野口登志夫 / NOGUCHI Toshio
@noguchi.bsky.social
130 followers
21 following
920 posts
『ZONE OF THE ENDERS シリーズ』 メカ設定
『新・光神話 パルテナの鏡 / Kid Icarus: UPRISING』 キャラクターデザイン
経歴 http://noguchi.xxxxxxxx.jp
Skeb https://skeb.jp/@noguchi
Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/noguchi
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Pinned
ISS(国際宇宙ステーション)からみた東京湾周辺の夜景。2025年8月30日23時22分ごろ(日本時間)に撮影されました。
astropics.bookbright.co.jp/iss073-e-601...
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center
astropics.bookbright.co.jp/iss073-e-601...
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center
ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された画像。太陽光を反射して輝く海とともに日本列島の一部が映っています。2025年9月16日に撮影。
astropics.bookbright.co.jp/iss073-e-703...
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center
astropics.bookbright.co.jp/iss073-e-703...
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center
『ソニックレーシング クロスワールド』と、16の実在企業・ブランドとのコラボレーションが決定いたしました!
それぞれの企業・ブランドのロゴや商品、キャラクターなどが、ゲーム内でマシンをカスタマイズできる「ステッカー」に登場します。
#ソニックレーシングCW
それぞれの企業・ブランドのロゴや商品、キャラクターなどが、ゲーム内でマシンをカスタマイズできる「ステッカー」に登場します。
#ソニックレーシングCW
この画像、まるで天の川が流れる宇宙空間に小さな惑星が浮かび、その惑星の表面に望遠鏡のドームなどがはりついているようにもみえます。南米チリ、セロ・パチョンで撮影された360度パノラマ画像を加工して作成されたもの。
astropics.bookbright.co.jp/a-little-roc...
Image Credit: Rubin Observatory/NOIRLab/NSF/AURA/P. Horálek (Institute of Physics in Opava)
astropics.bookbright.co.jp/a-little-roc...
Image Credit: Rubin Observatory/NOIRLab/NSF/AURA/P. Horálek (Institute of Physics in Opava)