Szkieletor
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
+ Follow
35
followers
55
following
370
posts
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 2h
note.com/ipsj/n/n5452...
この「計算機科学」の定義がどれくらいの範囲なのか、わからず
計算機科学の終焉|情報処理学会・学会誌「情報処理」
和田 英一 (IIJ技術研究所 顧問) 1970年頃から計算機科学科や情報工学科が次々と誕生した.プログラミング言語やBNF,コンパイラ,yaccやlexなどを教え,学科では中,小型の計算機,研究室ではミニコンで実習した.海外には定員1,000名超の学科もあった.当時 森口繁一先生は「やがて計算機が増え,だれでもプログラムを書くようになり,計算機科学者は失業するから,別の専門も勉強しておくべき...
note.com
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 2h
uvもそうだしだんだんRust製のツールに置き換わっていくのかな
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 2h
Vimキーバインド、8年くらい歴あるはずなのに基本的なものしか使えてなくてウケる
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 2h
kurenaifさんのVim動画みてる
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 1d
すみません、ぼくもプロデューサーとしてお嬢様をプロデュースして、お付きのメイドさんから様々な感情を向けられたいのですが……
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 4d
あと、やっぱigrs先生はすごい
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 4d
昨日のシンポジウム、なんだかんだ「ディープテック学部・コンピューティング学部が、構想段階というよりわりと決定事項」という感じ?だったのがびっくりだったな……
1
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 4d
卒業を機に唯一入ってたコミュニティをROMり、Discordとかもほぼ入ってないので、「バンドナツ、いいよね……フッフw」みたいなオタク会話を最近ぜんぜんしてないせいだと思う
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 4d
ほんとはもっとウェヘヘ……というか自然体の感じで喋りたいのだが
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 4d
なんか、最近コミュニケーションが社会寄りになりすぎて(?)、疲れる
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 5d
刺激を受けたのは良かったんだけど、考え事でいっぱいになってしまい睡眠がまた破滅してしまって、本日つらい
2
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 5d
シンポジウムだいぶおもしろかったな
1
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 6d
utf.u-tokyo.ac.jp/project/pjt199
6000万弱まで伸びててすごいな
コンピュータサイエンス教育支援基金 | 東京大学基金
utf.u-tokyo.ac.jp
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 6d
え、お馬さんに乗りたい
u-tokyo-hcd.com/program/2025...
東京大学ホームカミングデイ
毎年10月に開催する東京大学ホームカミングデイの公式サイト。プログラムやスケジュール情報をお届けします。卒業生はもちろん、一般の方もご参加いただけます。東大キャンパスで楽しい一日をお過ごしください。
u-tokyo-hcd.com
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 6d
答え: マヤ(らしい)
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 6d
クソなぞなぞ: ごちうさで一番頭がいいキャラってだ〜れだ?
ヒント: 知能が高い、知能、チノう、だから…!?
1
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 6d
> 2限に学部3年の必修講義の「情報論理」。...(中略)...この講義は論理学という講義内容柄なのか、論理学の得意な学生から鋭い質問がくることもしばしばあり...
これだいぶ怖いな、たしかに
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 6d
元ボスがブログの最新3記事で大学教員のおしごとについて書いていたのを読んだが、本当にたいへんだという気持ちに
berymomo.blog87.fc2.com
本郷三丁目日記
東大博士課程→准教授の日常と思索。
berymomo.blog87.fc2.com
1
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 8d
睡眠悪すぎて、50周年シンポジウムで爆睡しそうでこわい
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 9d
睡眠と食事で苦しんでるのウケるな
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 10d
またカロリーが不足しとるね
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 11d
理情がなくなり、コ情になるのか?
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 11d
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoik...
ディープテック学部 コンピューティング学部
東大が2学部新設の構想、AIや宇宙開発の起業目指す人材育成狙う…卓越大認定の助成金で
【読売新聞】 東京大が、人工知能(AI)や宇宙開発など先端技術(ディープテック)分野での起業を目指す理工系人材の育成に向けて、2学部を新設する構想を立てていることがわかった。国内外の産業界から教員を招いて起業家教育に力を入れ、世界を
www.yomiuri.co.jp
4
4
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 14d
睡眠が悪い
Szkieletor
@szkieletor37.bsky.social
· 15d
やっぱり暑いとダメだわ
1