masakazu.
banner
shoo5.bsky.social
masakazu.
@shoo5.bsky.social
620 followers 1 following 1.4K posts
長期療養中。絵を描く 転載・使用・AI学習禁止 ✒️旧Twitter(@tametomo16)
Posts Media Videos Starter Packs
もうニュース速報の音楽にもキレてる。ピロピロ鳴ってんじゃねーよ。
芥見下々、今の時世を踏まえると、誇張抜きで少年漫画界の良心にして防波堤な気がする。
はぁ~あ、立憲の安住氏は頑張ったんですがね。野党が点でバラバラですから。なんのための野党なんだか。野党は与党の暴走の阻止と監視が存在意義でしょう。
高市が女性とかどうでもいいんですよ。高市は極右。それで十分。
首班指名選挙の結果が出る前からメディアや新聞各社が「高市首相誕生」「初の女性総理誕生」と報道してたのおかしいよね。偏向報道でしょ。これじゃ石破氏の言った通りじゃないですか。
ヤケクソなんで明日焼き肉食いに行きます。
高市氏が総理になるのを野党が防ぐ最初にして最後の絶好の機会を維新と国民民主がめちゃくちゃにしたの許せないな。
枝野氏が支持者から餃子食べてきたよと報告を受け「実は私も今日餃子でした」と返事をしてるころ、蓮舫氏は草加せんべいの辛さに悶絶していた。
Xになる前からTwitterはダメだったってよく聞くけど、トランプが暴徒を扇動した結果死者まで出たことを踏まえてトランプのアカウントを永久凍結にしたTwitter社にはまだ最低限の倫理観があったと思う。
その倫理観を完全に破壊してアカウントを復活させたのがイーロンマスク。
結局は自分も正義や法や公正に守られてるくせに正義や法や公正を説く人を冷笑するのマジでダサいし、倫理や優しさや寛容を小馬鹿にすることにも同じことが言えると思う。

掃除する人がいるからキレイなオフィスや教室で仕事や勉強できるくせに、清掃業者や掃除するクラスメイトをバカにする人たちと一緒。ダサい。
「フィクションと現実をごっちゃにするな」って言葉は「悪役が好きだからってその人が反社会的思想をもってると思うな」とかで使う言葉だと思ってて、その作品で提示されたメッセージを無視するための免罪符ではないと思う。
排外主義のオタク、なぜ私をフォローしてるか分からんし、なぜ呪術≡を読んでるかも分からない。マジで何で??
私と母が炉心溶融がメルトダウンだと分かったのは私がゴジラシリーズを好きで母も一緒に見ていたからです。
私は東日本大震災の被災者だが、実害は停電と断水・進学が1ヶ月ズレたこと、母と一緒に聞いてたラジオで「炉心が溶融してる」とリアルタイムで聴き「メルトダウンじゃないか」と恐ろしい思いをしたくらいで、原発事故や津波被害で故郷や近しい人を喪った人たちの心痛は私には分かり得ないと思ってる。
阪神淡路で村山氏が自衛隊派遣を止めたというのはデマだが、当時の混乱の中で派遣が遅れその間に亡くなってる人はいる。
東日本も原発事故で事実上国土が消失したと言える地域があり、故郷を失った人たちがいる。
私が両氏を震災復興に尽力したと評価できるのは、評価できる余裕のある立場にあるからというのはあると思う。
阪神淡路で村山氏が自衛隊派遣を止めたというのはデマだが、当時の混乱の中で派遣が遅れその間に亡くなってる人はいる。
東日本も原発事故で事実上国土が消失したと言える地域があり、故郷を失った人たちがいる。
私が両氏を震災復興に尽力したと評価できるのは、評価できる余裕のある立場にあるからというのはあると思う。
枝野氏は村山氏と親交があり、生前「生きてる内にリベラルな政治を取り戻す」と村山氏に約束をしていたそうだ。そういった親交があったことを、訃報に際しSNSでことさらに語らないのは枝野氏らしいなと思う。
森喜朗、嫌いな政治家です。
というか森喜朗がオフレコの内容をマスコミにゲロったせいで村山さんが退陣するといった旨の誤報がマスコミ各社から出され退陣に追い込まれかけてたのか。
この時は他の議員が森を猛批判し村山さんを擁護したことで辞めずに済んだのか。今とは正反対だ。本来はこうあるべきだよなと思う。
てか森喜朗はマジでなんなの?
村山富市さん亡くなられたのか。
村山談話は一度は目を通しておくべき談話だと思う(現在首相官邸のHPで全文を読むことができます)
従軍経験があった上で村山談話を発表するに至った村山氏の心中は、戦争を知らない世代である私には計り知れないものがあるが、大日本帝国が行ったアジアに対する加害に触れないわけにはいかなかったのだろうと思う。
阪神淡路・地下鉄サリン・全日空ハイジャックと激動の時代に総理を務めた方だった。
これはどうしても仕方のない事なのだろうが、管直人氏といい、大震災の際に総理を務めた方はどうしても猛批判を浴びるのだなと思う。
ツリーで繋げてわざわざ玉木の話するの不快だったのでXの投稿消してこっちで言い直しました。
維新が自民批判で支持を得ながら自民と連立を組むような支持者への冒涜を厭わない政党なのも、高市氏が参政党に連立を持ちかけるもの正直予想はしてた。
今回の政局で最も最悪だったのは、野党でありながら野党にあらず、責任も覚悟も持たず他党の議員の侮辱などをしてる国民民主の玉木氏だろう。元から信用など一切してなかったが、まさかここまでプライドがないとは思わなかった。単なるミソジニストではないか。
フェミニズムは今ある男女の差を是正する運動だと思うので、「女性がなにより優先されるべき」と主張するのならそれはフェミニズムとは違うと思うのだが…
蓮舫氏、都知事選で「人の権利に順序をつけるべきではない」という至極真っ当な理由でトランスジェンダーの権利についても考えていきたいことを述べていたのだが、その際に「虹色に寄るなら支持できない」という人がそこそこいて驚いたな。
寄るとかじゃなく蓮舫氏は「人間に順序をつけるのは間違いだ」と言っただけなのだが。
トランスジェンダーは私が中学の頃には既にメディアで取り上げられてたけど、そのころはトランスジェンダーに興味なんてなかった人たちが、トランスジェンダーの権利について検討しだした途端に「トランスジェンダーなんて存在しない」と主張してる。
JICAのデマも根本はこれと同じだと思う。地方創生や、海外ルーツを持つ子供の家族と日本人家族が地域で共生していくために自治体が10年以上かけて行って来た国際交流を、デマに踊らされた人たちが踏みにじった。

わざわざ傷つけるくらいならずっと興味ないままでいてくれ。
スラックス履いてるとかカワイイものが好きだからで安易にトランスジェンダーではないかと思ってしまうの、大人が「男らしさ・女らしさ」のバイアスから脱却できないがゆえの勘違いに過ぎないのに「トランスジェンダーに配慮するからこうなる」「トランスジェンダーがいるからいけない」「トランスジェンダーは隠れてろ」とか言い出すのマジで分からん。批判する対象を間違えてる。
あと私bl今でも時々見てて別に嫌いになったとかじゃないので真剣がどんどん私好みの左になってて動揺する。
全くもってカプ目線で読んでないけど隣人になりたいと語る姿を少しはなれたところから見て微笑んでるの左の素養ありすぎる。
まぁ足元に人骨ありますが……