先に行く
banner
unatwo.bsky.social
先に行く
@unatwo.bsky.social
93 followers 65 following 1.5K posts
青い鳥を見つけに来ました。
Posts Media Videos Starter Packs
これはカビや傷みとの見分けが難しそうですね。
Reposted by 先に行く
ブロッコリー農家が言うのもアレですが、このようなニンジンの黒ずみはカビや傷みではなく、ポリフェノールが反応した結果なので、色以外に問題がなければ食べてもオッケーブロッコリーです
10品目(夕べはステーキ食べに連れてったのでお休み)。これも味付けは良かったけど、豚の臭みがちょっと気になりました。ソースに絡める前に豚だけ炒めれば、臭みも消えるし香ばしさも出て美味しくなると思うんだけどなぁ。でもまあ僕的にはギリギリ合格点です。母の反応は相変わらずイマイチ良く分かりません。
大ショック。歯医者に行ってきたのですが、今日から治療開始予定だった奥歯、実は中で割れていたことが分かり、抜歯するしかないと言われました。この年まで(半分カットされた歯はあったけど)1本も失わずに頑張ってきたのに、とうとう年貢の納め時です。たぶん、奥歯がなくなると急速に老化が進行するんだろうな。さらば我が栄光の日々よ。
そして今夜の9品目、これも味付けはかなり良かったけど、肝心のフライがしんなりベッチョリしててダメでした。惜しい。タルタルソースも副菜も、これだけ別にして売ればいいのにと思う程度には美味しかったと思います。買わないけどw
夕べ食べた8品目。初っ端からいきなりそこそこ美味しいの出た!と思ったけど、母の反応はイマイチでした。確かに、この豚バラの炒め物を「トンテキ」と称するのは消費者庁案件だと思いますが、味付けは副菜も含めて悪くなかったです。
nosh二周目が届きました。一周目で私と母それぞれ2品ずつ「まあ食べてもいいか」を見つけたので、もし今回の10品の中から3つずつ「まあ」を見つけることができれば継続、見つからなければ終了となります。前回の経験からして3/10はかなり厳しい気がしますが、さてどうなりますことやら。

ちなみに、4日後にはつくりおき.jpの1回目が届きます。
昨日のトヨタにまた来ました。いつもガラガラで心配してたけど、土日はちゃんと混むんですね。代金の支払いだけなのにドリンクサービスしてくれたから、ココア飲んで帰ります。
夕べは酔っ払ってて、雪トゥのパッケージ間違って裏側を撮ってました(^^;
そう言えば、雪トゥが届いてました。
今夜はまたこないだと同じ店で、今度は年寄り抜きで息子夫婦とイタリアンです。年寄り抜きで…年寄り…ん?
1/12にはちょっと大きすぎるけど、パルドルだとおしりが入らないかも…
世間はハロウィンらしいので…
少し安くなるらしいので、来年の車検まで含めたパックを申し込みました。それまでに事故ったり死んだりしないように気をつけなきゃ。
1年点検でトヨタに来ています。
息子に届け物をするついでに、母も乗せて行って3人でランチしてきました。せっかく美味しい料理なのに水しか飲めなかったので、帰宅してすぐビール飲んでます。
結局ガマンできなくなって再チャレンジしちゃいました。欲しかったシルバーの色違い、惜しい!w

まぁ、色は好きに塗ればいいのでオールオッケーです。
もうひとつのウィッグも到着しました。う〜ん、ファビュラス!
食後はいつも通り甘酒を頂きましたが、生姜湯もラインナップされてるのを発見。昨日来てたら半額だったのか!
今月の月替わり。前菜からデザートまで、個人的にあまり好みじゃないものが並んでるのに、どれも非常に美味しかったです。さすがです。

いや、正直に申しますと、ゼリーだけはイマイチでございましたw
昨日は雨だったので、代わりに今日お墓参りに行ってきます。平日は環七も世田谷通りも込んでて疲れるんだよなぁ。
Candy jujuさんのウィッグが届いたので、さっそく髪型がイマイチな普段着アイリンの顔に合わせてみました。うん、可愛いw

アイリンのボディに付けるにはジョイントを少し削る必要があるため、とりあえずそのまま付く5mmジョイントの身体を借りて撮影したんですが、なんかこっちの方がいい雰囲気かも。
旧ツイッターに水色ドレスの写真を上げたので、こちらには赤いやつを。やはりノワールには、暗めの色の方が似合うと思います。で、明るい服を着せる用にブランも欲しくなってきました。イケナイイケナイ…
nosh五日目(6品目と7品目)。予想に反して、ハンバーグ自体がオニオングリルのよりずっとマシでした。前回のは豆腐ハンバーグみたいでしたが、今回はちゃんと肉の焦げた風味もあり、不味いファミレス並みです。

母の方も、最初のと同じパンガシウスなのに臭みが少なくナマズっぽくありませんでした。あまり美味しいとは思えませんでしたが、母は気に入ったようです。

以上、一周目で頼んだ7品の中でまあもう一度くらい食べてもいいかなと思えたのは、コクと旨味のスイートチリカラアゲと、チリハンバーグステーキの2品と言う結果になりました。あと一周だけ、今度は10個すべて違うメニューを試して終わりにしようと思います。
1/12のキャリーケースが届きました。欲しかった柄だ〜と喜んだのですが、実物を近くで見たら印刷が粗くてイマイチでした。リブのモールドもないし、これは一番ハズレっぽいですね。銀色か赤のやつが欲しいけど、1個1100円という強気な値段なのでもう1回チャレンジするにも腰が引けます(^^;