とどあん
banner
todoan.bsky.social
とどあん
@todoan.bsky.social
60 followers 97 following 1.1K posts
小心者のサラリーマン。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by とどあん
支持率上がってノリノリ独裁モードの高市、私に敵なしとばかりに深く考えず「大相撲の総理大臣杯も私が土俵の上で渡す」と宣言。日本相撲協会、断固拒否。すると、高市シンパの極右たちは、百田尚樹などを筆頭に「首相に逆らう相撲協会はサヨクだ!女性の権利を迫害しているのはサヨク!」とわけわからない大合唱。逆に相撲協会をゴリゴリに支持する極右たちも「女性を土俵に上げろという高市首相こそ極左だ」と大反対。極右と極右で大戦争。全員死亡。
ブーツは何足が持ってるけど、個人的に履きやすいのはTricker’sのStowとDanner light。全然疲れない。Tricker’sは革底だから、革底じゃないやつも欲しいくらい。
閣僚を出さない場合も連立って言うんだっけ?
そういえば車の後ろのバンパーにいつの間にか傷がついてた。1センチくらいのが2箇所。ぶつけた記憶はないんだが。なんだろう。
今日は会社に早く行かなくていい日だから余裕かましてたら、地下鉄のダイヤがまあまあ乱れているの巻。
スカイツリーではおそらく23区内の建造物にあるトイレとしては最も高い位置にあると推測されるトイレにも行きました。小と大の便器がひとつずつのミニマルなトイレでした。
昨日、スカイツリーの上の方に初めて行った。周りの人たちが海側とか都庁の方を見て「おー」と言ってる中で、私は白髭のでかい団地を見つけて「おー」となってた。
秋田の地元紙によるクマ出没マップ。やっぱ密度が違うな。うちの実家のあたりもまあまあ目撃情報あり。子どもの頃はこんなにいなかった気がする。

www.sakigake.jp/special/maps...
秋田のクマ出没マップ|秋田魁新報電子版
秋田県内でのクマなど野生動物の被害・目撃情報の発生地点を確認できるデジタル地図です
www.sakigake.jp
先日、アメ横の芳屋にチョコを買いに行ったらお目当てのものがなく、あんまり見たことない紅茶を買って帰ってきた。これがまあまあ美味くて毎日飲んでる。
King Crimsonのライブは1996年くらいが一番曲のテンポが早い気がする。
今日も南北線を走る相鉄の車両は一生懸命、埼玉県民に神奈川新聞のローカルニュースを表示中。あと相鉄いずみの線沿線のマンションの広告とか。なかなか良い。
D’Angeloが亡くなったそうで。合掌。ピノ・パラディーノのベースがヤバいと聞いて一時期聴いておりました。確かに「これ、合ってる?」というのが凡人である私の第一印象だった。
このライブだとこの曲25分もある。止まらない、ではなく、止まれないグルーヴ。
music.apple.com/jp/album/one...
パーラメントの
曲・2018年・時間:25:44
music.apple.com
ホールのカルダモンを入れたカレーを作ったら長男から不評だった。美味いんだけどな…。
Facebookを見てると絶望的にコミュニケーションが成り立たない人ってのがいるんだけど、それがさらに野放しになってる+インスタの画像とショート動画オリエンテッドな層が流入してるのがThreadsという印象。
デニムのジャケットを買ってしまう日曜の午後。
NHK ONEにうまく移行できないんですが。認証コードが届かない。
Apple Musicは海外アーティストのカタカナ表記をやめてほしい。
ビジネス書にあるような「仕事術」で本当に生産性が上がるなら、とっくの昔にその「仕事術」を売るマーケットは消滅しているんじゃないかと思う次第。
心が汚れているので、NHKは日テレやフレーベル館にいくら払ったのかなあ、と思うなど。
ここだけの話。ズボンのサイズがひとつ小さくなりました。ただし、ブランドやモノによる。表示サイズに厳格なブランドはまだ無理。
舟木一夫のbridge over troubled waterがかなりムード歌謡なので、機会があったら聴いてほしい。日本語だからというのもあるけど、原曲に比較的忠実なのに雰囲気が違いすぎて脳にこびりつく。

music.apple.com/jp/album/%E6...
舟木一夫の
曲・2012年・時間:5:04
music.apple.com
ベース的に超絶名盤だか、単純にベースがうるさくて歌いにくいんじゃないかとちょっと心配になる。スネークマンショーの伊武雅刀が歌おうとすると他の楽器に邪魔されるコントを思い出す。

music.apple.com/jp/album/in-...
ジョニ・ミッチェルの
曲・1980年・時間:4:10
music.apple.com