しらとり
banner
shiratori12.bsky.social
しらとり
@shiratori12.bsky.social
39 followers 44 following 540 posts
記録 カフェ、おやつ、読書と映画ドラマ、美術館 とも(おるび) かなりジャンルごちゃ混ぜです
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
そろそろこちらメインにしようと思い、ぽつぽつフォローをしてますが
かなり雑多な内容なのと、定期的に推しへの情緒不安定で重めの投稿をするためフォローバックはしなくて大丈夫です。
映画が傑作なのは間違いないけど、キジ殺しに続き男女の愛が付け足されていたのはちょっと。
原作読んでから映画見てたら怒ったかも。
#読了
ユッシ・エーズラ・オールスン『特捜部Q-カルテ番号64』
デンマークに1923年から1961年まで実在した、精神疾患を持つ女性や不道徳とされた女性を拘禁し不妊手術をした収容所を題材にしている。これ過去の出来事も恐ろしいけど、何より現在パートの差別主義の政党の存在が「今」過ぎて怖い。
#読了
ユッシ・エーズラ・オールスン『特捜部Q-Pからのメッセージ』
暴力と惨たらしい出来事が続くのだけど、一方でそれぞれの登場人物達の「やられたままでたまるか」という不屈の精神があり、そのそれぞれの抵抗がラストの希望へと繋がっていくのが良かった。

このシリーズ女性キャラが魅力的で、ローセのエピ好きだったしラーケルが強く印象に残った。
疲れて食べることしか出来ない
久しぶりのカレー
幡ヶ谷のタンジャイミールスさん
ノンベジミールス美味しかった。アッパラムでライスが見えない。
マトンカリドーサ次挑戦してみようかなー
#青空カレー部
#青空ごはん部
甘露さんの秋パフェ
唐辛子が結構効いててびっくり。
この前行ったとき珍しく他のお客さんいなかったので店内写真も。
#青空甘党部 #青空カフェ部
秘密関係でグノくん好きになった方ー
日本でグノくんがたくさん活動出来るかもしれないので10/30ぜひライブ来てください…!
(動画も画像もBUGVELのファンの方が作ったものをシェアしてます🙏)
#秘密関係 #秘密關係 #SecretLover
#BUGVEL #GUNO
vt.tiktok.com/ZSyJxP6co/
桜木町プチさんのハロウィンのケーキ
#青空甘党部
Netflix 『グッドニュース』を見た。
深刻な事態なのに変にコメディ展開が続くかなり妙な映画でしたが、結構好きでした。笑える映画ではなく嫌な気分になる映画としてわたしは見ました。
元の事件のことほとんど知らなかったので、後で調べてあれもこれも事実なのに驚いた。
グッドニュース | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
ハイジャック犯が日本の旅客機を乗っ取り、平壌に向かうことを要求。正体不明の解決屋は、その飛行機をソウルへと誘導すべく奇抜な作戦を思いつく。
www.netflix.com
Reposted by しらとり
【11/5発売】家族といても孤独だった少女が、ある夏に見つけた特別な居場所──クレア・キーガン『あずかりっ子』(鴻巣友季子訳)|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房
www.hayakawabooks.com/n/n9882e4247...
正直一番しんどいのは外野より、現場で推しの悪口聞くことです。
ヒューゴ・シンベリ『傷ついた天使』
タンペレ大聖堂
トゥーリッキのスニフめちゃくちゃかわいかったんですよ…
耳が垂れていてムーミンより小さくて。
ちょこんと座って猫にミルクあげてる模型とか、ゲロ吐いてる?模型とかあった。

『海』のママ3場面の模型とか、『思い出』の船にキャラクターが大集合してる大きな模型とかも良かったー
立体作品全作品の図録作って欲しい🥹
ムーミン美術館のムーミン像は撮影する人で並んでるかと思いきやガラガラだった。

ムーミングッズは日本の方が充実してるし日本で購入出来るものもあるし日本の方が安いけど、まあ記念に…
ムーミンショップはお店自体がかわいいー!
タンペレのムーミン美術館は本当行って良かった。こちら12作品(小説+絵本)が出版年代順に構成されていて、原画と模型、体験型展示が見られる。

今原画は日本に来てるしなーと思ったけど、たくさんの原画が見られたし何よりトゥーリッキ・ピエティラの立体作品がとても素晴らしかった。
キャラクターが生き生きとしていて、単に場面を立体にしたというより何かすごいムーミン作品への愛を感じた。ドールハウスとして見ても家具や洋服が凝っていて面白い。

ヘルシンキ市立美術館でトゥーリッキの描いた猫の絵があってそちらも好きだった。
yle.fi/a/3-9471909
という訳でフィンランドとスウェーデンに行って来ました!

フィンランドは自然が豊かで人々が優しく(本当に親切にしてもらった🥲)街もゆったりしていてすごい良かった。ムーミン関連とマリメッコは日本人観光客めちゃくちゃ多い。まだまだ行きたいところたくさんあるからまた行きたいー

スウェーデンはカルダモンロールにハマる。あとコーヒーがとても美味しかった!ストックホルムはかなり都会で、歩行者用信号変わるの早すぎでちょっと怖い。建物が大変美しかった。
#青空旅行部
甘露さん今度のパフェ、新作だし2種ある
ヘルシンキ中央図書館Oodiの日本語本コーナー。ちょっと不思議なラインナップ。
タンペレでムーミンと握手