高橋冥神/takahashimyojin
@takahashimyojin.bsky.social
130 followers 42 following 9.7K posts
イラストレーター/illustrator エッな絵を描いたり、毎日Fantiaを更新したりしています。 スト6や趣味の話ばかりしていますので(※超うるさい)、スト6やってる方は是非仲良くして頂けると嬉しいです! 🚫イラストの無断使用・利用、AI学習禁止 他方、エッなイラストを描いています!興味がある人は下のリンクから色々確認してね! ↓Fantia https://fantia.jp/fanclubs/77124 ↓Skeb https://skeb.jp/@takahashimyojin
Posts Media Videos Starter Packs
キャラ愛で使ってるキャラは、こういう時に揺らがないのがいいよな。

それこそ1年目ザンギ使ってた時は弱いというレッテル貼られてても強いと思って使って全然気にならなかったし、バカみたいなバフ入って最強になって物凄い石の投げられ方してもザンギ頑張ろうな、ってなってたしな…。

道着に関しては「道着使えた方が格ゲーやってるっぽい」という動機からなので、基本的に強くて使いやすい道着にしたいからそんなにキャラ愛で使ってる感覚じゃない。

リュウはかなりキャラ愛あるけど、ルーク豪鬼に関してはまぁ…そこまで愛は無いから、不満を感じたら結構すぐ揺らいでしまう。
やー、良くないな…。豪鬼さんへの不満が…。

自称キャラポジ勢だし豪鬼は確実に強いキャラだと思うんだけど、ウメさんの「もうアプデの度に(下方調整)行かれて、体力9000の性能じゃないでしょ」の話を聞いてから、これまで気にならなかった所まで気になり始めてしまってる。

一回豪鬼さんとは距離置く時なのかもしれん…テリーさんと一回お友達から始めてみようかしら……。
豪鬼、やっぱ弱竜だけでもいいからしゃがみに当たってほし過ぎるな。それか強昇竜後の起き攻めをですね…。

リュウの中央、運び込みでちゃんと優秀だったんだなと豪鬼を使って思う。
テリーいいな。テリーちょっと練習したくなってきた。

ラッシュ攻撃の後のフレームと距離が割とどれもいいんだよな。

豪鬼、ガードさせた後の展開と、そもそもラッシュ自体があんま強くないからなぁ……

テリーは中央の生ラッシュのリターンと触りに行きやすさがすごい。

ラッシュ中Kプラス2取れるのもめっちゃいいな。

ただ端がちょっと工夫しないと火力出しにくいっぽそう。
モチベ落ちてるのはやっぱり、正直今の豪鬼も含め使いたいキャラが居なくなっちゃってるんだよな…。

現時点で豪鬼以外ほぼ使う気無いんだけど、その豪鬼にちょっと飽き気味だからなぁ…。

きっぱり豪鬼面白くねぇ!もうやーめた!ってなるくらい残念なキャラになってくれれば諦めもつくんだけど、我まだ行けるっす…みたいな顔ずっとしてるから捨てるに捨てられない。
キャラの操作が難しいったって、結局難しくても練習すりゃみんなその内自然に出来るようになんねん、ドリームみてみぃ、と思っていたけど、今日の昼間に軽くヴァイパー触ってみて、個人的にちょっと評価下がるレベルで難しかった。

セイスモが昇竜コマンドってのも厄介。ODセイスモ→ハイジャンキャンバーニングキック入れようとすると、めっちゃSA1漏れる。

時間がかかるキャラだろうし、実戦のミス無くなるまでどんくらい練度必要なんやろうなという感じ。

火力あるし攻め手多いからなんならめちゃくちゃ強くね?とエアプで思ってたけど、さすがに豪鬼舞エドあたりと比べると一段落ちるかも…?って思った。
人に誘われない限り外食に行かない理由はまぁ、金とか時間とか諸々あるけど、そもそも自分の作るメシがあまりにも美味すぎるせいもある。

天才的に口に合う物を作るんだわな、料理担当の高橋くんな。
視聴者として配信者に対する最大のワガママとして、やっぱり「配信してぇから配信する」っていう気持ちで配信をしてほしい…というのがある。

仕事だから、生活の為だからという義務感を一切感じず、配信する度に気持ちよくなってほしいし、配信が終わって寝て起きたらまた配信してぇ、って気持ちになってほしい。
スト6はなんか、しばらくいいかなという感じになってしまった。
今日1週間ぶりくらいにやったけど、なんかこう…無だった。

来ACTくらいまでは寝かせてもいいかな…なんならもう豪鬼が突然強くなるかディゲンヌまでスリープしてもいいくらいのモチベ。

1キャラ目を初めてマスターまで到達したあと結構間が空いた事があったけど、それくらい低モチベ状態になってる。
うまぁあーーーーーーい!!!!美味すぎる!!!
今日は鶏肉とピーナッツとたまねぎとじゃがいもを炒めたーノです。

ちょっとさっぱりした味わいにしたくて酢を加えて、少々あまじょっぱく仕上げてみた。
う~む、バッチリ。

しっかり水気を飛ばして少し焦げ目がつくくらいじっくり炒めたので、よく焼けたタマネギの香ばしさもヒジョーに食欲を増進させる。
虚無リートファイターを虚無になりながらプレイした。
無。
なるほど…確かにヴァイパーのコンボトライアル、めちゃくちゃ難しい。指も疲れる。

元々使う気無かったけど、より使う気が無くなったな。
忘れたけどたぶん1週間ぶりくらい。
今日はカシューナッツ炒めにしようかと思ったけど、カシューナッツ一袋900円とイカれてる値段だったので、お安いピーナッツを買った。

こんな高かったっけなぁ……。前結構ハマって作ってた記憶あるんだが……。
今僕をフォローしてくれている人が絶対誰も考えていない事を言います。

ラッスンゴレライ
久々に鶏肉のカシューナッツ炒め作るか…。オイスターソース買っといてね高橋くん。
なんかこう~、さっぱりとしたものが食べたい。ごはんに合うサッパリとしたもの…
ちょくちょくBalatroをやっている。

だいぶ運要素強いけど面白い。

ヴァンサバとかある程度の所まで行くとだいぶ虚無のゲームになるけど、Balatroは永続強化要素もないのにプレイフィールが全然落ちていかない。

よほどビルドが噛み合わない限り常に尻に火が付いている緊張感あって良い。
見た目どこがシチューやねん、って感じなんだけど、ちゃんと味はシチューな固形シチュー出来た。

めちゃくちゃうまい。でも汁気がゼロ。すっごい濃厚。でもシチューではない。味はすっごいシチュー。でも(以下略)
うりょにいも腱鞘炎になったとかなんとか…。

操作忙しいキャラかつ長時間練習しなきゃいけない環境で、しかもレバー勢は腱鞘炎大変そう。

ガチャガチャする時結構ヒジに負担かかりそうだもんなぁ……ハイタニさんも慢性的な腱鞘炎らしいしな…。

パッドは指の皮さえ大丈夫ならそこまで肘とかには負担かからんの、メリットよなぁ…。
今日もスト6……ではなくBalatroをやる。このゲームマジでおもろい。豪鬼よりおもろい。