塔野🍉
banner
toono77inu.bsky.social
塔野🍉
@toono77inu.bsky.social
64 followers 54 following 700 posts
思ったことや出会いをつらつらと。公開思考メモ & 趣味、日常。 アセクシャル、クワロマンティック自認のひとですが、主体はそこにあらず。 ※ただ、たまに仲良くしている知人との仲良しっぷり?を惚気る??ので注意。 よく遊びよく学ぶ。生き物、風景、インドア全般。そして刀剣。 無言フォロー、リム、ブロ、ミュート(強いて言えば別れはリムorブロックがいいですが)どうぞご自由に。私も自由にやっています🇵🇸🌈 note↓ https://note.com/ace_toono888/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
色々活動や自分なりの意見を呟いたりもしますが、
「まずは知らないと調べたり考えたり行動したりする土台がないからね!」というスタンスで強制の意図はありません。
(今更ながらこっちでは言っていなかったので一応)
Reposted by 塔野🍉
生活保護バッシングで「名を馳せた」片山さつき氏が財務相になったということで、朝日のコメントプラスに怒りに任せたコメントをしてしまった。歯を食いしばりながら書いた。

「ちなみに、今年の6月には、2013年から15年にかけての生活保護費の引き下げが違法であったとする最高裁判決が出ています。

財務相という重要閣僚の地位に上った片山氏には、多くの生活困窮者を苦しめることになったご自身の軽挙妄動を強く反省していただき、職務に当たっていただきたいと思います。」
今年は経験も少なく、他部署のノリに振り回され、時にはド○えもん扱いされた部分が大きかったが、頼りになる先輩社員や直属上司に思ったことを言える場をいただけたので、「愚痴って終わり」にはしなくてよさそう。

やるからには流されるのではなく、主導権を握っていくわ(まあとりあえずは今年の置土産的なこの謎忙しさを乗り切ってから…!だけど…!🫠💨)
裏金議員復活の時点ですでに批判がリードを切ってしまっていますし、これまでの主義主張からまあ…私とは噛み合わないだろうことは目に見えているのですが
褒めるところを(あれば)褒め、
批判すべきを(あれば)批判する

それが「私の思う中立」でございます

黙りませんよ
Reposted by 塔野🍉
この旅行の発端自体が「犬山市役所でこういう取り組みやってるらしい‼️」と「犬山のホテルインディゴが名古屋レインボープライドで配ってたうちわのデザイン凝ってて嬉しい‼️泊まりたい‼️」だったので、市役所や企業が性の多様性についていい感じの取り組みをしてくれていると市外在住クィアがこのようにお金を落としまくることもあります、という例示になるかと思い、一連のツイートを……
ソシャゲに人生の時間を奪われすぎててブルスカでの報告が遅れたんですけど、Rさんと犬山旅行行ってきたんですよ〜
犬山市、なんかめちゃくちゃセクマイへのサポートに熱心な職員さんがいるのか階段の一部が多様な人間のありようを祝福するべく虹色に塗られているらしいとの話を名古屋レインボープライドで聞きつけ行ってみたら、まさかの市役所の全ての課のカウンターに小さいレインボーフラッグが置いてあるという マジですごくないか⁉️🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈
… … … 仕事が…忙しい…???
(食欲はあるけども、ちょっと胃腸が痛い気もする Oh...)

後回しになってる、6連勤のときの振替休日が待ち遠しいよぅ🙃
からだにやさしくすごさねば……
私「過去一度も精神科にかからないまま色々な症状(自律神経のあれこれや摂食障害めいたもの、慢性的な希○念慮や涙が止まらない等)の寛解はしてるけど、正直メンタルには爆弾抱えた状態だと自己認識しているのよね。そういう意味でもあんまり負荷かけたくないんだけど…診断書とかないし…(一応休業保険は加入している)」

知人「確かに今の状態やと難しいけど、もう少し兆候が現れたら手遅れになる前に関係各所を使えばどうとでもなる。そういうの得意任せろ」

私「そういう過去が知人になかったほうが絶対によかったけど、でもすごい心強いわぁ」
土曜日:案の定、ごっつ眠い。2〜3時間毎に目覚めて水分補給等はするが、眠怠過ぎて立ち続ける気力がなく、実際すぐ寝る。レンチンごはん、缶詰、納豆、カップスープなどが活躍する。

