蓮見セイ@つくしのブックカバー展10.28-11.6🏳‍⚧🏳‍🌈Sei Hasumi
@seihasumi.bsky.social
270 followers 170 following 10K posts
日本画/小説/玄空飛星派風水/占星術/ルノルマンカード/一次創作/生成AI不使用/生成AI学習禁止/ノンバイナリー(不定性)/毒親・新興宗教信者元3世/性被害サバイバー 🚫Gen.AI/Nihonga/Digital art/Non-binary/Demifluid/they, them/Japan #蓮見セイギャラリー 作品への問い合わせはクロスフォリオまで https://lit.link/seihasumi
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#つくしのブックカバー展 のサイトがオープンしたようです!
私、153番の出展番号が付与されております(なんか言い方)!
通販もやるみたいですよ、よろしくお願いしますね。
随意制作中ですので。
tsukushi-team.com/project/tsuk...
疲れたので、シャワーでもと考えるが、疲れ過ぎていてベッドから起き上がれなくて2時間くらい経ってる😵‍💫

仕方ない、今日はキャンセルするしか…
“こうした動画は動画作成の知識がなくても簡単に作成できることから、国民民主党の玉木雄一郎代表をはじめ、複数の政治家らも危機感を示している。”

玉木くん、君は“AIゆういちろう”出したので自業自得です。仕組みは一緒やねんからね。
“AIゆりこ”とか自分の生成AIキャラ作ってはしゃいでた人らは今、戦々恐々としてるのだろうか。
どっかの市長とか、どっかの社長とかみんな生成AI作ってドヤ顔してたけど、どうですか?怖いですか?🤗

だから言ったのに。
www.j-cast.com/2025/10/1650...
自民・小野田紀美氏、AI生成動画への肖像使用に「全く肯定的ではありません」 複雑胸中も吐露
自民党の小野田紀美参院議員が2025年10月15日、XでAI生成動画をめぐる思いを明かした。「事実ではない画像や発言を作られる事に対して危機感」「AIを使い私の画像を作ったり加工したり出力したりするのを度々見かけます」と切り出した小野田氏。「悪意が無いのは分かるのであえて否定することはしてこなかったのですが、全く肯定的ではありません」とし、その理由を「AIによって着たくない服を着せられるのも不愉快
www.j-cast.com
❌️其後
⭕️その後
スマホだけ誤字率異様に高い、泣きそう…
逮捕報道出るのはいいねんけど、其後起訴されたのか、裁判やってんのか、大きい事件しか後追いしないから分からない。
どうやって調べるのかも分からない。
む!?4ヶ月前にも似たような一件があったのか。これもわいせつ物陳列の疑いだ。これは複数人逮捕されてるけど。

メディアの報道と乖離がある。「立証は困難」としておきながら、逮捕している。

この事件はその後起訴されたのだろうか?
メディアの追ってる情報がワンテンポ遅いのか?「立証困難」の話は読売新聞が先に報道してたよね。それこそ1、2年くらい前。

事件数が多すぎて「名誉毀損じゃ追いつかねぇよ、もっと直接的に行け!」みたいになってんの?(名誉毀損の起訴率は30%だから)
www.sankei.com/article/2025...
全裸少女をアニメタッチで描いた画像共有か 生成AI悪用し逮捕の50代男 愛知県警
生成人工知能(AI)で作成した女児のわいせつな画像が交流サイト(SNS)のグループで共有された事件で、愛知県警にわいせつ電磁的記録陳列の疑いで逮捕された50代…
www.sankei.com
RP
あっそうなんだ、TENGA頑張ってくれてるんだ…w
義務教育でちゃんとやれよ感はあるけど、頑張れ…

女性側が知らないこともあるもんな…うん…まともな性教育受けてないのは女性側も同じだから。
Reposted by 蓮見セイ@つくしのブックカバー展10.28-11.6🏳‍⚧🏳‍🌈Sei Hasumi
猫のトイレ砂交換のために敷いてたスポーツ新聞。ふと目をやって気づいた。いまTENGAがサンスポのエロ記事欄でおっさんのための真面目な正しい性教育コラムを連載しているのですね。これは良い取り組みと猫のウンコ拾いながら思った。
サンスポ誌面。女性の月経について「人それぞれ異なる」「月経期に体を冷やすのはNG」「月経中も避妊を」など医学的な解説の見出しが読み取れる。
RP
そうね、「自身たちが生きている社会がどういう構造で、何が問題なのか」を理解しないで、「数が少ない知られていない存在」だけを説明しようとするから、
「なにそれ、流行ってんの?」
みたいになるのでは、ってことね。

