いいづか
@tiiduka.bsky.social
410 followers 190 following 39K posts
日本国民であり、反差別の人民。 ただのメガネ好き(増永・白山・與市) Mac mini 2020 利用者+メカニカルキーボード好き 音楽大好き、ラジオ好き、MTのクルマ好き(ジムニーJB23W-10)、オーディオ好き 社会科大好き。数学嫌いなのになぜか理系 労働組合もどきの専従経験あり 水戸出身宮城県在住 Mastodon @[email protected] Threads @t_iiduka_ X @Tiiduka
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
朝日新聞デジタルのプレゼント記事を表示するfeed、これは良いです。

作者の方、ありがとうございます!
URLから拾っているようです。
ぜひfeedをピン留めを。

bsky.app/profile/did:...
>自民党の高市早苗総裁が首相に選出された場合、新内閣を「支持する」との答えは43.8%で、「支持しない」の23.0%を大きく上回った。「わからない」は33.3%

「高市内閣」支持43% 若年、保守層の期待集める―時事世論調査:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
「高市内閣」支持43% 若年、保守層の期待集める―時事世論調査:時事ドットコム
時事通信が10~13日に実施した10月の世論調査によると、自民党の高市早苗総裁が首相に選出された場合、新内閣を「支持する」との答えは43.8%で、「支持しない」の23.0%を大きく上回った。「わからない」は33.3%。
www.jiji.com
Reposted by いいづか
10月16日現在のリアルタイム得票数推定(1000万票未満拡大)

自民 1440 万票
国民  724 万票
立憲  681 万票
参政  649 万票
公明  514 万票
維新  372 万票
共産  311 万票
れいわ 278 万票
保守  184 万票
みらい 134 万票
社民  120万票

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
Reposted by いいづか
10月16日現在のリアルタイム得票数推定

自民 1440 万票
国民  724 万票
立憲  681 万票
参政  649 万票
公明  514 万票
維新  372 万票
共産  311 万票
れいわ 278 万票
保守  184 万票
みらい 134 万票
社民  120万票

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
Reposted by いいづか
10月16日現在の政党支持率の平均(10%未満拡大)

無党派 34.2 %
自民  28.3 %
国民  7.2 %
立憲  6.7 %
参政  6.3 %
公明  3.1 %
維新  3.0 %
共産  2.4 %
れいわ 2.1 %
保守  1.2 %
みらい 0.8 %
社民  0.7 %

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
Reposted by いいづか
10月16日現在の政党支持率の平均

無党派 34.2 %
自民  28.3 %
国民  7.2 %
立憲  6.7 %
参政  6.3 %
公明  3.1 %
維新  3.0 %
共産  2.4 %
れいわ 2.1 %
保守  1.2 %
みらい 0.8 %
社民  0.7 %

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
Reposted by いいづか
10月16日現在の内閣支持率・不支持率の平均

内閣支持率 35.2 %
不支持率  49.2 %

本日発表された時事通信の世論調査を反映しました。
Reposted by いいづか
時事通信世論調査(10月10~13日実施)

内閣支持率 25.1%(2.6ポイント減)
不支持率  48.2%(0.1ポイント減)
Reposted by いいづか
何故そこで勇ましい?噴き出してしまった。こういうカッコつけ方があるのか。

> 吉村氏は連立入りについて、「日本の本質的な構造改革を本気で実行していく機会があれば、そのリスクを負ってでも日本のために挑戦すべきだ」と強調した。

維新・吉村代表 連立入りなら「党消滅のリスクある」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
維新・吉村代表 連立入りなら「党消滅のリスクある」 | 毎日新聞
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は16日、維新が連立政権入りした場合について、「(党として)消滅するリスクはあり得る」との認識を示した。府庁で、報道陣の取材に応じた。
mainichi.jp
>南アジア出身の母と子が東京都を相手取り、慰謝料を求めた裁判の控訴審で、東京高裁は10月16日、都に対して、原告それぞれに33万円を支払うよう命じた

