大薮豊数
banner
oyabun1.bsky.social
大薮豊数
@oyabun1.bsky.social
98 followers 57 following 2.1K posts
愛知県江南市議会議員
Posts Media Videos Starter Packs
みなさん、食べましたか?
 
古知野中学の生徒さんが職業体験で作ってくれたクレープ
とても美味しく頂けました
お二人とも笑顔で楽しく頑張っていました
美味しかったです
ご馳走様でした🙏
そしてお世話くださったTripot cafeのスタッフさん、どうもありがとうございました。
中学生の職業体験中だけの大サービス😍
3️⃣
 
令和7年(2025)10月23日(木)
06:00 布袋駅東口で挨拶運動
09:00 江政クラブ執務室で政務活動
18:00 KTXスポーツジム
 
#江南市議会議員
#大薮
#豊数
#おおやぶ
#とよかず
 
≪Youtube≫
www.youtube.com/@oyabu570
≪TikTok≫
www.tiktok.com/@oyabu_toyok...
2️⃣
 
・100年経つ古民家とその蔵を利用・キャパ20名まで
・他市町の子どもたちも越境通級として受け入れている
・通級を断ったことは一度もない
・在宅の子どもには『学びの出前教室』家庭訪問型
 
最近まで江南市の適応指導教室では、通級希望者を突き返すような面接が行われていた。『不登校=問題生徒』の考え方を根本的に覆す必要あり。学校内の適応指導教室もあり得ない。学校に行かない子に問題があるのではなく、行きたくない学校を作っている市と市教委に大問題あり!
 
3️⃣へ
1️⃣
 
おはようございます
昨日の栃木県高根沢町『不登校児・生徒のための教育支援施設 フリースペースひよこの家』視察報告
 
・子どもたちに対する考え方が江南市とは全く違う
・学校復帰を目指さない・学校からかけ離れた施設
・『学校色』を限りなく消している
・【コレ重要】どこで学ぶかが大切ではない、何を学ぶかが大切
・教育機関(学校)や行政機関(教育委員会)から離れた場所に設置
※学校に行くのが嫌なのに学校施設内に適応指導教室は無理!
・表面的な学校復帰を目指さない・学校復帰を促さない
・決まったプログラムや時間割がない(自主性最優先)
・学校給食を提供
・普通教育機会確保法の遵守
 
2️⃣へ
間も無く江南↔️
 
皆さまのおかげで良い視察になりました。今回も政務活動に有効な事盛りだくさん。必ずや市民の皆さまに反映させます。
ありがとうございました🫡
視察に行くと報告用に集合写真を撮ることが多い
しかし、ここでいつもミスをおかしてしまう
スマホのデジカメで集合写真を撮るとき、両端にデカいのが入るとこれが更に横幅デカくなる
デカいのは中央で写った方が良く、きゃしゃなのは両端に写ると威風堂々とする!
 
【今日の動画】視察初日の収穫
youtu.be/0MZ0lM_NcqU?...
続き・・・
 
江南市で中学生から熱望された『ふりかけ提供または持参』、江南市は検討と言い逃げを打ったが武蔵野市は給食施設が自作して提供している。これは一般質問できそうだね!
 
令和7年(2025)10月22日(水)
06:00 宇都宮駅で挨拶運動
08:15 移動
10:00 高根沢町視察
13:00 帰路
18:00 江南帰着
 
#江南市議会議員
#大薮
#豊数
#おおやぶ
#とよかず
 
≪Youtube≫
www.youtube.com/@oyabu570
≪TikTok≫
www.tiktok.com/@oyabu_toyok...
おはようございます
昨日の武蔵野市『食育』視察の収穫
 
・学校給食の食材選定など地元JAが大きく協力
・地産地消や有機野菜使用は可能
・米は顔の見える生産者から環境・肥料・異物などに厳しく対応
・週3の米飯は炊き込みご飯や自家製ふりかけで残渣少ない
・夏休みなどの学童クラブ給食提供は議会と調整中
・全ての料理の『ダシ』は自然由来の食材から抽出している
・ハンバーグやコロッケなどは特に手作りにこだわっている
・小6卒業前のお別れバイキングが秀逸で子どもたちに大人気
・関係性は分からないが、全国学力テストは平均より10p高い
・子どもたちが『給食を楽しみに』登校していく
 
・・・続く
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高市早苗第104代総理を選出
暮らしと平和を守り日本を前に進める
________________◢

第219回臨時国会が10月21日に召集されました。
同日、石破内閣が総辞職したため、衆参両院で首班指名選挙が行われ、高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に指名されました。

高市総理は内閣制度140年の歴史上、初の女性総理となりました。
高市総理の下、わが党は日本維新の会と新たに連立政権を発足し、国民の暮らしと国家の平和を守るため、内外の難局を打開し、日本を前に進める政策を実現します。

🌟詳細
www.jimin.jp/news/informa...
お礼の気持ち😍
 
過日お世話になった宇都宮消防救急隊と、宇都宮記念病院にお礼の『さんきら』を無事届けることができました。
冷蔵庫に入れない、葉っぱは食べない、今日明日中に食べて下さい・・・とお願いしたら、皆さん大笑いしてました。珍しいんでしょうね👍
知らない土地での急病、心細い私をハゲ増してくれたお礼には少なすぎですが、私の気持ちです🤩
ありがとうございました🙇
東京駅から宇都宮まで移動
武蔵野市の食育は江南市とは次元が違いすぎた😨
定刻通り、出発しました🚅
ロス
 
私は今NHK朝ドラ『あんぱんロス』と言うより『今田美桜ロス』真っ最中で新朝ドラ『ばけばけ』が見れてない
世間は『大阪関西万博ロス』らしく、根も葉もないデマ、例えば「大阪にみゃくみゃくカフェがオープンした」だの「◎◎百貨店で幻の黒ミャクやキティみゃくが再販売した」だのまぁ言いたい放題
皆さまはどんな『ロス』になったことがありますか?
 
