よどがわ
@yodogawa111.bsky.social
70 followers 71 following 2.7K posts
ひとり相撲専門。子どもの頃は、出羽の花が好きでした。低地に住んでいます。
Posts Media Videos Starter Packs
yodogawa111.bsky.social
ぶっ潰す、言うてるねんで…
yodogawa111.bsky.social
NHKの意見を聞きたいね。自民がNHK党を仲間に入れたことについてどう評価するのか?遺憾です、くらい言うべきやろ。
yodogawa111.bsky.social
しょうもないツィートしようとしててうっかり一駅手前で降りてしまう。アホすぎる… SNS依存の弊害…
yodogawa111.bsky.social
2箇所目への移動しながら今日の講義の展開を考える。アドリブ的にやろう、と決めたコマ。何が正解かわからん。
yodogawa111.bsky.social
西洋人の入墨率、すごい高いな。観光客眺めただけの印象だけど。普通の仕事の障害にはならんのやろか。不良って感じでもロッカーって感じでも特になさそうな人もよく彫ってる。
yodogawa111.bsky.social
今週も京橋。曜日毎に違う職場なんで、毎日のように「もう一週間経ったか」と思わなければいけない。
yodogawa111.bsky.social
今週も温水プールでイチャイチャ遊んでいたカップル達の幻影に嫉妬するくたびれた非正規雇用おじさん。メタリアスクエア…かっちょええ名前。
yodogawa111.bsky.social
今二十歳の子らには、太田光、松本らは、自分が二十歳の頃のハナ肇か。まぁ知ってたし、クレージーキャッツがレジェンドなのも聞いてはいたが、その面白さはよくわからん、という感じだった。そんな感じかもな。
yodogawa111.bsky.social
さんま、AV女優との関係暴露されるみたいなゴシップはもう10年前。60ぐらいの頃が最後か。
yodogawa111.bsky.social
70歳のさんまと60歳の太田光が漫才した、というネットニュース。大学生からしたら爺さん二人に見えるやろな。二人が10歳違うこともあまりピンとこないんやろ。自分が二十歳の頃で言うと、ハナ肇と由利徹が漫才したみたいな感じか。二人が10歳違うというの今知った。60の芸人なんか大大々ベテランって感じやった。
yodogawa111.bsky.social
中田ダイマルラケット、尼崎出身なんや。兄弟っていうのも知らなんだ。
yodogawa111.bsky.social
近場でしょっちゅう殺人事件が起こるなぁ。まぁ、そんなもんか。
yodogawa111.bsky.social
浦部さんのこれ、勉強になる。番組屋の意図、そこまではっきりしてるもんか、とちょっと驚いた、予想素人の私。https://www.matsudokeirin.jp/girls/%e3%81%8f%e3%82%8d%e3%81%86%e3%81%a8%e5%90%91%e3%81%91%e3%81%ae%e8%a9%b1%e3%80%90%e6%b5%a6%e9%83%a8%e3%81%86%e3%82%8a%e3%80%91
くろうと向けの話【浦部うり】 – 松戸けいりん
みなさまどうもこんにちは😃
www.matsudokeirin.jp
Reposted by よどがわ
mjqag.bsky.social
学会報告でリアルに体験した最も最悪な質疑→「学会報告の場で『あの』『ええと』と言うのはよくないのではないか」

は?
Reposted by よどがわ
papayawhips.bsky.social
うちでお世話になってる大工さんの知り合いが未払い被害にあっており 全く他人事顔ができない…後で署名するから待っててね…
yodogawa111.bsky.social
今日の講義終わり。食べてはるの見たら食べたくなるね。どら焼き食べたい。ぼくドラえもん。
yodogawa111.bsky.social
先週は半袖さすがに恥ずかしいか、という日もあったが、今日なんか半袖しかないわな。これくらいの暑さならまぁええけど。
yodogawa111.bsky.social
朝日新聞も「万博大成功」と礼賛。しり上がりに入場者増って真夏が避けられ企業などから回ってきた券締め切りまでに使わないと、と来ただけやろ。アホか。と思ったら、スポンサーみたいなところにABC朝日放送の名前も。運営する側に回ればこうなる。関西の各有名大学もグルになる。大政翼賛会ってこうだったんやろな。
yodogawa111.bsky.social
選挙の時に「維新のおかげでトイレがきれいになったのに」というツィートがあふれたが、同じように「万博は当初の批判にも関わらず成功した」という話を大量に流しているよう。何をもって「成功」と言っているの?入場者、もっと来る予定だったんでしょ?負の遺産は誰のツケになるのか。ひどすぎる。
yodogawa111.bsky.social
万博黒字で大成功、大成功ヨロレイヒー。大屋根リングは別会計、地下鉄、船着き場も別会計、宣伝費用も別会計、もちろん花火も別会計、別会計ヨロレイヒー。
yodogawa111.bsky.social
大阪に住んでても、花火の音とブルーインパルス、大腸ヘドロ君を見させられたこと以外、万博の感じは身近にないまま終わった。メディアはちゃんと総括しろよ。
yodogawa111.bsky.social
梅田のタコ焼き屋、よーさん並んでて平日やのにええ身分やな、と思ってしまった。
yodogawa111.bsky.social
スカイツリー並みの金かけたアトラクション、そりゃ「でかかった」となるやろ。内向きイベントで入場者かき集めて、何が成功や。ところで「命は輝」きましたか?ということよ。誰もテーマについて触れてないやないか。嘘まみれのクソイベント。ツケを払う連中が喜んでるんだから仕方がないが。
yodogawa111.bsky.social
昼までに録音しなければ。どこか行きたいな。普通に仕事だけど。月曜に休み固める愚策、そろそろやめろや。右翼政権のクセに、記念日の意味くらい大事にせぇや。