ゆめな
banner
yumena62.bsky.social
ゆめな
@yumena62.bsky.social
30 followers 44 following 1.4K posts
最近は、声優さん界隈の感じばっかかな。。。 諏訪部順一さん、安元洋貴さん、遊佐浩二さん、小西克幸さんなど… そうこうしていたら、2.5次元推しも増えました。 新木宏典(荒木宏文)くん、鈴木拡樹くん、玉城裕規くん、大平峻也くん、北園涼くんなど… ロックヒーローはいつまでも、B-T櫻井敦司とイエモン吉井和哉!
Posts Media Videos Starter Packs
今朝、入院してる本人と電話したんだけど、歯が痛くて食べられないからお粥食だとか、場所が変わって寝られなくて血圧が上がってるとか、タンが絡んで血中酸素濃度が下がったって酸素吸入始めたとか…
入院前より弱ってないか?大丈夫かな?心配。
もはやお布団が気持ちよくて出られない季節になってしまった…
30分うだうだしてる。
おはようございます。
急に寒くなったので、今さっき慌ててお布団を冬掛けに替えてきた。なんなのもー。
今日の晩ごはんは、豚とお野菜の出汁炊きとごはん(もち麦入り)。
出汁はとっといて、わかめ入れて明日のおひるにする。
おなかすいた~。でも、おなかがすくということは、少しはメンタル回復してきたかな?
いただきまーす。
#青空ごはん部
確かに…笑
シャワーでも疲れるもん。エネルギーが要る。お風呂で疲れが取れる人は健康体だと思う。苦笑
室温18℃未満で健康リスクって、まじですか。すぐやん、そんなん。と思って、今、アレクサに部屋の温度を尋ねたら、26.1℃もあった…!!!
おつかれ~
今日はあったかいほうじ茶かとうもろこし茶を淹れよう。
お風呂はシャワーかな~。湯舟疲れるんだ…どっと。笑
5時に終業して、駅までプラスチックのコップ買いに行って、帰ってきて洗って、他の荷物と一緒に病院に届けた!!
つ、つかれた…
まだ晩ごはん作らないかん…大根使わないとならないから、出汁炊きかな。
おはよう!
やっとね〜。20℃くらい。でも動くと大汗かくけど。まだ。
またとんでもなTシャツが増えるな…笑
Amazonからメール来てびびったけど、うちのスピーカーはシリアルナンバーが対象外だった。よかったー。
Anker、モバイルバッテリーなど約52万台自主回収 6月に続き(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

回収するのは「Anker PowerCore 10000」など4製品で、10月21日までに発売されたものが対象。

サプライヤーの製造工程で一部製品に異物が混入し、発火などにつながるショートのリスクがあるといいます。

公式サイトで製品回収を受け付けるほか、土日祝日を含む午前9時から午後5時まで電話で対応します。

#ニュース
Anker、バッテリーなど約52万台自主回収 6月に続き - 日本経済新聞
中国系モバイルバッテリー大手のアンカー・ジャパン(東京・千代田)は21日、モバイルバッテリーやスピーカーなど計4製品52万2237台を自主回収すると発表した。リチウムイオン電池のセルの製造過程に不備があり、使用を続けると発火のリスクがある。同社は6月にもモバイルバッテリーの自主回収を発表していた。回収するのは「Anker PowerCore 10000」など4製品で、21日までに発売されたもの
www.nikkei.com
何故毎年着るものが分からなくなるのだろう。もう何年生きたんですか?って感じよね。笑
そして毎日迷うのです。たまに失敗して、仕事中に着替える。(完全在宅勤務の利点)
昨日の晩、中間衣替えしたよ。大衣替えの前だね。半袖→長袖という具合に。
あと、パジャマも長袖長ズボンに替えた。でもまだ、昼間は下着類に長袖Tシャツ1枚でOK。動くと汗かくし。
おはようございます。
雨だ…さみぃ。
今日は、仕事終わったら、プラスチックのコップを駅まで買いに行くこと!んで、病院に届け物!!
小雨に降られました。
無事に買い出しして、お惣菜受け取って(ごはんは炊いてある。めずらしく今晩は米)、洗濯物取り込んだ、畳んだ〜。
はぁ、ひと息ついた。
きゃー、起きてー!!!
もう始まったかしら?
無事に観劇できましたか??
そろそろ買い出し行って、帰りに予約したお惣菜受け取って帰るんだけど、雨もそろそろ降りそうなんだよな…保つかな…
落ち着かない…
考えたら、4日以上ひとりになる、という経験が、ない…!!!
メンタルダウンしてるから、なおのこと。
わわ!生活は踊る、メール読まれたー!
入院手続き終わって帰ってきて洗濯中。今日買い出しも行かなきゃ。
落ち着かないから、仕事は休んだ。
こんなときにパソコンまで調子悪い…
あーぁ、1人分のごはんってめんどくさいよなぁ…
おはよう。
わたしも5時半に目が覚めて、二度寝失敗。起きた。
もんとかせにゃ✕
もなんとかせにゃ◯
ありがとう。
とりあえず、生活が荒れないように気をつけないと。
あの後、訪問があったケアマネに相談して状況見てもらって、居宅は無理だろうとの判断で、明日からおばちゃんは入院となりました。2〜3週間様子見て。さて、その間の自分の世話もんとかせにゃ。
ここ数日悪化していて、イスからの立ち上がりに20分とかかかってるんだけど、今日はついにベッドから起き上がれないみたい…手の出しようがない。朝からまだ起き上がってない。起き上がれないことには食事とか、着替えとかどーする。午後にケアマネが来るので要相談。それに合わせて早退する。
しかし、うちの家は健康体がいないので、大変困る。出来てたことがなんも出来なくなっているので、生活の仕方を、リズムを、考えなくてはならない。わたしの不調も続いている。たぶん、この出来ていたことが出来なくなっている状態が負荷なのだろうとは思う。ヘルパーさんって、どこまでやってくれるんだろうか。でも、他人が家に入るのが抵抗ある。
ゴジラのぬいぐるみ?かわいいですなぁ!こんなのあるんだ!!