済学賞の受賞者「韓国の少子化は経済成長の危険要素」
japan.hani.co.kr
Reposted by わきまえないぴっち
wakachang.bsky.social
怒鳴られてもルール徹底 ネパール人留学生らコンビニで詐欺被害防ぐ
mainichi.jp/articles/202...
2025年10月15日 毎日新聞

「佐藤さんはこれまでの経験から、5万円分以上のカード購入は詐欺の可能性が高いとして、ルールの徹底を店員らに呼びかけてきたという。

アレさんとカトリさんはともに来日から4年ほどだが、特殊詐欺についての知識はなかった。今月14日に新潟署の倉石浩之署長から感謝状を受け取った2人は「ルールがあったから止めることができた。対応するのは怖かったが(男性の詐欺被害を防ぐことができて)よかった」と笑顔を見せた」
怒鳴られてもルール徹底 ネパール人留学生らコンビニで詐欺被害防ぐ | 毎日新聞
コンビニエンスストアで架空請求詐欺の被害を未然に防いだとして、ネパール人留学生でアルバイト店員のアレ・マガル・イシャラさん(26)とカトリ・カルナ・バハドウールさん(25)が新潟署から感謝状を受け取った。2人は日本で相次ぐ特殊詐欺やその手口は知らなかったが、あるルールを徹底し、ネパール語で連携して
mainichi.jp
Reposted by わきまえないぴっち
zpitschi.bsky.social
そうすると、どうなるかと言うと、相手と分離できない。分離した心を持てない。「相手は勝って喜んでるけど、自分は負けて悔しがってる」と言うのを認められないと、相手と自分の区別が曖昧になって、他人の良いことをまるで自分の手柄のように威張ったり、自分のダメなところだと思っていることを、相手の性質だと思ったりするので、普段は取り繕って会話してても、時々、ものすごく変なことを言ったりする。
Reposted by わきまえないぴっち
zpitschi.bsky.social
そういう心のあり方を精神分析ではenvyと呼びます。日本語訳は羨望。

相手に付き纏って嫌がらせは出来るけど、自分の位置で自分の足で立って生きることが出来ない。

何故なら、良いものは全部相手(玉木と榛葉なら、相手は「女(蓮舫さん))が持っていて、自分には何もないと思っているから。
Reposted by わきまえないぴっち
zpitschi.bsky.social
そうそう。玉木と榛葉のあの最低の動画もそうです。陰湿な嫌がらせ、陰での勝ち誇り。

でも、何でわざわざそんなことしなければならないかと言えば、彼らが(自分でも認めたくないからその存在に気がついてない)心の奥底に相手に対して「どうしても勝てない」という劣等感コンプレックスを抱えているからです。

本来なら、負けたと思ったら、悔しがって、相手の良いところは見習って、次は勝つために努力すれば良いだけの話なんだけど、彼らは何をしても勝てないと思っているから、チートを使うしかない。そして陰で勝ち誇る。負けを認めて悔しがることも出来ない。何故か負けてるのに勝ち誇る。
Reposted by わきまえないぴっち
zpitschi.bsky.social
そうそう。玉木と榛葉のあの最低の動画もそうです。陰湿な嫌がらせ、陰での勝ち誇り。

でも、何でわざわざそんなことしなければならないかと言えば、彼らが(自分でも認めたくないからその存在に気がついてない)心の奥底に相手に対して「どうしても勝てない」という劣等感コンプレックスを抱えているからです。
Reposted by わきまえないぴっち
zpitschi.bsky.social
議席数で考えて、それはそう言う執念ではないんじゃないですかね。むしろ萩生田を登用したのと同じで、「敢えて」そうしたのであって、統一教会を含む支持者へのアピールおよび敵対者への嫌がらせと私は受け止めていますが…。

「追い詰められて1議席でも欲しいから」みたいな究極の選択ではなく、「勝ち誇って『ざまぁ!』みたいな感じで」やっていると思う。彼らは「勝ってる」ことしか体験できないから。

x.com/junchann0202...
じゅんちゃん『マイナ保険証 6つの嘘 』増刷御礼 on X: "安住さんが高市より権力への執念が上回ってるからまくれるとおもってたがごめん。N国と組む執念には負けてる" / X
安住さんが高市より権力への執念が上回ってるからまくれるとおもってたがごめん。N国と組む執念には負けてる
x.com
zpitschi.bsky.social
そうすると、どうなるかと言うと、相手と分離できない。分離した心を持てない。「相手は勝って喜んでるけど、自分は負けて悔しがってる」と言うのを認められないと、相手と自分の区別が曖昧になって、他人の良いことをまるで自分の手柄のように威張ったり、自分のダメなところだと思っていることを、相手の性質だと思ったりするので、普段は取り繕って会話してても、時々、ものすごく変なことを言ったりする。
zpitschi.bsky.social
そういう心のあり方を精神分析ではenvyと呼びます。日本語訳は羨望。

