take4
banner
take4uwf.bsky.social
take4
@take4uwf.bsky.social
740 followers 1.2K following 6.6K posts
巨人軍、プロレス、覆面レスラー、自転車、ミリタリー 、稲垣潤一、吉田栄作、香坂みゆき、BoA、焼肉、キリンクラシックラガー、伊佐美、眞露、ウイスキー、珈琲、映画、猫、万年筆、二眼レフ、トイカメラetc
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
わかりはじめたマイレボリュ〜ション♪麦茶を煮出すこ〜とさ〜♪( ´θ`)ノ
(゚д゚)ウマー!!
( ・∀・)( ・∀・)キャーキャー
大阪ってお土産になりそうな名物って意外と少ないのよ。だからこそ近年になって「面白い恋人」みたいなのが話題になったという。かつては大阪駅やその周辺で入手できる赤福(伊勢)やゴーフル(神戸)をよくお土産に使いました(^-^;
Reposted by take4
世の中のことは全部つながっているので、誰だって仕事と経済と政治がつながっていないわけはないんですよ
Reposted by take4
皆保険にしろ高額療養費制度にしろ、日本の医療制度はものすごく優秀で、憲法の不戦条文とともに、現状は唯一胸をはって誇りに思うと言えるものなんじゃないかなと思う。これを捨てようとするなんて、ホントにあり得ない。
Reposted by take4
日本の皆保険、高額療養費制度って他の国も真似したらいいよ、と胸張って自慢できる制度だよね。
Reposted by take4
生きる事が困難な人が増えた国ほど治安が悪い国ってないと思うよ。
国の力もどんどん落ち込んでいく。困っている人には手を差し伸べて、公助でどうにか出来る所はどうにかして、1人でも生きる事が少しでも楽な人が増えた方がどういう側面から見ても良いはずよ。
Reposted by take4
父が病気になったのも、妹が病気になったのも、本人がなりたくてなったわけじゃないよ。うちがそもそも大金持ちじゃなかったのも私が選んだわけではない。父も母も犯罪犯さず、真面目に税金納めて生きてきた人だよ。

社会って、生活に困らない人のためにあるんじゃなくて、生活が困った時の受け皿を作るために社会が存在してるわけでしょ?弱者を救う制度を無くすなら、税金取る必要ないでしょ…?
お金持ちの人だけ生かす国なら全て自分たちで何とかすればいいって話になるよね??
Reposted by take4
私が中学高校の時、父が5年くらい入退院繰り返していても私が食べることや寝る場所、学ぶ事を諦めなくて良かったのは、皆保険、高額療養費制度のおかげだよ。
うちは、父が闘病中に妹も難病に罹って1年ほど入院して完治するまで2年くらいかかってるので、日本の医療制度がなければ私は高校に進学できなかっただろうし、今頃どんな生活をしていたか本当に分からない。
楽しんごは来ません←違
お疲れ様!!(`ェ´)ピャー
30年以上前に聴いていた神戸のラジオ関西(558kHz)でよくCMやってました。ただ、自分の住んでいるエリアは大阪府なので神戸市内に頻繁に出かけるワケじゃなく、食べる機会はありませんでした。神戸の牛肉ならば、ダイエー系列の牛丼店「神戸らんぷ亭」は神戸市内には店舗を構えていなかったという話も。。。
珍丼亭ってもうないのかな?おそらく神戸ローカルチェーン。
もう政治の話しはいいから、みんなで好きな牛丼チェーン店がどこかって話しをしようぜ?(ゴングが鳴る)
あら、21世紀ではなかなか厳しいでしょうね。イスラム系移住者への対応でも炎上気味ですし。。。
40年以上前、大阪府北部の山村でひいばあちゃんの葬儀の時は出棺の際に親戚一同で棺の蓋に釘を打っていた記憶。金槌じゃなくて大きな石を使って。また、当時はひいばあちゃんの住んでいた辺りではまだ土葬でした。
箕面までカモォォォ━━━━━━ン!!Щ(゚Д゚Щ)
草刈正雄の不自然な頭髪
Reposted by take4
高市総理が独裁者というより、故安倍晋三のときにいた首相を独裁者として崇めたい層とアテンションエコノミーに飲まれた層が一気にネットで暴れているというか。TikTokやInstagramでの生成AI含む高市総理ageと排外主義と老人への攻撃がいま凄まじいというので、人類にSNSは早すぎた(結論の飛躍)。
独裁者にしたい層の大暴れに水を刺したい、が立憲の中道強調とかになってんかな
何か忘れていると思ったらボディソープ買ってない。。。