【今日の動画】視察日程とご縁について・・・
youtube.com/shorts/tpEzy...
おはようございます
本日から私の所属する委員会の行政視察
今日は東京都武蔵野市で『食育』の勉強
明日は栃木県高根沢町で『不登校児・生徒のための教育支援施設』の勉強
そして今夜の宿は『スーパーホテル宇都宮』?
私が過日救急搬送されたホテルです
偶然なのだがご縁がある
 
令和7年(2025)10月21日(火)
06:00 柏森駅で挨拶運動
08:28 江南駅出発
13:30 武蔵野市役所
18:00 宿泊場所
  
#江南市議会議員
#大薮
#豊数
#おおやぶ
#とよかず
 
≪Youtube≫
www.youtube.com/@oyabu570
餃子🥟
 
宇都宮市と浜松市が餃子の消費量でつばぜり合いをしている。
いずれも譲らぬ猛者なのは皆さまもご存じ。
ではそれほど『美味しいか?』となると両方を食べた私の経験からすると素直にうなづけない。市内の街中華の餃子の方が間違いなく美味い。何が両市に日本一を競わせる存在にしたのか。
間違いなく市民力だと思った。今回訪れた宇都宮も浜松も市民の『餃子愛』は半端なものでは無かった。訪市した私に誰もが『餃子は食べましたか?』と聞き、おススメの店を紹介してくれる。
素晴らしかった!
 
【今日の動画】言語化・可視化・数値化
youtu.be/Wh7iCl5XGCc?...
令和7年(2025)10月20日(月)
06:00 江南駅西口で挨拶運動
10:00 江南厚生病院受診
18:00 議員間情報交換会
21:00 帰宅
 
#江南市議会議員
#大薮
#豊数
#おおやぶ
#とよかず
 
≪Youtube≫
www.youtube.com/@oyabu570
≪TikTok≫
www.tiktok.com/@oyabu_toyok...
おはようございます
まず皆さまにご心配をおかけしましたこと心よりおわび申し上げます。ごめんなさい。本日より朝のご挨拶運動など完全復帰いたします。
入院中『言語化』と『数値化』と『可視化』は医療界で常識なんだと実感しました。医師から「健康な時を10とすると、今の体調の悪さはいくつですか?」とか「痛みを10段階で表現してみてください」など答えやすいですね。これ医療分野だけでなく市民サービスや子どもたちへの教育現場でも十分応用できそうです。
『分かりやすい』が大切だと感じました。
今後は妻を怒らせたときは「10段階でどれくらい怒ってますか?」と聞くべきでしょうか?
 
・・・続く
堀もとし隊長ひきいるスズメバチバスターズ
下見に行って来ました
今回はヤバい😨土中にあるっことはオオスズメバチだがね🐝
隊長と綿密な駆除計画を立てます👋
 
皆様からのご相談、お待ちしています🫡
やっぱジムはええなも🏃
 
今夜は軽めに・・・
傾斜2.5%を時速5kmで5km歩いて、ケッタ負荷50%で5kmこいで、
128kg負荷のレッグプレス30回✖️3と、ダンベン5kg20回✖️5回で終了☑️
血中酸素濃度は最低96最高100でした😃
とても良い疲れでした🥱
帰路、ミニストップに引き寄せられそうになったのを心を鬼にして通り過ぎました。
誰かが『ここダメじゃん』って言ってくれたら・・・
 
今日は『ほてい運転代行』のお仕事
たまに障がいの方を送迎することがある。
今日もあるショッピングセンターで障がい者用駐車場探しが大変だった。周りを見ると、どこからどう見ても健常者の家族や夫婦などが平気で障がい者用駐車場に停めちゃう。
ホント悲しいですね。
ありがとうございました🙇
無事帰宅しました
妻の手作り味噌煮込みうどん
泣けるわ〜😭
ちょうど1週間でした・・・
 
急性肺炎でお世話になった宇都宮記念病院、身動きが取れなくなった私をわずか1週間で元気にして頂き、感謝しかありません。
江南に帰ってホームドクターと主治医とよく相談して今後はこのような健康被害の無いように気をつけたいです。
江南市に帰って数日間おとなしくして、20日(月)の週には完全復帰する予定です。また宜しくお願い致します。
全ての皆さまに、ありがとうございました。
おはようございます。
劇的に回復しています。すでにほぼ全ての検査結果は健康レベル。主治医も感心しています。近々退院予定です。
さて当初主治医から2〜3ヶ月の入院と言われていたため、仕事などで他の患者さんの迷惑にならないように一番安い個室にしていました。付帯して朝刊が配達されるのですが地方紙『下野新聞(しもつけ)』はローカリズム満載で目を楽しませてくれました。たった一週間ですが宇都宮市のこと良く勉強させて頂きました。値千金です💰