相手に付き纏って嫌がらせは出来るけど、自分の位置で自分の足で立って生きることが出来ない。

何故なら、良いものは全部相手(玉木と榛葉なら、相手は「女(蓮舫さん))が持っていて、自分には何もないと思っているから。
zpitschi.bsky.social
そうそう。玉木と榛葉のあの最低の動画もそうです。陰湿な嫌がらせ、陰での勝ち誇り。

でも、何でわざわざそんなことしなければならないかと言えば、彼らが(自分でも認めたくないからその存在に気がついてない)心の奥底に相手に対して「どうしても勝てない」という劣等感コンプレックスを抱えているからです。

本来なら、負けたと思ったら、悔しがって、相手の良いところは見習って、次は勝つために努力すれば良いだけの話なんだけど、彼らは何をしても勝てないと思っているから、チートを使うしかない。そして陰で勝ち誇る。負けを認めて悔しがることも出来ない。何故か負けてるのに勝ち誇る。
zpitschi.bsky.social
そうそう。玉木と榛葉のあの最低の動画もそうです。陰湿な嫌がらせ、陰での勝ち誇り。

でも、何でわざわざそんなことしなければならないかと言えば、彼らが(自分でも認めたくないからその存在に気がついてない)心の奥底に相手に対して「どうしても勝てない」という劣等感コンプレックスを抱えているからです。
zpitschi.bsky.social
議席数で考えて、それはそう言う執念ではないんじゃないですかね。むしろ萩生田を登用したのと同じで、「敢えて」そうしたのであって、統一教会を含む支持者へのアピールおよび敵対者への嫌がらせと私は受け止めていますが…。

「追い詰められて1議席でも欲しいから」みたいな究極の選択ではなく、「勝ち誇って『ざまぁ!』みたいな感じで」やっていると思う。彼らは「勝ってる」ことしか体験できないから。

x.com/junchann0202...
じゅんちゃん『マイナ保険証 6つの嘘 』増刷御礼 on X: "安住さんが高市より権力への執念が上回ってるからまくれるとおもってたがごめん。N国と組む執念には負けてる" / X
安住さんが高市より権力への執念が上回ってるからまくれるとおもってたがごめん。N国と組む執念には負けてる
x.com
zpitschi.bsky.social
高市早苗(安倍晋三以来の石破を除く自民党)やその補完勢力の何が嫌かって、彼ら自体もすごく嫌なんだけど、それだけでなく、あの手の人って偉そうなことを言っても自分たちだけでは何も出来ないから、周囲(野党や国民)に散々迷惑かけて最後の尻拭いは全部他人にやらせるから嫌なの。DV男そのもの。
zpitschi.bsky.social
「アダルト関連の回答」って何?って思ったんだけど、要はエッチな会話の相手をしてくれるってこと?沼るやつ続出だろうな。

【速報】チャットGPT、アダルト関連の回答解禁へ #47NEWS www.47news.jp/13294072.htm... @47news_officialより
【速報】チャットGPT、アダルト関連の回答解禁へ
【ラスベガス共同】米人工知能(AI)開発のオープンAIは14日、対話型生成AI「チャットGPT」で年 ...
www.47news.jp
Reposted by わきまえないぴっち
bskyviewerg3.bsky.social
国単位でやってるだろ、

という話です

急に進次郎が急にステマを始めた、みたいなのが笑います

こうなると、メディアも共犯です

bsky.app/profile/bsky...
bskyviewerg3.bsky.social
The ruling coalition acts surprised that “one candidate” used astroturfing—when coordinated bot/paid-promotion ops're already widely documented looks like theater to distract from a system manufactures consent. Watch the short explainer I’m attaching. #Astroturfing #Disinfo.
x.com/takaichi_san...
Reposted by わきまえないぴっち
matope.bsky.social
まあ長い1週間なのでこれから色々あるだろ
asahi.com
【速報】自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大
www.asahi.com/articles/AST...