日曜日:土曜よりは多少マシ。布団に横たわり、スマホを操作する気力はあった。夕方には溜まっていた洗い物をする気力が回復。だが、仕事には行きたくない…🙃
ふむ。
「わかりやすく」の過程で齟齬や抜け落ちがないか等は気を付けなければならないが(まあでもそれは、どの媒体でもそうよね)
活用させてもらいましょう。
gikai.team-mir.ai
みらい議会
国会で今どんな法案が検討されているか、わかりやすく伝えるプラットフォーム
gikai.team-mir.ai
すでに半分くらいトムヤムクンの口になっていましたが、辛いラーメンをいただきました🙏🍜🌶️🔥
おいしい
休業中(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
そういうときもあらぁ…
あとやはり今週末は家事しない方向で…洗濯だけはやった方がいいけど…無理…料理はともかく洗い物をやりたくない…
近所の本屋さんで見つからなかったお求めの品が見つかって嬉しい

あとは、身体が最早辛いものを食べるしかない🌶️と訴えている
うんうん、胃腸の限界を超えない程度にこう、ホットにしようね🌶️🔥
休みだ……(虚無顔)
6連勤頑張らずに頑張りまし…いや…疲れた……
やる事はあったけど、一応目処はついているしもう集中力が限界なので帰る

都内の本屋さんとタイ料理屋さんには寄るんるん!!
知人「やっぱり味薄いよなぁ…」

私「農家さんってすごいですねぇ。私はこの素朴な風味も割と好きですけど…(嘘ではない)」

知人「ええー、塔野さん、そうは言ってもやっぱり、市販のカボチャの方が美味しいんじゃないですか?」

私「うぐっ…まあ…そりゃ…2つが同じ値段で並んでたら…市販のカボチャを選びますけどぉ……」

知人「確かにね。こっち実質タダやもんね」
このときのカボチャ、実をつけた

私「…甘くない…水っぽい…でも…カボチャっぽい風味が…」

知人「カボチャっぽいっていうか、カボチャなんやけど」

私「…っは!違う!そういう意味でなくて!カボチャの要素って甘いのが大きいかと思ってたらそうじゃなかった、って意味で!!この子はカボチャ!!あと、悪いのは我々の雑なお世話で、そのなか一生懸命実をつけたカボチャは何も悪くないです!!カボチャはとても頑張りました!!!」

知人「うん、まぁ」

自分でも思う、どういう種類の感情なんだろう(生き物へのリスペクト…?)
後日。

知人「調べてみて分かった。カボチャ」

私「なんとなんと」

知人「塔野さんに食べさせたカボチャの皮とタネを有機肥料的に土に混ぜてたら発芽した」

私「なんとなんと←カボチャ好き」
スライドとか特に単純な直訳では伝わらないよな〜とか凝り性にもすでに考え始めていて、こういうとこウキウキしちゃうタイプよね〜と思う(ゆえに仕事は嫌いではないが、しかしそれ以上にお家サイコーなのであるし残業は滅したいし週休3〜4日制を希望)
まだ先の話であるが、今度研修を担当する方のなかに日本語が苦手な方がいる(英語は母国語ではないがまだ出来る)とのこと。
日本語難しいよな…。それに、多分日本語→母国語より英語→母国語の方が多分、AI翻訳もきれいだよね🤔
研修は内容が複雑だし、今からちみちみ英訳を添えたスライドやマニュアルを作っておくか…となった(時間が取れるかはまた別問題として…)
ありがとうございます〜!!🙏
うおーーーっ!伝えたい内容に対してめっちゃ短時間だから、要点おさえて視覚的に飲み込みやすく余計な混乱をさせない流れで資料を洗練させねばーーっっうおおーーーっっと頑張った甲斐あり、目的は果たせたと思いまする✌
もちろん目指す上はあるけども、がんばったし、がんばった甲斐もあったぜ!
本日は緊張:楽しみが7:3くらいのお仕事。多分、素の私で臨めば大丈夫だしフォロー役もいるのでなんとかなる。

明日は調整や細々した仕事。

明後日は緊張:面倒:他の人の発表は楽しみが3:5:2くらいで怠いがフレックスで疾く帰っぞ!!!
……まあ、一年中食いしん坊さんなんですけどもっ!(きゃるるん)

胃袋のキャパ食べるとオーバーカロリーなので、普段はなるべく野菜多めのタンパクしっかり糖質脂質塩分控えめコースで頑張っているのだ
薄めたお酢も毎日飲むのだ
お友だちと遊ぶときはチートデイです
ただでさえお薬の副作用で脂肪がつきやすいなか、季節の移り目や仕事ラッシュのストレスで無限食欲…(ガムを噛んで誤魔化す)
※コマンドー知らない人向け

上記の通り展開自体にもツッコミどころが多いが、日本語吹き替え版のジョークが秀逸で小気味良く、ハマる人はハマってしまう

シュワちゃん演じるメイトリクス大佐が、愛する一人娘のため筋肉と銃火器ですべてを解決する