おがしょう 🥰📸 🚌… 🚋…
banner
ogasho.bsky.social
おがしょう 🥰📸 🚌… 🚋…
@ogasho.bsky.social
2 followers 3 following 15 posts
ご覧下さりありがとうございます。 バス好きで鉄道好きでもある元駅員が、京都市内で運行されるバスや鉄道について投稿させて頂いております。 ご覧と共に、フォロー下さるとありがたいです。どうかよろしくお願い致します。 #バス好きと繋がりたい #鉄道好きと繋がりたい
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【 アカウントを作成致しました(差し替え) 】

ご覧下さりありがとうございます。

8月18日にXから移り、京都市内で運行されるバスや鉄道について投稿させて頂いております。今後もご覧下さいますようよろしくお願い致します。

添付画像は9月にちなみ、9号系統運用時の #京都市交通局 (市バス)2077号車(京都200か2077)と #近鉄バス 1502号車(京都200か3726)です。
【 運行情報 】

京阪バスは11月3日、天道神社の神輿渡御行列に伴い、四条大宮停留所を移設されます。

■15時48分・16時48分発の82号経路大宅行きは臨時停留所に停車。

▼「四条大宮」停留所の臨時移設について ※PDF
www.keihanbus.jp/assets/pdf/n...
www.keihanbus.jp
【 運行情報 】

西日本ジェイアールバスは11月、グランドリーム95・96号と青春エコドリーム88・89・93・94号を臨時運行されます。

📝京都駅中央口(烏丸)経由の東京駅八重洲南口23時20分発大阪駅JR高速バスターミナル行き青春エコドリーム89号は、11月1・2・21~23日運行。

▼京阪神~東京線の臨時便
www.nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/...
京阪神~東京線の臨時便 | 西日本JRバス(高速バス・夜行バス・定期観光バス・バスツアー・一般路線バス・貸切バス)
関西・北陸と各地を結ぶ高速バスのご予約、のりば等のご案内。高速バス・夜行バスなら安全・安心、のりばが駅スグで便利な西日本JRバスで!
www.nishinihonjrbus.co.jp
【 バス車両集 】

毎月25日の #天神さんの日 にちなみ、方向幕回しで現れた「北野天満宮」を表示される京都市交通局3330号車(京都200か3330)の前面です。

かつては四条大宮⇄出町柳駅、平安神宮間の初詣終夜バス(特201A・B【終夜】)で見られましたが、コロナ禍で運行を取り止められてからは見ていません。

#今日は何の日
【 バス車両集 】

「安全の確保は輸送の生命である」と言われるように、交通事業者の最大の責務は輸送の安全確保です。誰もが安心して利用できることを目指し、事故防止に向けた取り組みを推進されています。

安全運転訓練車の導入も取り組みのうちの一つで、時々見かける「教習車」等と表示されたバスも、事故を起こさない運転ができるように訓練を受けられています。
【 グッズ発売情報 】

京都市交通局は10月27日、地下鉄烏丸線10系1・2次車の引退記念で発売された①アクリル2連キーホルダーと②エコクリアファイルの他、まぢピンチタオルハンカチを市バス・地下鉄案内所、定期券発売所、同局協力会ECサイトで再販されます。

▼令和7年9月6日開催の臨時販売会グッズ再販のお知らせ
www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0...
【 鉄道車両集 】

10月22日の #平安遷都の日 にちなみ、平安建都1200年を記念して開園された梅小路公園内を走るチンチン電車(京都市交通局狹軌Ⅰ型)です。

1918年7月に京都電気鉄道から譲り受けられた車両で、既に在籍の車両と重複する為、頭に狭軌(○○型)やN(○○号車)を付記されたことから、後にN電と呼ばれました。

#今日は何の日

▼市電保存館 on WWW (狭軌I型~2000型)
www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0...
【 運行情報( #ダイヤ改正 ) 】

西日本ジェイアールバス他は11月1日、下記路線のダイヤ改正を実施されます。

▼高松エクスプレス大阪・神戸号、さぬきエクスプレス大阪号、高知エクスプレス
www.nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/...