今の社会で困ったことないって、よっっぽど特権的な人たちだよね。自身たちが「何に守られてきたのか」を切り崩さないと何も理解しないのか。

そんなもんなのだろうか、ただ想像性がない阿呆が多いだけでは…(言い過ぎカナー?)
Reposted by 蓮見セイ@つくしのブックカバー展10.28-11.6🏳‍⚧🏳‍🌈Sei Hasumi
今日思ったこと日記
「セクシャルマイノリティって何?」研修の前に「シスヘテロモノガミー恋愛伴侶規範って何?」研修をやった方がよくないか?
Reposted by 蓮見セイ@つくしのブックカバー展10.28-11.6🏳‍⚧🏳‍🌈Sei Hasumi
RP
ごめん、この一連の流れおもろすぎてRPしてしまったwww

我々は混乱している…
Reposted by 蓮見セイ@つくしのブックカバー展10.28-11.6🏳‍⚧🏳‍🌈Sei Hasumi
ちょ…

自作イラストです!
gr〇kで動かしてみました!

…その動かしている動画に使っているあなたのイラストの「AI学習禁止」のウォーターマークがそのままなんですけどwwwwwなんで?!?!?!wwwww
Reposted by 蓮見セイ@つくしのブックカバー展10.28-11.6🏳‍⚧🏳‍🌈Sei Hasumi
ん?

これってイラストの「AI学習禁止」を無視してる?
それとも動画作成後にわざわざウォーターマーク載せたのかなぁ?
Reposted by 蓮見セイ@つくしのブックカバー展10.28-11.6🏳‍⚧🏳‍🌈Sei Hasumi
もはや、何を言ってるのか理解不能><
一般的にはさ、「法律には明記されてないんだけど、判例からこう判断されてます」みたいな通例(肖像権みたいなの)があると思うねんけど、生成AIに関してはまだ判例もへったくれもないのに、何でここまでできたのか。

ここまでやるからには、相当な確たる何か、があるからなんだよね?という。

だって性的ディープフェイクというのは、身体部分は本人以外の誰かのものであり。だから、無修正だったのかな?とか悪質性?みたいなのがあったのか?という🤔

性的ディープフェイクは修正がどうのとか関係なしに全部悪質なんですけども…
あのー
「警察と検察の気分次第です」
は、やめてよ…。
気分で判断基準を変えないでくれ。何のために法律があんのってなってくるんで。
AI使わなくても、アルゴリズムだけのおススメでも、自分が本当に求めていたものが表示された試し、一度もないんですけどね!!
おい…肖像権侵害でもあるし、”見た目”だけで年代や性別を判断し、「コイツ、スーツ着てるから出張か?コイツは観光客っぽい恰好してんな?」とかそういう判断をするってことでしょ。
カメラ映像を解析するってそういうことやん。そういうことするから、偏見や差別を助長するような出力をするんやで。分かってるか?
「スーツは着ているけれども、この人のジェンダーは男性かどうかは考慮する必要がある、出張の帰りの観光かもしれない」みたいなことまで考えないでしょ、考えられないでしょ!!

みんな変装して、AI解析騙してやれ(#^ω^)
日本社会の根幹というか、根っこから皆理解する気がさらさらないんだね。

生成AIの規制を訴えたって、「あぁ、今“流行り”のChatGPTですか?(笑)」みたいなことで終わってるってことやで。

LGBTQが流行りとか…絶望ノックダウンやわ。
何やねん、男か女か、どっちかにならなアカンのかい💢どっちかにしか区分けられないの?もうちょっと細かく区切り線を引け💢

難しくても多様性というのは、細かく区切り線を引いていく作業なんだよ。理解するってのはそういう作業なんだよ。
“中学入学時からスラックス制服を選び、髪をショートに切り揃えた中2の少女が、周囲から「最近流行りのLGBTQってやつ?」「男の子になりたいの?」と執拗に聞かれ、うんざりしているという、母親のX(旧Twitter)投稿です。”

は?“最近流行りのLGBTQ”だと?テレビやなんやで取り上げてるのは理解と周知のためなのに、それを“流行り”で終わらすの。

ドラマとかで表現することで、理解に繋がってるんじゃなくて、「流行りだと理解してる」っていうのがね、受け手の理解力の限界ですよ。
news.yahoo.co.jp/articles/c09...
「ただ着たくて着てるだけ…」スラックス女子=LGBTQの誤解への嘆きにSNSが共感!令和の学校現場が抱える深刻なジェンダー・ハラスメント(LASISA) - Yahoo!ニュース
近年の「多様性」という言葉の浸透は目覚ましいものがありますが、その裏側で、性的マイノリティであるLGBTQへの「認識の曖昧さ」から生じる新たな課題が浮き彫りになっています。その象徴とも言えるエピソ
news.yahoo.co.jp