公園トラブルで警察官が個人情報提供、東京都に賠償命令…東京高裁|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_18/n_19500/
公園トラブルで警察官が個人情報提供、東京都に賠償命令…東京高裁 - 弁護士ドットコムニュース
公園でのトラブルをめぐり、警視庁の警察官から不当な聴取を受けたうえ、同意なくトラブル相手に個人情報を提供された──。南アジア出身の母と子が東京都を相手取り、慰謝料を求めた裁判の控訴審で、東京高裁は1...
www.bengo4.com
夕刊コラム

>「なんか自民党、感じ悪いよね」は、党内野党時代の石破さんの名言だが、連立騒ぎのさなか「なんか感じ悪い党」増殖中。値踏み、冷笑、揶揄(やゆ)。国民は見ています。

素粒子:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3...
素粒子:朝日新聞
「なんか自民党、感じ悪いよね」は、党内野党時代の石破さんの名言だが、連立騒ぎのさなか「なんか感じ悪い党」増殖中。値踏み、冷笑、揶揄(やゆ)。国民は見ています。      ◇ 「野合だ」「数合わせだ」…
www.asahi.com
西岡研介さんの #コメントプラス 朝日新聞

>こういう記事を目にする度に「スクールロイヤー」の重要性を痛感する。スクールロイヤーを導入する利点は、子どもの人権を守ることはもちろん、学校で起こる様々な問題を(時に法的な)解決に導くということだけでなく、

www.asahi.com/articles/AST...
不適切指導の末…不登校になった息子「熱心な先生」苦悩した母親たち:朝日新聞
小1の息子の級友が、担任の男性教諭に椅子ごと蹴り飛ばされ、床に転げ落ちた。 札幌の市立小学校の特別支援学級。ある母親は、教室の光景に目を疑った。 その子は確かに、直前に落ち着きのない態度をとったかも…
www.asahi.com
>孤独死を減らす道は行政の行動からはじまるが、最後は社会の心で完成される。互いの安否を尋ねる文化、関係をつなぐ制度が根付く時、私たちは初めて「共に老いていく社会」を作ることができるだろう。誰かの死が静かな部屋の中で孤独に終わることのないよう、制度は人間の尊厳を守る最後のとりでとならなければならない

孤独死は個人の悲劇ではなく制度の失敗だ【寄稿】=韓国 japan.hani.co.kr/arti/opinion...
孤独死は個人の悲劇ではなく制度の失敗だ【寄稿】=韓国
チョ・ギュテ|大韓ウェルダイイング文化協会学術理事、経営学博士
japan.hani.co.kr
>トランプ大統領が咳声を出しただけで、戦々恐々とせざるを得ない国の市民の一人として、悪戦苦闘している米国の民主主義者たちの無事と幸運を祈る。「米国を再び民主主義国家に」しようとするあなたたちの努力が必ず実を結び、世界を略奪して「米国を再び偉大に」しようとする勢力を制圧することを願う

MAGAと闘う米国の民主主義者たちにエールを送る 【寄稿】 japan.hani.co.kr/arti/opinion...
MAGAと闘う米国の民主主義者たちにエールを送る 【寄稿】
ソ・ボクギョン | ザ・可能性研究所代表
japan.hani.co.kr
Reposted by いいづか
Reposted by いいづか
【『地平』2025年11月号】new!!
スパイ防止法批判
海渡雄一(弁護士)

スパイ防止法は、世界を「味方」と「敵」に二分する考え方にもとづく法律である。

A国のB国に対するスパイ行為が成功した場合、この行為は、A国においては英雄的行為として称賛されるが、対象とされたB国で検挙されれば死刑などの厳罰に処せられる。しかし、外交的な交渉によっては、スパイ交換によって生還することもできる。各国の情報機関が行なうスパイ行為は、自国の安全保障戦略のために必要とされる。しかし、それは「敵国」からみれば、敵対行為である。
chihei.net?p=6000
スパイ防止法批判 - 地平
各政党の動きと根本的欠陥
chihei.net