▼大阪ドリーム静岡号(※旧京阪神ドリーム静岡号)、大阪ドリーム名古屋号(※旧青春大阪ドリーム名古屋号)
www.nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/...
【 コレクション 】

平安建都1200年記念塗装車柄の「トラフィカ京カード」です。

#今日は何の日 ( 10月22日の #平安遷都の日#時代祭 にちなんで )
【 運行情報 】

スカイホップバス京都は、主に屋根のない2階建てバスで運行し、停留所の近くに観光地がある、乗り降り自由な観光専用路線バスです。

■経路
【イーストライン】京都駅烏丸口→烏丸五条→四条烏丸・錦市場(北行)→京都市役所前→銀閣寺→平安神宮・岡崎公園→祇園→五条坂→三十三間堂・国立博物館→京都駅烏丸口

【ウエストライン】京都駅烏丸口→西本願寺→二条城→北野天満宮・上七軒→金閣寺→大徳寺→京都御所→四条烏丸・錦市場(南行)→京都駅烏丸口

■運賃
当日券は大人4,300円・小児2,200円、2日券は大人6,500円・小児3,300円

※2025年3月1日現在。
【 運行情報 】

\ スカイホップバスと組み合わせた観光地巡りを 🚌… /

京阪バスは11月1日~2026年1月31日、おこしバス「京都セントラルライン」を運行されます。

■経路
三条京阪 → 祇園 → 四条河原町 → 烏丸五条 → 四条烏丸・錦市場 → 二条城 → 京都市役所前 → 平安神宮・岡崎公園 →三条京阪

■運賃
大人500円、小児250円
現金の他、“ 交通系ICカード ”、“ 地下鉄・バス1日券 ”、スカイホップバス当日・2日券でも利用可能。

▼京都観光に便利なループバス「京都セントラルライン」運行
www.keihanbus.jp/recommend/#o...
【 運行情報 】

京都市交通局は11月の土休日10~19時台、地下鉄烏丸線でダイヤを一部変更して12往復増発されます。

📝合わせて、金閣寺道や東山方面から京都駅前へ向かわれる方に、地下鉄への無料振替を実施。

📝11月22~24・29・30日は市バス109号系統の運行や25・205(西大路四条⇄北大路バスターミナル間)号系統の増発も実施。

▼秋の観光シーズンにおける地下鉄の臨時増発について
www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0...
【 運行情報 】

京都市交通局は11月の土休日、市バス・地下鉄の増発、経路変更、停留所の運用見直し他を実施されます。

■109号系統の運行。
■25・106・205(西大路四条⇄北大路バスターミナル間)・206(🆕東山安井、馬町→京都駅前間)号系統の増発。
■5・五条通5号系統の永観堂周辺での経路変更。
■五条坂南行停留所を休止し、清水道南行停留所を京都駅方面と九条通方面に分けます。
■地下鉄烏丸線の増発。

▼秋の観光シーズンにおける市バスの混雑対策の実施~令和7年秋の観光課題対策(市バスの混雑対策)~
www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0...
【 バス待ち環境の整備 】

京都市交通局が2013年から市バス停留所に設置を進められるうち、太陽光を蓄電して人感センサーで時刻表を照らすソーラー照明です。

立地の問題等で電気を引き込められない停留所にも設置できるようになり、利用者からは「時刻表が読みやすくなった」と好評のようです。

#今日は何の日 ( 10月21日の #あかりの日 にちなんで )
【 アカウントを作成致しました(差し替え) 】

ご覧下さりありがとうございます。

8月18日にXから移り、京都市内で運行されるバスや鉄道について投稿させて頂いております。今後もご覧下さいますようよろしくお願い致します。

添付画像は9月にちなみ、9号系統運用時の #京都市交通局 (市バス)2077号車(京都200か2077)と #近鉄バス 1502号車(京都200か3726)です。